スズキ】New スイフトスポーツ Part11
- 1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/15(木) 21:09:31 ID:3nvIeEdp0
- ■公式サイト:http://www.suzuki.co.jp/dom4/lineup/swiftsport/
■SUZUKI SPORT:http://www.suzukisport.com/
前スレ
【スズキ】New スイフトスポーツ Part10
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1132976863/
- 2 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/15(木) 21:09:57 ID:3nvIeEdp0
- 【スズキ】新型スイフトスポーツ Part1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1119680355/
【スズキ】新型スイフトスポーツ Part2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1122632974/
【スズキ】新型スイフトスポーツ Part3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1125156133/
【スズキ】新型スイフトスポーツ Part4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1126351572/
【スズキ】New スイフトスポーツ Part5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1127066562/
【スズキ】新型スイフトスポーツ Part6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1127668189/
【スズキ】新型スイフトスポーツ Part7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1128774800/
【スズキ】New スイフトスポーツ Part8
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1130513099/
【スズキ】New スイフトスポーツ Part9
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1131864047/
- 3 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/15(木) 21:10:13 ID:3nvIeEdp0
- ◆Newスイフトスポーツ試乗記リンク 1
WebCGブリーフテスト スズキ・スイフトスポーツ (5MT)
ttp://www.webcg.net/WEBCG/impressions/000017418.html
スズキ スイフトスポーツ 【 carview 】 自動車 試乗レポート
ttp://www.carview.co.jp/road_impression/swift_sport/
スズキ スイフトスポーツ MOTOR DAYS 週刊新車試乗記
ttp://motor.days.co.jp/ncarimp/swiftsport20051022/index.html
試乗レポート スズキ スイフトスポーツ / 自動車情報サイト:Car@nifty
ttp://car.nifty.com/cs/catalog/car_1/catalog_051028000294_1.htm
スズキ スイフトスポーツ 新車試乗レポート
ttp://www.autobytel-japan.com/ncar/impression/301/index.cfm
達人、国沢「スイフト・スポーツ」を斬る! :: CORISM
ttp://corism.221616.com/articles/0000033161/
【11/9更新】断然!スイフトスポーツしかない! :: CORISM
ttp://corism.221616.com/articles/0000032857/
スズキ スイフトスポーツ : インプレッション : @CARS : YOMIURI ...
ttp://www.yomiuri.co.jp/atcars/impression/20051107vk01.htm?from=os1
2代目は「少し元気なコンパクトカー」レベル? 新型スイフトスポーツ
ttp://allabout.co.jp/auto/japanesecar/closeup/CU20050909A/
スズキ スイフトスポーツ試乗インプレッション [【特集】CAR+]-WebVision
ttp://www.webvision.jp/car/special/20051005/
7days試乗リポート
http://blog.carmode.net/7days/archives/070/index.php
- 4 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/15(木) 21:16:08 ID:Fub+MJwt0
- 【スズキ】New スイフトスポーツ Part11
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1134612665/l50
- 5 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/15(木) 21:50:05 ID:DU/ZGGKi0
- >>1
乙!
- 6 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/15(木) 22:19:03 ID:f28bOX7z0
- Part8より
842 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2005/11/12(土) 08:09:15 ID:Vsz757fvO
スイスポの最大の魅力は、装備や走りの割に『お買い得』ってトコだろ。結局は。
それが証拠に、叩いてる香具師が引き合いに持ってくる車は皆200万以上の車ばかり。
もしくは排ガス規制前の新車で買えない車。
金に余裕のある香具師、直線番長な香具師、いくらでも金出して好きなの買ってくれ。
旧車の馬力を出して「昔は良かった」とか語ってる香具師、中古買ってレストアでもなんでもしてくれ。
金無い香具師、パワー以外の部分に走る楽しみを見いだせる香具師、新車で買いたい香具師、
スイスポはそんなおまいにピッタリの車です。スイスポスレにようこそ。
- 7 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/16(金) 02:52:01 ID:kJ/OISsK0
- 前スレから
973 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2005/12/15(木) 20:33:22 ID:h3s6RvOC0
80キロ位でコーナーに突っ込まないほうがいいんじゃない?普通に。
974 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2005/12/15(木) 20:54:46 ID:QQraQPfX0
>>973
例の横転ビデオを見せてやらないとな。
これが例のビデオ
ttp://www.dumpafile.com/item/Ak33P8iY
- 8 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/16(金) 04:18:59 ID:Zy6lgxJV0
- ボロシビック乗りは無視の方向で
- 9 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/16(金) 04:54:46 ID:iZxQGfWa0
- スイスポ海苔が街中でつい意識してしまう車は何ですか?
- 10 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/16(金) 05:36:23 ID:zJ8iic5i0
- 前スレで1.3XGMTとスイスポを迷ってた方
現1.3MT海苔としては、1.3MTのギア比は糞極まりない
何を置いても我慢できないのはコレ
ブーンX4待ちで、スイスポと比較の上乗り換えようと思ってますが
1.3MTはマジお勧めできないです、素材としては本当にいいけどね、ミッションは気軽に載せ換えられないし
- 11 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/16(金) 07:19:20 ID:pj8FhpArO
- このクラスになるとヴィッツRSとライバルの関係なんですね。どっちが速いの?
- 12 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/16(金) 07:42:41 ID:IZK16mz00
- 前スレ>>989
よかったら画像お願い
自分もガンメタだけど下部の黒い部分塗装するか
車屋と相談中。
まだ来年の話だけど…
- 13 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/16(金) 10:02:24 ID:l7wItnRT0
- 【スズキ】New スイフトスポーツ Part11
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1134612665/
- 14 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/16(金) 12:21:04 ID:TKhL6uLL0
- 23日にセットOPスイスポ納車確定ついにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
- 15 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/16(金) 12:25:23 ID:CHX82jaU0
- >>1
auto:車種・車メーカー[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1100315808/
- 16 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/16(金) 16:42:26 ID:x40Y9Loe0
- >>14
オメ。
俺のは2月までオアズケだす。
- 17 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/16(金) 18:36:52 ID:Ga1InPfd0
- ↓↓↓本スレはこちら↓↓↓移動をお願いします↓↓↓
【スズキ】New スイフトスポーツ Part11
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1134612665/
- 18 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/17(土) 21:51:49 ID:fDhBoS8s0
- 今日スイスポのOP無しMT乗ってきた。正直楽しすぎ。
二速全開、三速全開、ブレーキ踏んで急なレーンチェンジでもすっと車が曲がってシンクロ感があってワクワクした。
車って楽しい乗り物だなぁっておもったよ。5000rpm以上だとすごくいい感じ♪他にも早い車はいっぱいあると思う。
でもこの車が買いてぇ!と思った21歳冬。購入された先輩方、スイスポで困ってるところ、楽しいところをもっとインプレッションしてくだせぇ!
- 19 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/18(日) 00:53:05 ID:ET1422eY0
- スズキは嫌いじゃないが
社員がスレを重複させるから
嫌いになりそう>反省汁!!
- 20 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/18(日) 15:24:30 ID:CYvMKkwxO
- 黄スポMT試乗しました。往年のテンロクスポーツみたいな刺激は無いけど、いい意味で普通で、街乗り&峠流すオンリーな俺にはピッタリな感じでしたよ。足は適度に締まっており、排気音もいい感じ。
今の愛車は四駆ターボで速いけど、AT飽きたし買い替えようかなぁ。
- 21 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/18(日) 15:25:24 ID:gDjHMruv0
- 買おうよ
- 22 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/18(日) 15:29:52 ID:CYvMKkwxO
- スイスポMTオプション無しの見積りもらいました。一発目で12マソ引きでした。皆さんは最終的にどのくらいまでいけましたか?
- 23 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/18(日) 17:35:31 ID:6qvgr/c90
- ここどうするの?
Part12に再利用するの?
それとも、落ちるの(削除)待ち?
- 24 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/20(火) 10:34:33 ID:7ZreTfwd0
-
納車されました(^^)。
巷間よく聞かれている低速時でのパワステの重さは全く感じられません。
また、トタン屋根並という雨音も気になりませんでした。
むしろフロントガラスに当たる音のほうが大きいくらい。これも改善されてるのかな?
- 25 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/20(火) 12:21:38 ID:Dv4qzzUb0
- セットOPで、+何sになるんだろうか?
HIDが片側+1sということで、ヘッドライトだけで+2s。
エアバッグ付のレカロシートで、はたしていかほどの増量に・・。
ご存じのかた、いらっしゃいます?
- 26 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/20(火) 12:31:20 ID:xmmlfQrS0
- >>24
乗り出し価格幾らになりましたか?
- 27 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/20(火) 12:32:55 ID:L4Jj/Wk40
- スイスポ要改善点
@リヤダンパーのバタつき コーナーの途中で段差があると、グニャリと腰砕け状態になり怖い。
A最小回転半径が大きい。マーチからの乗換えで、曲がらなさにびっくりしました。
Bアクセルのレスポンスが悪い。スポーツ感が薄くなる。
Cヘッドライトの照射の幅が狭い。左折時に左が真っ暗。。
Dリヤシートの背面の角度がきつい。もうちょっとたおれていれば。。
EAピラーが太くて、前が見づらい。
Fロードノイズが大きい。100キロ超えると特に。
Gフルセット衝突時に助手席側が弱い。衝突安全性をもう少し重視してほしい。
スズキ様よろしくお願いします。
- 28 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/20(火) 12:37:11 ID:hGh41H4a0
- 本スレは向こうでいいんじゃないか?
混乱の元になるし。
【スズキ】New スイフトスポーツ Part11
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1134612665/
- 29 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/20(火) 12:37:54 ID:/tvoeIjg0
- 試乗した感想ですが、ワインディングを楽しむにはいいと思いました。
ただ、荒れた路面での突き上げはかなりあります。普通のスイフトのほうが乗り心地は良いです。
最近の車はスポーティなモデルでも乗り心地を重視しているのが多い中、(ホンダのタイプRなどは別ですが)、
けっこうスパルタンだなと思いました。古典的なスポーティモデルという感じです。
舗装の荒れた所どはで腹にくるような振動があり、長距離の高速走行は疲れるかもしれません。
しかしなぜか風切り音と、ロードノイズはノーマルより少ないように思いました。
きれいな路面を走っている時はいい感じの足でした。
ハンドルはノーマルよりけっこう重く、クイックな感じがします。
エンジンは馬力の数字から想像していたのと同じ程度で、特に不満は感じませんでした。
インテリアの色使いも含め、若者向きという印象を受けました。
値段を考えれば、かなり楽しめる車だと思います。
- 30 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/20(火) 12:46:16 ID:GgKcVNK10
- 涙目インプSTI乗りです。某のアリ−ナ店でスイスポAT乗りました。
ノーマルよりブレーキのサーボが強くなってます。(アウディA4なみ)
テネコ製ショック良く動きますが低速時腹にくる低周波の振動出る速度域ありますね。
それ以外はいい動きでしたね。
シートはノーマルよりいい方向に固めです。
ATクリープが多いのか、アイドリング付近からトルク感すごくあります。
エンジン音はカルタスGTiみたいに硬質なサウンドではありませんね。
高速飛ばした人の話だと180でもかなり安心出来るらしいですよ。
- 31 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/20(火) 14:38:53 ID:Vint6r1e0
- スイスポに11月から乗り始めました。体が大きい(166cm54kg)私ですが、
シートはゆったりして3.5Lクラスのゆとりあり。コンパクトなので後部座席はちょっと狭いかも。
走りは、高速での実走で170は楽に出ちゃいます。
安定感も十分。燃費は12から13km/L 位。
気になるところは左前部の距離感がいまいちよくわからない。見えにくい。
収納ボックスが少ない。
雨(みぞれ)があたると後部あたりの屋根でかなり大きな音がする。
(屋根の厚さが少ない?・衝撃に弱いのか??)これは気になる。どういうことかよく知りたい。
- 32 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/20(火) 20:31:01 ID:Zs1197dv0
- >体が大きい(166cm54kg)私ですが
?
- 33 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/20(火) 20:48:58 ID:M33koqyX0
- >>32
>>31は女性なのでは??
- 34 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/20(火) 21:56:31 ID:QpsuIzzw0
- 女性が体重を公表するとは有機のある
- 35 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/21(水) 11:33:56 ID:SUtra4/r0
- 今思ったんですけどオートレベリングしないで車検通るのかな?
なんかどっかでハロゲンはオートorマニュアル、HIDはオートで無いといけないとか見たような?
気のせいかな?こーなったらオートレベリング部分も購入!?
- 36 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/21(水) 12:32:36 ID:0nS/n9/E0
- 今週近所のスズキアリーナに行ってスイスポATを試乗・見積もりを取ってきました。
セットオプション付きMT車にHDDナビ、ドアミラーカバー(ウィンカー付き)その他付けて合計240万とのこと。
現在本体から6万、オプションから2万の値引きと言われています。
私的にはまだまだ値引きいけるかなぁとは思うのですが、皆さんどう思われますか?
- 37 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/21(水) 12:38:34 ID:Xk/5QFyS0
- 本スレ
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1134612665/l50
- 38 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/21(水) 12:39:08 ID:KbfWkdh80
- スイスポ純正タイアの速度記号ってなに?
- 39 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/21(水) 12:45:57 ID:3tKNzwUR0
- 新型スイフトスポーツのホイールサイズの詳しいデータ持ってる人いませんか?
15インチと16インチの実際に履かせたデータがあればうれしいです。
特に、15インチの履かせたデータがあれば最高です。
手元には、15×6.5J+49でいけたって情報があるんですが、なんとも不確かなモンで( ̄▽ ̄;
- 40 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/21(水) 13:06:20 ID:kD/AYOsK0
- 試乗してきました。おとといナンバーがついたばかりで、
シートのビニールをはがしてもらって試乗しました。
ただ走行17Kmでしたので硬さは感じました。
加速はATとして問題なしだと思います。4000回転ちょっとまで回しましたが、
あと2000回転分回れば十分です。テコネのサスは硬い硬い!振動が体を襲ってきます。
もう少しあたりが柔らかくてもいいかも。
ブレーキは問題ありだと思います。高速コーナーでちょっと当てた程度のブレーキでも「ゴン!」という感じで効くので、怖かったです。
欧州車のように作ったというが、今乗っている欧州車(Aクラス)のブレーキ感の方が上のような気がします。
インテリアは問題なしだと思います。適度にスパルタンだし。
でも赤の内装はやめてほしい。乗っているとだんだん気にならなくなってくることも事実ですが。
ステアリング、ブレーキなどの剛性感もOKでした。
乗ってみて、MTじゃ、と考えていたことに疑問を持ちました。ATでも楽しめるんじゃないかと・・・。
- 41 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/21(水) 13:11:15 ID:GZEnvxIfO
- >32
ナビ持ち込みで、工賃サービスしてもらえば安くならない?
- 42 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/21(水) 13:13:35 ID:GZEnvxIfO
- >41
>36の誤りだったorz
- 43 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/21(水) 13:35:20 ID:xYijj8OI0
- 先週のAT試乗があまりにも納得いかなかったので
別の店で再度試乗してきました。
今回は、スイフトスポーツ黄MT(走行7kmの新品)
今度は一人で試乗させてもらう事ができたので、大好きな峠を1時間半くらい走ってきました。
7500回転までストレスなく回るし2→3の繰り返しで結構走れました。
途中で遭遇した新型ポルシェ911Carreraもパッシングして挑発しまくったあげく軽さをいかして下りでぶち抜けましたし。
足回りの不満点をチェックしましたが、前回と違い120キロから140キロでの高速コーナー、
80キロくらいでややきつめのコーナーに入っても気持ち悪くなるほどのロールは感じられませんでした。
ATとMTで足周りが違うとは思えないので、乗車人数(前回3人、今回1人)の差かもしれません。
コーナー突込みではブレーキ中に車が跳ねる感じが今回あったので、
”重さ”の差だった可能性は大です。
フル乗車時はおとなしく走りなさいということなんでしょうね。
もっとパワーがあった方がよいのかも知れませんが、
ATで通勤にも使えてそこそこ速いっていう”クラス”では良い車だと思います。
もう2、3回MTを1人で乗らないと・・・・
- 44 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/21(水) 13:51:56 ID:p9CRlXdE0
- 聞く限りではずいぶん欧州車的な乗り味みたいですね。
ブレーキの初期制動は欧州車はそんな感じです。
ゴルフのGTI試乗しましたが初期制動はものすごく、
そこから踏むと、さらにもう一段階踏みしろが発生してるかんじでした。
私は初期制動の強い方が好みです。
日本車はギューっと踏み込んでやっと効くようなものが多い気がします。
サスもおそらく走行距離を重ねるほどなじんでよくなるのでしょう。
私は新車時からやたら乗り心地のいい車は信用しません。
昔のトヨタがそうですね。なじんだらフワフワです
- 45 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/21(水) 13:54:37 ID:foPc0I4K0
- かつて、これほど刺激的な
コンパクトカーがあっただろうか。
すべての道に対してアグレッシブであり、ときにドライバーを挑発さえする。
ひとたびアクセルを踏めば、走りのイマジネーションが広がり、
そこには、本物だけが持つ気高さと誇りが漂っている。
スポーツカーとしての存在。それは、スペックを高めただけの安易なスピード競争にあるのではなく、
ドライバーとマシンの濃密な関係のなかに生まれることを、このクルマは教えてくれる、
スポーツと呼ぶに相応しい走りを追い続けてきた
スズキのDNAの結晶、「Newスイフトスポーツ」。
ドライバーのスポーツスピリットを問う一台が、ここに登場した。
- 46 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/21(水) 14:41:03 ID:WFgIlBpn0
- スイスポのライバルはポロGTIかな
まあ、100万くらい向こうの方が高いが。
- 47 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/21(水) 16:23:06 ID:7ZohIOrJ0
- ディーラー車試乗を遊園地のカートか何かと勘違いしてるバカがいますね。
嘆かわしい。。。
- 48 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/21(水) 19:52:01 ID:rxJoRAEQ0
- >>47
そうだな。試乗車流れの中古は絶対に買わない、と思った。
で、ここは重複なので移行よろしく。
【スズキ】New スイフトスポーツ Part11
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1134612665/
- 49 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/21(水) 20:39:17 ID:RTulI41H0
- >>46
ルポGTIなNA1600、120PSの方
ポロGTIは1800ccターボの150PSだよ
- 50 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/21(水) 22:55:33 ID:71ZdRi5Z0
- ブレーキの「あたり」ってのを知らない奴がいるな。
- 51 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/22(木) 00:04:48 ID:IB6HrbEx0
- くまー
- 52 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/22(木) 06:07:02 ID:2paG/qXb0
- >>43
釣りだとは思うが素直にキモイ・・・
絶対営業マンとかに影でいろいろ言われてるよ。
- 53 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/22(木) 10:41:27 ID:/S6gTrRx0
- 某紙によるとスイスポMT比率は65%
スイスポATの0-100km/h加速は11秒台なかばでデミスポより速いそうです。
でもこのタイムじゃSE-Zの5MTより遅いです。
足回りはノーマルスイフトに比べて
ダンパーの減衰力だけ調整されて
バネレートの変更はないため乗り心地重視でロールしやすいって書いてありましたが本当ですか?
- 54 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/22(木) 11:27:35 ID:1UNwAX910
- >>53
排気量も違う車とタイム違うからどうだというん?
- 55 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/22(木) 12:29:57 ID:LmfAJd9z0
- >>30 テネコ→×
テコネ→○
- 56 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/22(木) 12:46:21 ID:z+t6JB410
- 現在スイフトスポーツ購入検討中の者です。
早速ですが、セットオプション付きのスイスポをご購入された方、
ディスチャージヘッドランプの明るさはいかがでしょうか。
また、レカロシートの座り心地、サポート性などについてもお伺いできますでしょうか。
- 57 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/22(木) 12:52:45 ID:nd28Tvao0
- >>36
スイスポに240万もかけるくらいなら
インテグラSを買った方が安いし速いよ。
- 58 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/22(木) 13:24:49 ID:yhD+TBkd0
- >57
インテグラのボディをスイスポのサイズまで切り詰めるには相当金掛かるだろうから嫌
- 59 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/22(木) 14:38:05 ID:e6B7qY4U0
- >>58
つまり
小さな車に大きな未来ってこと?
- 60 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/22(木) 14:43:07 ID:rKs+0T+o0
- >>58
どうしてそんなことする必要があるわけ?
車庫入れ下手で短い車がいいならツインでも買えば
- 61 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/22(木) 15:01:42 ID:mcvd3b4N0
- ヒント:ホットハッチ
- 62 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/22(木) 16:34:59 ID:zxk+Ao1X0
- よほどの金持ちでない限り
車格だけで決めるということはないのでは…
ある程度スポーツ性を重視したクルマのなかで
費用対効果(1馬力あたりの単価とか)を考慮して選ぶわけで、
ホットハッチだからといってスイスポ、ミニクーパ、ルポGTIが競合することはありえない
値引き小のスイスポOP付と値引き大のインテS、アクセラ、レガシィ2.0iなんかは金額からしてライバル関係。
- 63 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/22(木) 16:42:22 ID:atn6Mtxz0
- >>56
娘がOP付き車発売前にオーダーを入れたのですが、まだ納車されていません。
来月納車らしいのでまた書き込みます。レカロはライセンス品のようです。
東モに展示してあった車から判断すれば、ノーマルより若干サポートガ良いような気がしました。
- 64 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/22(木) 16:49:45 ID:Y5ljKugo0
- >>58
ダイハツYRVターボ4WD
- 65 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/22(木) 16:58:54 ID:XOEyMJyA0
- スイスポってOPなし車を買ったほうが正解かな?
たしかにプロジェクター式は斬新な感じでフロントマスク引締まるけど
なんちゃってレカロとかサイドABいらないし
23区在住なんで街灯明るいし、スイフトの3年後の下取りCランクらしいので
やっぱり安さを重視すべきでしょうか?
- 66 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/22(木) 17:14:06 ID:AT4UEUBW0
- はじめまして、秋田に住む者です。
スイスポに乗って1ヶ月経過いたしました。
(走行距離約1,300km)
最近、気温が低い影響かどうかわかりませんが、
朝、走り出し直後にブレーキを踏むと
ググッと急ブレーキのようになってしまい、
前輪ディスク付近からザリッといった不快な音も聞こえます。
少し(2〜3分)走ると直ります。
故障でしょうか?御存知の方いらしゃいましたら
教えてください。
- 67 名前:チャンピオンイエロー :2005/12/22(木) 17:34:46 ID:HzxbiImK0
- 家内のスイスポが28日納車です
オプション仕様でイエローのMTです
エンブレムに「るのー」ってひらがな乗っけてやろうかと うひひ 殺されるなオレ
- 68 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/22(木) 17:35:47 ID:qMWnFi840
- ここは重複スレです。以後の書き込みはこちらへ。
【スズキ】New スイフトスポーツ Part11
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1134612665/
- 69 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/23(金) 01:58:09 ID:tz1a04jG0
- シャルマン伯爵とワークス班長のコテハン消息知りませんか?
- 70 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/23(金) 05:04:49 ID:L5eSvFiv0
- ほっとけよ
- 71 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/26(月) 02:06:03 ID:bvW6I4OCO
- OP選べないかな?
- 72 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/27(火) 08:35:08 ID:A4Iaj+T90
- 黄金バットぉ〜〜
どpl
- 73 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/28(水) 00:27:39 ID:te+V1bFk0
- ttp://namihei.zone.ne.jp/upup/up/49999.jpg
ttp://namihei.zone.ne.jp/upup/up/50000.jpg
ttp://namihei.zone.ne.jp/upup/up/50001.jpg
ttp://namihei.zone.ne.jp/upup/up/50002.jpg
ttp://namihei.zone.ne.jp/upup/up/50004.jpg
ttp://namihei.zone.ne.jp/upup/up/50005.jpg
ttp://namihei.zone.ne.jp/upup/up/50006.jpg
ttp://namihei.zone.ne.jp/upup/up/50007.jpg
ttp://namihei.zone.ne.jp/upup/up/50008.jpg
ttp://namihei.zone.ne.jp/upup/up/50009.jpg
ttp://namihei.zone.ne.jp/upup/up/50010.jpg
ttp://namihei.zone.ne.jp/upup/up/50011.jpg
ttp://namihei.zone.ne.jp/upup/up/50012.jpg
- 74 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/31(土) 17:43:12 ID:x4JH2WQs0
- あげ
- 75 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/31(土) 20:03:20 ID:EnNM1BJT0
- >>74
重複スレageんな。
- 76 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2005/12/31(土) 22:27:45 ID:W0ix2mnH0
- スイスポの足回り1.5に移植してくれたら一番いいような気がしてきた
- 77 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/01(日) 09:14:34 ID:sVtslxN60
- まあ、その前にMTを出せってこった。
- 78 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/01(日) 12:02:27 ID:1GM1EEu80
- mtないの?
- 79 名前:おみくじ お年玉 :2006/01/01(日) 12:40:32 ID:jdGnD9vJ0
- 出るかな
- 80 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/03(火) 03:25:46 ID:3iPo9K0GO
- >>66正常です。
- 81 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/05(木) 01:26:01 ID:NHayj+Fp0
- http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/ghj/1135689059931o.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up17973.jpg
- 82 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/05(木) 16:21:46 ID:mr2FcuCW0
- >>81
スイフトスポーツ
- 83 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/10(火) 21:24:21 ID:6xf6coNT0
- 保守
- 84 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/11(水) 00:39:01 ID:yYRS5Qv90
- http://www.akibax.net/images/004.jpg
- 85 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/11(水) 21:05:57 ID:hA+5MWYv0
- http://ameblo.jp/user_images/e1/cd/10000010929.jpg
スイムスーツあげ
- 86 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/11(水) 21:36:32 ID:m0pK9obG0
- オプションでスペアタイヤつけてくれないかなぁ
荷室は狭くなってもいいから
- 87 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/11(水) 22:31:00 ID:OmEXocrf0
- 前スレ
【スズキ】New スイフトスポーツ Part11
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1134612665/l50
- 88 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/11(水) 23:01:42 ID:j4h8TmVr0
- なんか画像あげるのがはやってるのか?
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta/src/1136987915625.jpg
- 89 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/11(水) 23:30:36 ID:1iY4UVN00
- >>88
どう見てもneta
- 90 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/11(水) 23:42:49 ID:m0pK9obG0
- >>88
どうせ貼るならもっとドギツイノはれよ
- 91 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/12(木) 00:09:10 ID:udznSN4d0
- キタネー顔だこと
- 92 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/12(木) 11:02:40 ID:pHuLS3o50
- おいおいテンプレに
鱸純正湯呑み追加して置いてくれよ。
- 93 名前:買換え検討中 :2006/01/12(木) 13:32:26 ID:KX2L2jp30
- 黒にするか、黄色にするか、赤にするかで迷ってます。
黒・・・実車見てないが3D見積もりでは渋いし、引き締まっててカッコよさそう。
でも洗車サボりがちな人なので維持が大変かも。○
赤・・・スイフトの実車見たけど、なかなか深みがあって良い色。
リアから見るとかっこいいけど、前から見るとちょっとモッサリして見える・・・気がする。▲
黄色・・・カタログ見たときはそんなに感じなかったけど、実車見たら萌え。
ホットハッチ、つーかスイスポに黄色はやっぱり似合うと思った。
曇り空の下の蛍光色っぽい発色も萌え。◎
前スレでクリア塗装してないっつーのはいまどきの車で・・・ネタだよね?
う〜〜〜ん、悩むなぁ。
やっぱ一番悩んでるときが楽しいかもしれない。w
こないだアズールグレーのスイスポ見たけど、あれも渋かったなー。
- 94 名前:買換え検討中 :2006/01/12(木) 13:33:32 ID:KX2L2jp30
- ただ一つのネック、黄色は家族から「しょんべん色」とか、女友達から「キ○ガイみたいな色w」と言われるのが・・・orz
- 95 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/12(木) 14:13:41 ID:td3oIOifO
- >>93-94
楽しく悩んでいるところ申し訳ないが、デザインや色等、他人の好みには助言出来んよ。
日記のつもりならチラシの裏にでも書いててくれ。
…まぁ個人的な感想を言わせてもらえば、
リアランプとボディーカラーが被って見えてしまうのが気にならないのであれば、赤はかなりイイ色だと思うけどな。
ナンバープレートカバーの銀色で結構締まって見えるし。
黄色に限らず、スズキの車は塗装が弱いというのはどうやら本当っぽい。Dの店長も言ってたし。
俺のは青だけど、ホームセンターで買い物した時、台車のポールが軽く当たっただけで擦り傷になったorz
コンパウンドでこすれば消える程度だけど、さすがにちょっとショックだ…
- 96 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/12(木) 15:12:39 ID:7HhNySji0
- >>95
そうなんだよね。白のクリア層は他よりは厚いらしいが。
黄色派はどうしてる?
コーティングして気を廻すよりも、色ハゲしたら再塗装、と考えた方が気がラクかな・・・
- 97 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/12(木) 17:16:16 ID:meupRPhP0
- 元カルタスGTiユーザです。
ジムカーナなどでよく遊んでました。
今回スイスポに乗りましたが、色々な意味で雲泥の差でした。
ボディ剛性が低くどこかへ飛んでいってしまいそうだったカルタスに対して、
どっしりとしてどこまで突っ込んでも破綻をしそうにないスイスポ。
反面、バイクのエンジンのように豪快にブン回り8000rpmを極めてしまうカルタスに対して、
高回転型とはいいつつも6000rpmを過ぎるころにはもうタレてきてしまうおばさんエンジンのスイスポ。
やはりカルタスGTiの再来を期待してはいけなかったようです。
なんせ115PSと15PSしか違わないエンジンなのに、
車重は800kgちょっとだったので、その差は無理もないんですがちょっと寂しい限りです。
- 98 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/12(木) 18:29:00 ID:9TtItUVk0
- >>97
スレ違い。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1131471023/l50
- 99 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/12(木) 18:49:11 ID:9TtItUVk0
- >>98
115PSと書いてあったから旧スイスポとオモタ。
カルタスGTiの110PSから15PS違いで新スイスポとの比較だったのね。
最大馬力最大トルクともに7000rpmオーバーで発生させる
1.3NAで最高クラスのカルタスGTiを比べるのは酷でしょ。
4800rpmで最大トルクが出ているように低中回転でのトルク重視ですし。
- 100 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/12(木) 19:32:06 ID:Cu+LnIti0
- >>97
ttp://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs104.asp?bd=100&ct1=104&ct2=1285&pgc=1&th=1396924&act=th
- 101 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/12(木) 19:47:16 ID:5NwOC2kV0
- >95
漏れも青だけど、チョー塗装薄いよ。
サンダルの裏触ったっただけで、ハッキリ分かる白いすりキズ入ったorz
それもコーティングしているのにだ。
黒なんか青と同じ塗装だったらもっと大変だよ。
洗車機なんかに入れたら濃色系(赤・青・黒)は終了ですな。
- 102 名前:買換え検討中 :2006/01/12(木) 20:46:26 ID:KX2L2jp30
- >>95
ん、2chってそういうとこじゃ(ry
・・・まぁ別に日記のつもりはサラサラなかったんだけど・・・
気分を害したのならスマソ
塗装が薄いってのはスズキもスバルも似てるみたいですのぉ。
今日黒をまじまじと見てきたけど、結局黄色か赤かで悩みそう。
あと・・・OPセットは3ヶ月待ちらしいので、素直にノーマルスイスポにしようかと。
ちなみにOPセットってエアバック類で重量増えてそうだけど、カタログでどのくらい増えてるのか見つけられなかった。
誰か具体的にどのくらい増えるのか情報持ってないですか?
逆にRECAROがノーマルより軽量で相殺、って可能性もあるかな。
- 103 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/12(木) 20:57:09 ID:lvxUg0IC0
- 素イフトで赤見たけど、「えび茶色」に見えた。
乗っているのがイタ車赤だから、なんかちがうよな、という感じではあったよ。
- 104 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/12(木) 20:58:14 ID:cPCLNbcx0
- ネットで見積もってみたら16万引きだった
ただし48回の自社ローンを組んだ場合って事で
金利で16万付くので値引き無しで48回ローンって感じ。
- 105 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/12(木) 21:02:16 ID:Xxlq9BaI0
- 一括で値引きどれくらいかな?
- 106 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/12(木) 21:03:47 ID:ie6MlG9c0
- カルタスGTiは馬鹿がスペックに釣られて買う
スペックでは格下のはずのシティに全ての面で敵わない不思議な車
- 107 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/12(木) 21:05:27 ID:JbpwstJL0
- イエローは確かクリア無しだぞ。
REVSPEEDの増刊にそう書いてあったはず。
いろいろ考えると手間がかからないのは白だと思うけどなぁ。
そういう自分は黄色を商談中
周りからは「やめとけ」と言われてるけどな
- 108 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/12(木) 21:16:21 ID:sanqPv9A0
- >>95
その「ネタ」とやらを書き込んだ本人だが
>>107が言うとおり、スイフトスポーツパーフェクトガイドに載っていた情報。
本当かどうかは知らん。
- 109 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/12(木) 21:17:11 ID:sanqPv9A0
- >>93だった・・・
- 110 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/12(木) 21:17:50 ID:1WFdkaZT0
- 俺は黄色だけどやっぱある程度塗装が固まるまで
戦車はしないでおこうと思う。
それは今までのトヨタ車でも同じ。
塗装が固まったら最初はたっぷりの水でのみ洗う。
- 111 名前:買換え検討中 :2006/01/12(木) 21:18:45 ID:KX2L2jp30
- >>107
自分ん地域で一番、売れてるのが白らしいが、一回も見たことないな
>>108
旧スポは確かにクリアなしだそうだが・・・新スポもそうなのか
- 112 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/12(木) 21:26:00 ID:UVdSIXf30
- イエローなんかキズ目立たないからイイじゃん!
初代乗ってた時イエローだったけど全然キズ目立たなかったヨ(・∀・)
- 113 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/12(木) 21:29:33 ID:sanqPv9A0
- 目立つ目立たないではなく
キズが付く付かないが問題なのではないだろうか。
- 114 名前:101、112 :2006/01/12(木) 21:35:29 ID:UVdSIXf30
- んじゃ、訂正 キズ分からなかったよ(・∀・)
- 115 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/12(木) 21:58:47 ID:td3oIOifO
- >>102
お、素直に謝られるとは思わんかった。
無駄に煽ってしまってこちらこそスマソ。
でも好みの話はほどほどにナー。
- 116 名前:買換え検討中 :2006/01/12(木) 22:34:48 ID:KX2L2jp30
- >>115
色の好みは人それぞれというのは、ここの面子ならわかってる。。。はず。。。
>>113
どっちみち、傷というのは付いていくもの。
付いてしまったものは勲章として考えます。
最初のうちは凹むけど。w でもしばらくすっと気にならなくなる。。。
塗装が弱いとかって話は結局、どのメーカーの車でもネタとして上がってきてますし。
・・・日産の塗装自己修復コーティングは普及してほしいかも。
- 117 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/12(木) 22:44:41 ID:3EF8EOs10
- >>102
セットオプションて3ヶ月待ちなのかー。
ノーマルならどのくらいって言ってた?
オレもOPなしにする予定。っていうかOPなし買って、
SスポのHIDキットつけるのが今の理想。
- 118 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/12(木) 22:50:41 ID:/ZOKhEuN0
- >セットオプションて3ヶ月待ちなのかー。
ロングセラーを演出してるみたいだな。
- 119 名前:買換え検討中 :2006/01/12(木) 23:09:44 ID:KX2L2jp30
- >>117
スイスポ ノーマルならすぐにでもw やはりATはだぶついてるみたい。
OPセットは増産要請はとっくに出してるが、車は生産できるがシートが追いついてない状況だと。
個人的にはHIDだけ欲しくてで純正RECAROは要らないんだけどねー。
ちなみに自分もまったく同じ方向で話が進んでます。(OPレスで後付HID)
- 120 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/12(木) 23:11:44 ID:/ZOKhEuN0
- >シートが追いついてない状況だと。
軽ススキには一流品はつくれないみたいだな。
- 121 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/12(木) 23:18:56 ID:9TtItUVk0
- MYとOPセットの需要を見誤ったんだろうな。
- 122 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/12(木) 23:19:31 ID:9TtItUVk0
- >>121
MYじゃねーや、MTだ。
- 123 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/12(木) 23:23:42 ID:/ZOKhEuN0
- >需要を見誤ったんだろうな。
カーオブザイヤーが効いたみたいだな。
- 124 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/12(木) 23:35:35 ID:1Jyxl9Xs0
- 煽りじゃなくて
B16Bのような切れのある豹変するエンジン乗ってりゃなー
そうすりゃスイスポ完璧じゃね
- 125 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/12(木) 23:38:46 ID:XbW/u0KG0
-  ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
| . : )'e'( : . |
` ‐-=-‐
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) うわー、こっち見てるよ
- 126 名前:774RR :2006/01/12(木) 23:43:01 ID:SyF4t8Au0
- ソリッドカラーにクリア塗装無いのって普通だと思ってた・・・そんなに違うものなのかなぁ
- 127 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/12(木) 23:58:42 ID:r4Fmr+AX0
- http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1136820989/
ばか!ソリッドがいいjjなひか
- 128 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/13(金) 00:03:08 ID:gLq16ouX0
- へっ!どうせマイチェンでパワーあげてくるんだろ
- 129 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/13(金) 00:34:56 ID:YnTPoW8N0
- すごい!この車カギなくてもエンジンかかる!
納車1ヶ月、知らずに乗ってた
- 130 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/13(金) 00:38:58 ID:ZknIBfDl0
- >>129
キー差し込んでエンジン掛けてたのかw
- 131 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/13(金) 00:47:37 ID:I1GTG2Gt0
- せっとオプションが納車されて半月・・・
そろそろスタッドレスを買いたいのですが、15インチで買おうと思っております
過去にもちらほら情報が出ていましたが流れてしまって読めず・・・。
どなたか15インチのオフセット等の情報お持ちではないですか?
教えていただければと思います、よろしくお願いします。
- 132 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/13(金) 02:05:51 ID:884JrLun0
- >スイスポ ノーマルならすぐにでもw やはりATはだぶついてるみたい
工エエェェ(´д`)ェェエエ工、俺2月予定って言われた…。
もっと融通利かせて余ってる所から持ってきて欲しい。
スズキの車買うの初めてで、イマイチ勝手が分からん。
- 133 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/13(金) 02:12:15 ID:WrV+Ht0F0
- インプレきぼん
http://www.suzukisport.com/news/060110zc31_ti-muff/index.html
http://www.style15.com/model/miu/
- 134 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/13(金) 04:07:40 ID:YnTPoW8N0
- >>130
ええ、毎回・・・
- 135 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/13(金) 05:44:00 ID:8nIGUvNM0
- >>134
可愛いやつめ
- 136 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/13(金) 07:28:03 ID:KO1YTJ/W0
- 車のツボではMTが6割、ATが4割っていってたな
あとセットオプションが遅れたのは、レカロの開発が間に合わなかったのが原因だとか
- 137 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/13(金) 10:32:48 ID:Rkz11rUR0
- それでOPのレカロってノーマルシートと比べてどう?
- 138 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/13(金) 12:26:41 ID:qGTOE/0c0
- レカロってるyo
- 139 名前: :2006/01/13(金) 12:58:45 ID:BxRwbH9b0
- 青のATを買いますた。
どんな感じか楽しみですけどやはり黄色が一番似合う
ような希ガス、黒や白は合わないとおもう
- 140 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/13(金) 18:20:57 ID:6jZ5WmYc0
- >>137
車内での存在感ありすぎで後部座席に座ると圧迫感感じる。
邪魔になって、特に左の後方確認がしづらいかな。
座面はノーマルと変わらない高さ。
ピザだとケツが入らなくて苦労するかもしれない。
配色は慣れてもそれなりに気になる。
デメリットもあるけど、こっち買って良かったと思う。
シートに座った感触はやっぱり、ノーマルよりいい。
後でシート替えようとか思わない人だったらこっちを薦める。
- 141 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/13(金) 18:22:53 ID:SeGCI8dD0
- 俺はピザなのに、HID&プロジェクターがどうしても欲しかったのでセットOP頼んだ。
どうしよう?ハンマーでも使ってブッ叩くか、シートを。
それとも座布団でも敷くか・・・
- 142 名前:140 :2006/01/13(金) 18:26:17 ID:6jZ5WmYc0
- >>141
納車までに痩せればいいyo!!
元がピザなら1ヶ月で10kgは痩せられる、ガンガレ仲間!
- 143 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/13(金) 18:27:42 ID:tZ0KunpYO
- おまいら燃費はどれくらいですか?
当方MTですが、燃費走行すると街中でも14近く走ってくれて、ガソリン高騰の折助かってます。
高速より郊外の方が燃費が伸びますね。15キロを越えることもあります。
>>137
背もたれのカーブが背骨にフィットして気持ち良かったですが、私はフルバケットに換えてしまいました。
クッションが固くて、サイドサポートはそこそこ良かったです。
ふとももが引っかかるので、乗り降りには少し慣れが必要かも…
- 144 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/13(金) 18:31:44 ID:8nIGUvNM0
- >>138
俺が刺繍をはがしてペカロにしてやるw
>>143
フルバケいいね。結局一番かっこいい気がする。
慣れればさほどしんどくないし。
リクラバケでも社内泊に不向きな事には変わりないし。
- 145 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/13(金) 18:31:47 ID:SeGCI8dD0
- >>142
うはっうぇおkっうぇ
でも多分10`程度じゃどうしようも・・・OTL
- 146 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/13(金) 19:15:53 ID:p6oqDK4g0
- >>143
流石MT。
当方ATのop無しですが、ハイオク使用にて12〜13km/l です。
満タンで警告ランプ付くまで450〜480kmというところ。
MTだといろんな意味で高効率ですからねぇ。
悔し紛れにATの利点を挙げるなら・・・ほんの少しばかりの高級感てとこですか。
しっとり、しかもそこそこ速くクルージングできますね。
スイスポMTが「リアルスポーツコンパクト」なら
スイスポATは「リアルスポーツクルーザー」てとこですか。
得てして主観ですが。
でもMTいいですなぁ。
- 147 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/13(金) 19:33:02 ID:zmlPe3ll0
- 自分でAT選んで買ったんならしょうがなかろう
- 148 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/13(金) 19:36:48 ID:iBTxOMxO0
- 誰もATとMTの差なんて話題にしてないのに
劣等感を抱く>>146に萌え。
- 149 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/13(金) 19:43:35 ID:p6oqDK4g0
- >>147
しょうがないんだよw
まぁ色々しがらみもあってさ・・・。
- 150 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/13(金) 19:58:56 ID:xXEAmDPW0
- 逆にMT厨は、AT車が買えない症候群に陥っていたりする
- 151 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/13(金) 20:03:03 ID:jByD23B70
- 嫁さんAT限定で(ry ってパターンが多いから仕方ないよ。
漏れもそのケースorz
- 152 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/13(金) 20:05:12 ID:6VdnBFoW0
- MT糊だが、クラッチ踏んだり繋げたりメンドイ('A`)
さりとて、トルコンのスベリはガマンならない....
DSG(・ω・)ホスイ(セレスピードは(゚听)イラネ )
- 153 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/13(金) 20:33:13 ID:8nIGUvNM0
- >>151
限定解除or婚姻解除
個人的にはATの方が楽だし難しいんだから、MT限定の上にATも乗れる免許があるべきと思う。
>>152
そんな事いっていざクラッチ操作がなくなるとシフト操作が嫌になる気がする。
いや、俺も乗ってみたいけどさ、AMT。
いっそのこと単車と同じシーケンシャルドグミッションが欲しいな。クラッチ操作いらんし。
- 154 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/13(金) 21:08:11 ID:iBTxOMxO0
- つ【メガブサ】
キミにはバイクエンジン採用のニアセブンがいいと思うよ。
- 155 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/13(金) 21:29:43 ID:gt/4JPFO0
- >>146
ATop無し、気張らずに足を活かして優雅に乗ってるとカッコイイ。
- 156 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/13(金) 22:15:11 ID:/4Qvdyjq0
- セットオプション付き灰色、来週納車キタワァ★☆
初のマニュアル車。
代車で軽自動車借りて練習したよ・・・
- 157 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/13(金) 22:29:52 ID:iBTxOMxO0
- うむ、そのやる気が持続できれば
再来週にはヒール&トゥが出来るようになっているだろう。
- 158 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/13(金) 23:10:33 ID:8nIGUvNM0
- >>156
ワクテカが伝わってくるよ。おめっ。
- 159 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/13(金) 23:12:23 ID:JT9xrdrC0
- >>152
面倒臭がり屋にはこの車は向いてないよ
多分すぐに飽きるからミニバンにでも乗ってなさい!
- 160 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/13(金) 23:27:55 ID:6hW9may90
- MT海苔だが、AT試乗したら、意図せずキックダウンするわ
エンブレで減速のつもりが減速しないからパカパカブレーキ踏んじゃうわで
イライラしまくりですたorz
若葉マークの頃、AT→MTに移行したときはわりとスムーズだったのになぁ
- 161 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/13(金) 23:41:45 ID:iBTxOMxO0
- 俺はあのクリープ現象というものが、どうしても許せない。
加速したい時に思い通りに加速してくれないし、エンブレもなんか違う。
左手・足がえれーヒマだしなぁ。
みんな、よくトルコンATに乗れるよなぁ・・・
- 162 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/13(金) 23:51:30 ID:6hW9may90
- あ、でもスイスポのATはクリープめっさ弱かったよw
低回転トルクが薄いことが確認できました
- 163 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/13(金) 23:56:20 ID:pY/s3a9c0
- >>162
クリープが弱いのと低回転トルクが薄いのって無関係だろ。
- 164 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/14(土) 00:08:16 ID:/Dx0kOAM0
- 通勤で毎日乗ってるけどエンジン音、色気ね〜よな〜。
基本的にガオーン!だよ
- 165 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/14(土) 00:12:13 ID:N3HKECVy0
- >>162
ぶっかけ、3千回転以下が無いも同然な軽や、低速など不要なバイクに乗ってる俺には
低速トルクなんてどうでもよかったり・・・
- 166 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/14(土) 00:22:06 ID:I1B0vo5s0
- 今時、テンロクで125PSってしょぼすぎないか?しかもハイオクで。
- 167 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/14(土) 00:45:21 ID:P0e7Rqcz0
- スイスポより出力の高い今時のテンロクエンジンがあるなら、ぜひ紹介してもらいたいくらいだね
- 168 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/14(土) 00:45:56 ID:6mNQk6KL0
- 以下、見慣れた展開が続きます。
- 169 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/14(土) 00:46:12 ID:/Dx0kOAM0
- いつものループが始まったよ┐(゚〜゚)┌
- 170 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/14(土) 00:58:42 ID:9h6a9TXB0
- プジョー106だって118psしかないが叩かれてない
- 171 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/14(土) 01:06:23 ID:4yIMOuW/0
- 排ガス規制の関係で125PSでもおかしくないと思う。
- 172 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/14(土) 01:16:57 ID:lwfcofVh0
- 馬力の議論がしたい人は、過去スレを十分読み直してからコメントすること。
- 173 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/14(土) 01:34:40 ID:N3HKECVy0
- メタルスピードが、後付ターボキットを出してくれればいいんだよ!
- 174 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/14(土) 01:36:45 ID:Etj/+lCF0
- 正直、スイスポ買う人にとって馬力なんかどうでもいいって感じだよねw
- 175 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/14(土) 01:50:52 ID:DnJLkYAh0
- エンジン←平均
シャシー←最高
な車なワケだから。
- 176 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/14(土) 02:53:25 ID:ln6NLH4w0
- やっと納車の連絡が来た。
11月頭にMTセットOP付青(スズスポエアロ・ナビ)を契約して
1月23日(大安)に納車です。(一応21日(先負)に納車出来るが23日にした。22日は仏滅)
今の車の乗り心地の悪さ(F12kg/R10kg)から開放されると思うとホッとしている。
今は納車が待ち遠しい。
- 177 名前:買換え検討中 :2006/01/14(土) 05:44:23 ID:07h2I++f0
- >>173
どっかからスーチャキット出るんでなかった?
とりえあず黄色と赤で迷って、やっぱり一番車に似合う黄色にしますた。
女から何言われようとキニシナイ!
- 178 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/14(土) 05:51:10 ID:HcJ1kjJ30
- >>164
安っぽいビヨヨヨヨ〜ンって感じなのか?
出た当時アルテッツァ3S-G試乗してそんなんで萎えた記憶がよみがえった。
>>176
今F12R10kで乗るような人だからスイスポにしてもさわりたくなる悪寒w
- 179 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/14(土) 06:17:02 ID:MM20nlAU0
- 車はMTと思っていた時期が俺にもありました。
でも会社の車がMTで疲れる・面倒くさいでATがいいと考え方が変わりました
- 180 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/14(土) 06:42:46 ID:rkLyh4zc0
- 面倒臭がってちゃ車は楽しめないしこの板に来る必要は無いね。
パチンコでもやってれば?
- 181 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/14(土) 08:28:34 ID:AWQm/pYB0
- きのうディーラーから連絡あり。12/10注文ですが
今月登録、納車は2月上旬との事。
待ち遠しい〜。
- 182 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/14(土) 08:36:07 ID:yKhDDi180
- 大安は大いに安静にする日なんだよ。
納車なら先勝の午前中にしよう。
- 183 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/14(土) 08:42:58 ID:N3HKECVy0
- >>177
スズスポで「開発中」だけど。
+20馬力で50マンでは、馬力厨としては物足りないのですよ。
- 184 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/14(土) 11:33:49 ID:qkK1oifw0
- 馬力厨はこんな車乗らないほうが幸せになれるだろうな
- 185 名前:183 :2006/01/14(土) 11:48:09 ID:N3HKECVy0
- で、キミは新スイスポに乗っているのかい?
- 186 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/14(土) 12:14:53 ID:5nMt5Mfa0
- スズスポでスーチャ開発中ってことは、マイナーチェンジでも馬力は上げてこないな。
少しは手を入れるだろうケド。
☆の個数上げるためにもっとかったるくなったりして(・∀・)ニヤニヤ
デミオはI型→U型そうだった。
- 187 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/14(土) 12:19:28 ID:yKhDDi180
- 184が質問に答えてない件
- 188 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/14(土) 13:12:22 ID:sGJeXThS0
- 11月第二週に契約して来週納車が決まりました!
セットOP赤です。初めてのMTなので、不安と期待に胸が膨らみます
合わせて本人の軽量化も進めねば....
- 189 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/14(土) 13:26:28 ID:BjDtfMUw0
- スイスポMTOP無し乗りですがおおむね満足です。
不満をあげるとすれば、エアコンフィルターかな。
なんでカートリッジっていうか、ちゃんとした枠をつくらないんだろう?
それくらいしか特に不満は無いです。
- 190 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/14(土) 14:48:21 ID:CPEhBMCv0
- 馬力厨はGDAインプを買ったほうがいい。
250馬力で248万円と1馬力1万円を切っている。こんなお買い得な車は他にない。
- 191 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/14(土) 15:14:19 ID:N3HKECVy0
- 各社リッターSSなら、170馬力前後で130マン前後。
PWRも1以下で1馬力1万円を余裕で切っている。
こんなお買い得な車は他にない。
- 192 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/14(土) 15:37:41 ID:bxgX7Pnu0
- スイスポと競合する車って何があるかな?
ここ数年新車なんて縁がなかったからよくわからんとです。
- 193 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/14(土) 16:28:06 ID:+C5nVwlO0
- >>192
ルノー・クリオ
シトロエン・C2
フィアット・プント
旧スイスポ
- 194 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/14(土) 16:46:52 ID:7dt5zkhU0
- >>192
プジョー106、206とかも
ところでこの車の赤って、実車でみるとパール系で深みがあっていい色なんだけど、いかんせん
写真写りの悪さで損してるね。カタログなんかも完全にソリッドに見えるし。
赤って日焼けで色あせるのが心配なんだけど、この車の場合はパール系だからその辺は大丈夫
だろうか?それとも最近の車の塗装はソリッドでも問題ない?
- 195 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/14(土) 17:22:34 ID:m1EJOIMt0
- >>193
国産わざといれてないだろ…
マーチ12SR
ヴィッツRS
コルト(プラス)ラリーアート
- 196 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/14(土) 17:49:48 ID:N3HKECVy0
- ぶっかけ、排気量・価格的に直接ぶつかるライバルなんてないんだけどな。
- 197 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/14(土) 18:27:36 ID:BKO+XokZ0
- あぁん、もっとかけてぇ〜
- 198 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/14(土) 18:28:33 ID:xsZ91Exi0
- ぶっかけ
http://www.shocker.jp/top-SPND.htm
- 199 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/14(土) 18:34:00 ID:+C5nVwlO0
- >>195
だってJWRCに出て無いんだもん
- 200 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/14(土) 18:56:08 ID:m1EJOIMt0
- >>199
走ってる車の中身は別物じゃん
- 201 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/14(土) 19:28:11 ID:m8J4WmJr0
- 青のセットOPに乗る者です
そろそろスタッドレスを買おうと思い情報集めてます、よろしくお願いいます。
いろいろ情報集めた結果、15インチも入るとの情報を得たのでインチダウンして15インチを履かせようと思いますが
今のところ確認できているのは6.5J+49 6.5J+50の二種類・・・。
どなたか冬用タイヤで6.5J+45のオフセットのホイール履かせた方見えませんか?
タイヤは185/60/15を考えています。
情報お持ちの方よろしくお願いします。
- 202 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/14(土) 19:29:11 ID:+C5nVwlO0
- >>200
そんなの知ってる
>>196と同じ意見でライバルなんていないと思ってるけどあえてあげてみるなら
JWRCでくくってみようと思って選んだ車だ。スイフトの宣伝も兼ねて走ってる車だしね。
>>200
君はどういう基準でその国産を選んだんだ?
- 203 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/14(土) 19:48:12 ID:m1EJOIMt0
- >>202
スイスポ買うとしたら比較検討される可能性のある国産車
かなーと思って挙げてみた
価格も似たようなもんだし
- 204 名前:192 :2006/01/14(土) 20:07:23 ID:bxgX7Pnu0
- サンクス 試しに見積盗ってみるよ
- 205 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/14(土) 20:16:26 ID:onDKUiI70
- 今月の9日にセットOP契約したんだけど、今月中には納車するみたいだよ。
なんでだろ?
- 206 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/14(土) 20:24:58 ID:HcJ1kjJ30
- >>205
20代前半?
- 207 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/14(土) 20:32:30 ID:onDKUiI70
- >>206
そうだけど関係あるのかな
- 208 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/14(土) 20:48:41 ID:HcJ1kjJ30
- >>207
納車するの主語は
- 209 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/14(土) 20:55:59 ID:dRMZTzwy0
- 輸入車は価格的な面でライバルになりにくいね(気にしなければ関係ないが)
国産でもコルトRAは1.5ターボやし、マーチSRは1240ccと排気量少な目。
1.5レギュラーのデミオスポルトとヴィッツRS、これらは実用エンジンなんだな。
デミオスポルトは悪くは無いがリアドラムブレーキ・・・
ヴィッツRSは強敵か。スイスポと同じく前後15inchディスク。
HID標準でヘリカルLSDのOPもある。エアコンがオートじゃなかったりするけど。
スイスポは1.6で排気量的に有利か。
モンローショックとかローギヤード化などマニアックではあるが。
スイスポと直接対決となる国産はないかな。
- 210 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/14(土) 21:13:00 ID:XB0hFZy30
- >>201
前スレだったかその前だったかに、6.5J-15-Off50 を入れた香具師の
報告があったよ。Off45でジャストくらいで、50だとショックにタイヤ
擦りそうなんて話だった
- 211 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/14(土) 21:16:48 ID:yOxjalI40
- >>206 >>208
おお、何気にあんたすげえ洞察力だな、感心した
そんだけの能力を持った年齢層というと、スイフトスポーツのオーナー層は思ったより高めか
- 212 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/14(土) 21:17:48 ID:FWcZZ51e0
- 擦りそうなんて言ってないよ、
指1本(15ミリ)くらいしか開いてないって言ったんだよ。
無問題でスタ。
- 213 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/14(土) 22:02:44 ID:XB0hFZy30
- >>212 層だったか、スマソ
「もうちょっと空ければ良かった orz」とかやっていたような・・・っつーか藻前が
>>201にレスしていれば無問題!
- 214 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/14(土) 22:06:54 ID:FWcZZ51e0
- うそ書いた上に逆切れかよ、めんどくさいやつだな
- 215 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/14(土) 22:08:00 ID:OiJKLcoj0
- >>209
直接対決の国産車では無いかも知れないけど、X4については
どう思っているのか聞きたい。
俺の場合は、インプ→スイスポorブーンX4に乗り換え予定。
- 216 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/14(土) 22:18:43 ID:DnJLkYAh0
- ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーンX4でいいんじゃない。
インプ乗ってたんじゃFFは不安だろうし。
- 217 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/14(土) 22:25:23 ID:HcJ1kjJ30
- >>211
感心されるとは思わなかったよ。自分でもいやらしい性格だなって思ってる。35歳
久しぶりにパッと見て惹かれる車が登場したんで、このスレ覗いてる。
>>205には悪いことしたけど、若い人がこう言う車乗ってくれるとおじさんは嬉しい。
- 218 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/14(土) 22:39:20 ID:N3HKECVy0
- >>208
納車される、って言い方はほとんど見ないな。
なぜかみんなディーラーに勤務してるらしいぞ。
- 219 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/14(土) 22:54:06 ID:pQhee4mo0
- >>205は、自分が納車するとは一言も言っていないわけだが。
>>208>>218は、同じ突っ込みをした事、あるいはされた事があるだろ。
脊髄反射でくだらん揚げ足取りをするなよ。
- 220 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/14(土) 22:55:37 ID:OiJKLcoj0
- >>216
(#^ω^)ピキピキ 内藤で回答して欲しくなかったお
( ^ω^) 説得力全然無いおwwwwww
真面目にレスすると、この15年くらいはレガ→インプ→インプなんで、
確かに4WDの方が慣れている事は事実。
ただ、スイスポのまとまりのイイデザインは魅力的だし、気持ち良く
マターリ乗るような使い方ならアリと思ったんですが・・・
- 221 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/14(土) 23:01:48 ID:N3HKECVy0
- >>219
はいはい。
自分の間違い位さわやかに認めようね。
他人だったら、関係のない立場のくせに過剰反応乙。
- 222 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/14(土) 23:20:01 ID:pQhee4mo0
- >>221
後者でした。
関係ない立場でどうこうってのはお互い様。
>>205は納車する「みたい」と言ってるのだから、
>>205がどっちのつもりで言ってるかはさておいて
自分の行動について言ってると受け取る方がおかしい。
大方、自分も同じ間違いをしたことがあって、やり返したい気持ちが曲解を招いたのだろうさ。
過剰反応乙。この言葉はあなた達に差し上げよう。
- 223 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/14(土) 23:26:28 ID:u4ELM3Mm0
- まぁまぁおまいらマターリしる。
そんなおまいらに
つスイスポ
みんなにも
つスイスポ
そんな俺にも
つスイスポ(op無し、AT、アズールグレーパールメタ 納車一月で駐車場で当て逃げ。マジカヨ・・・)
- 224 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/14(土) 23:47:39 ID:dRMZTzwy0
- >>215
ブーンX4はまだ出てないからねえー、春ごろだったと思う(ぜんぜん調べてない)
4WD+ターボだろうから、FF+NAのスイフトとはキャラが違うかと。
ストーリアX4のように競技向けのスパルタンになるなら、もう趣味の世界かな。
コルトRAみたいな1.5ターボじゃなくて、軽のボアアップから1.3くらいのターボだろうし。
- 225 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/15(日) 00:04:08 ID:YUwzl2fk0
- 1800ccのNAも競合に入れてもいいんじゃまいか?
ランクスとか
セリカとか
シビックとか
- 226 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/15(日) 00:17:45 ID:hj2m+FMv0
- >>224回答乙です。
確かにキャラは違いますね。
でもどちらも運転するのが楽しそうだなっていう点では同じ訳で・・・
因みに今乗ってるインプも同じような理由で選択しました。
X4ですが、936cc+ターボらしい。
でも1t以下で135馬力程なら十分速い事は想像がつくけどピーキーかも知れ
ませんね。→試乗待ちで別途検討って事にします。
>>225
俺宛のレス?だったらサンクス。
候補に入れなかったのは、こんな理由です。
ランクス:モッサリ感が・・・
セリカ:WRCヲタでもあるので、ST205までだったら・・・
それに、出来ればドアが4枚欲しい。
シビック:現行の?タイプRがホントに出れば良いかなと思うけど、現ラインナップ
だったらパスです。
- 227 名前:買換え検討中 :2006/01/15(日) 05:10:11 ID:KuESmrv20
- >>194
確かにスイフトカタログの赤は写真写りちと悪いかな・・・。
スイフトスポーツのカタログのルーフスポイラを写した朝方の写真と、一枚目の走行中に真正面から撮った写真は綺麗。
光加減でとても深みのある色になるね<赤
- 228 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/15(日) 07:45:13 ID:EIK0R75g0
- >>222
俺も一瞬「どっちともとれる文章だな」って納得しかけたが、違った。
句読点の前(OP契約した)は明らかに「俺」が主語。だから、違和感がある。
単独で「今月中には納車するみたいだよ」ならば「ディーラー」が主語ととらえられる。
所詮2ちゃんの書き込みだし、書いたりけしたりと編集してるとポカミスは往々にして起きる。
だから、>>205がただのミスなのならどうでも良いと思う。
ただし、本気で「納車する」「納車される」の意味を分かってない人が別板でも見受けられるので気になる。
- 229 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/15(日) 07:58:37 ID:cpUDq/g20
- >>214 ヤナヤロー…
- 230 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/15(日) 09:00:55 ID:vDJPNjN60
- どうやらスバリストが多数入り込んでるようだね
熱すぎるんだよ君達
- 231 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/15(日) 10:29:26 ID:xm7SDfb50
- スイスポ試乗してきました。
足回りが硬くて、通常道を走っていても路面の
ショックがかなり伝わってきました。
その他は文句なしです。
購入した皆さんの値引き額を教えていただけないでしょうか?
- 232 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/15(日) 10:36:59 ID:ftaIgrh7O
- >>231
当方OP付き。
何も言わないのに、向こうが勝手に10万(車体7・OP3)引いた。
- 233 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/15(日) 12:00:23 ID:zpoqypvH0
- >>231
足が硬いのが気に食わないのなら、普通のスイフトにしたら?
自分はOP付きで17万値引き。
- 234 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/15(日) 12:21:54 ID:YCcj2S2F0
- >>231
ワークスからの乗換えなので、乗り心地はとてもよく感じた。
値引きはOP付きで20万。
見積もりだけしてもらうつもりで行ったけど、いきなりそこまで
引いてくれたからその場で契約してきた。
- 235 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/15(日) 12:34:07 ID:VtyJsLVz0
- 午前中にスイスポ試乗してきた。
現テンロクシビックR乗りだけど、走りの点、雰囲気に関してはチョッと物足りなく感じた。
でも普通に乗るなら楽しくていい車だと思う。なにより安いしw
どの車から乗り換えるかによって、かなり評価は分かれる車だと思う。
- 236 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/15(日) 13:33:16 ID:kqizWSga0
- OP付き▲18万+8万下取り(通常査定0)
- 237 名前:買換え検討中 :2006/01/15(日) 14:39:15 ID:KuESmrv20
- 今16万でつ・・・18までいきたいなー
- 238 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/15(日) 14:42:17 ID:OAGeCAku0
- 契約してきた、OP付き
初めに行ったアリーナで下取りが20万と言われブルーに、
買うのやめようと思ったけど自販に行ってみたら
下取り50万ということで、一気に契約まで行ってしまった。
アリーナの20万がなかったらまだ契約してなかったかな。
- 239 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/15(日) 14:48:23 ID:xm7SDfb50
- もともと安いのにそんなに値引きしてくれるんですか・・
安いですね。
- 240 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/15(日) 16:14:23 ID:ISiXZChs0
- 値引きが渋くても早く注文して、早く納車されたいと思っていた人は
見事にハズレだったわけだな・・・
今注文しても2月納車って何よ?
- 241 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/15(日) 16:15:04 ID:iWGgFkVG0
- 今日2度目の交渉してきたー
セットオプション車で
下取り25万(通常10万)+値引き8万+ナビ取り付け+モロモロ諸費用カット+燃料満タン
で総額164万
たぶんあと2万くらいいけるかなぁ
- 242 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/15(日) 16:27:18 ID:ISiXZChs0
- おいおいお前らいいなぁ・・・
俺のディーラーなんて、当初1月納車って言っていたのに2月に伸びた挙句
「1月分の自動車税はいまさら引けないから、チャラでいいですよね?」とか聞いてきた位だぞ・・・
「値引きも限界までしましたしぃ」(9マン) だと。
正直キャンセルしようかと思った。
- 243 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/15(日) 16:59:33 ID:cpUDq/g20
- かっちょええ
http://www.suzuki.co.jp/dom4/auto_salon2006/ctz_swift_scrit.html#view
http://www.suzuki.co.jp/dom4/auto_salon2006/preview/11.jpg
http://www.suzuki.co.jp/dom4/auto_salon2006/preview/12.jpg
http://www.suzuki.co.jp/dom4/auto_salon2006/preview/13.jpg
http://www.suzuki.co.jp/dom4/auto_salon2006/preview/14.jpg
http://www.suzuki.co.jp/dom4/auto_salon2006/preview/16.jpg
http://www.suzuki.co.jp/dom4/auto_salon2006/preview/25.jpg
- 244 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/15(日) 17:14:57 ID:ISiXZChs0
- それで思い出したけど、ら・あんすぽぅつのワイドフェンダーキット。
アレって素イフト用なのな。
- 245 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/15(日) 18:12:34 ID:U+GHz8im0
- >>242 なめられてるなw
そんなもんきっちり返すのが当たり前。
そんな俺も13万だったけど・・・
- 246 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/15(日) 18:45:51 ID:gZggnDAN0
- >>242
返すも何も登録してなきゃ1月分の自動車税いらないじゃん。
- 247 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/15(日) 18:49:41 ID:NoV9G0Q80
- 登録は1月で納車が2月なんだろ。
- 248 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/15(日) 18:52:08 ID:kqizWSga0
- >>240
俺は逆に1月納車にされるとスタッドレスが必要になるから、
2月末くらいに調整してくれって言ってる。
- 249 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/15(日) 19:00:22 ID:UZkpUIEk0
- >>243
/29.jpgの娘とやりてぇ!
- 250 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/15(日) 19:38:03 ID:pqL/GmgS0
- 試乗してきたんだけど、十分な速さだとは思ったし、試乗車から降りた瞬間
思わず笑っちゃうぐらい楽しかったから価格も安いし買いたいんだけど
それなりに長い期間乗ったときに、物足りなくなって不満にならないか不安。
2Lターボからの乗り換えだとそのうち物足りなく感じますかね?
あああ、迷うなぁ…
- 251 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/15(日) 19:56:20 ID:SQKaHy4g0
- >>250
そればっかりは買って乗ってみないと。
物足りなくなれば売ればいいんジャマイカ?
それに乗り換えるかどうかを悩むのも楽しいもんだし。
- 252 名前:三千里 :2006/01/15(日) 20:40:21 ID:4CPQ/GJm0
- マルコホーンつけた人いない?
- 253 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/15(日) 21:14:02 ID:pqL/GmgS0
- >>251
>それに乗り換えるかどうかを悩むのも楽しいもんだし。
もらい事故で廃車で早急に車が必要なんですよ
楽しいというか、もうある意味拷問ですよ
2Lターボでアクセル前回にする機会も少なくハイオク焚いて10km/l切ってて
実際80q/hで流してるほうが多くて、このご時世もったいないな、と思ってたときに
こんな楽しい車があったなんて!!って目から鱗なんですよ。
中古の2Lターボ買うか、スイスポか…
クルマの性格が全く違うのに、思いっきり競合してますよ俺の中じゃw
- 254 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/15(日) 21:22:07 ID:a2CrXOnV0
- 今日、電話でMOSTER系のディーラに2回目の交渉を行おうと値引きについて
切り出したとたん『うちはそういう売り方はしません』って突っぱねられました。
その後延々と説教じみたこといわれますた。
最初の店の印象が良かったんで、あと2万でも良かったんけどね。(初回8万提示)
値引き以外にも聞きたいこともあったけど、なんか萎えちゃって。。。
- 255 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/15(日) 21:39:53 ID:EIK0R75g0
- >>247
>>242が1月の自動車税払わないのは当然。
実納車が2月になるが1月に計上したいなんてディーラーの都合はよくある話。
その場合、「1月登録させてあげる」って状態なので、ディーラーなり、セールス個人(これ重要)に払わせる。
それでも気分的に(下取り、車検月等)で微妙に損ではあるので、更なる値引きをさせてもいいくらい。
それはやりすぎかもしれないが、恩は着せておけ。
俺は、日産でやったよ。彼らはいつでもその月の登録台数を気にしている。
>>253
スイスポ買えよ。たぶん楽しいクルマ生活が始まる希ガス。
>>254
客に説教じみたこと言う店なんてやめとけよ。ほかで買いましょう。
ほかで買ったスイスポ乗って嫌な店言って、○○のカタログチョーダイとか冷やかしに言ってもいいくらい。
ところで、MOSTERって何?
- 256 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/15(日) 22:22:58 ID:ISiXZChs0
- >>246
11月に契約した際、1月納車という事なので
諸費用に1月分の自動車税も含まれていた。
おk?
因みに、ガソリン満タンで手を打ったけど
ガソリン満タンって、値引き交渉の際の基本なのな・・・
- 257 名前:254 :2006/01/15(日) 22:41:22 ID:a2CrXOnV0
- >>255
MOSTERだってw、スマソ
MONSTERね。
買うのは別の店になると思う。
漏れには敷居が高かったと言うことで。
- 258 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/15(日) 23:23:47 ID:EIK0R75g0
- >>256
なんにしろ税金なんだから代納だろ。実質発生しない税金をディーラが徴収してたら大問題ジャマイカ
相談気味に何か言うと俺も含めて色んなこと言う奴が多いだろうが
最終的に人間対人間でおまいさんが気に入ったのなら無問題。それが一番大事だということをお忘れなく。
- 259 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/15(日) 23:33:27 ID:t3de4Aia0
- >>244
会場で聞いたけどスイスポにも対応するって
要マフラー交換らしいけど、、、
- 260 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/15(日) 23:43:27 ID:ISiXZChs0
- >>258
下二行がよくわからんが、とりあえずありがとう。
>>259
1本出しのマフラーに交換って・・・
スイフト用を付けろって事?
っていうか付くのだろうか。
- 261 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/15(日) 23:57:03 ID:qQl1yo640
- 0-100kmってどれくらいなんでしょうか?
- 262 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/15(日) 23:57:31 ID:cikWGeRl0
- ラアンさん、ワイドボデイkit最優秀賞オメデトウ〜!
ワイドボデイkit開発終わったら、マフラー開発始めますって言ってましたよね
イイ音お願いしますよ〜。
でもフロントパイプについてる2個目の触媒取らないとダメだろうなorz
フロントパイプもお願いしまつ45Φ位で(つД`)
- 263 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/16(月) 00:03:56 ID:SdgwFrLQO
- >>261 漏れのツレが乗ってるが、10秒フラットだったってさ。ちなみに漏れのデミオスポルトは8秒9。
- 264 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/16(月) 01:06:50 ID:+zcypk0c0
- >>262
ラアンのワイドボディkitかっこ良いよね。
マフラーの開発終わったら、コンプリートカー売って欲しいね。
ttp://www.launsport.com/cargo357/goodsprev.cgi?gno=SWIFT7667
- 265 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/16(月) 01:37:54 ID:UwbV+eyv0
- ラ・アンのワイドボディキット、形ひどくない?
写真写りのせいかなぁ・・・ひどく歪んでかっこ悪く見える
あと欧州仕様のリアバンパーがついてくるんだね
- 266 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/16(月) 01:42:36 ID:P4MBjqiK0
- >>263
デミスポでそのタイムは上手いね。
加速スレの動画からだと、
AE111 7.20 8.20 8.53 9.13
S15ターボ 6.90-8.90
とか同じ型式とミッションでも人によって2秒は違うから、
デミスポとスイスポも12PS違いじゃ大して変わらんということか。
- 267 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/16(月) 03:54:18 ID:W4NXJTsTO
- CGでマーチの方が評価高かったね・・・。
- 268 名前:買換え検討中 :2006/01/16(月) 05:46:17 ID:KI+UgGUJ0
- >>253
漏れも2Lターボだ。
迷わず買え、買うんだ。
- 269 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/16(月) 06:47:01 ID:hlg/iAck0
- モハヨ
イイ内装
http://www.swift-fan.net/tuners/contribute.cgi?mode=res&no=540
- 270 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/16(月) 10:59:09 ID:XMePQDr/0
- fitとどっちが早いんだろ?
- 271 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/16(月) 11:13:21 ID:yYYcoRB70
- このクラスでNAなら軽い方が速い
- 272 名前:271 :2006/01/16(月) 11:16:37 ID:yYYcoRB70
- ちなみに出だしの話ね
中〜高速はわかんない
- 273 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/16(月) 11:43:52 ID:QjBd+Qvd0
- >>253
おれもスイスポを進めるよ、今なら納期も一カ月位だし。
パワー不足に関しては、俺は2.0LのNAインプワゴンからの乗り換えだけど、
気にならなかったよ。
>>270
fitと比べてる時点で、fitを進めるよ。どうせ迷うなら、ラクティスとか、ヴィッツとか
ノートとかと比べた方がいいよ。
fitと比べて荷物は乗らないし、足は堅いし、ハイオクだホンダのエンブレムもついてないしね
- 274 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/16(月) 11:50:31 ID:/05kpGrA0
- >>253
自分の今の車は360馬・トルク47なのでスイスポはきっと物足りないと思います。
しかし、歳が大台に乗り山へ走りに行く事も無くなりサーキットも行かないし
経費やパーツ代が勿体無く感じて来て、車にお金を掛けるよりも遊びや服にお金を回そうと思うようになったのです。
(ハイオク5〜6km/L:毎年タイヤ交換12万+工賃:エンジンオイル1.5万円/3000km:その他)
そこでコンパクトカーにしようと決めましたがいきなり走らない車にするのはまずかろうと思い少しでもスポーツできるようスイスポにしました。
一応、タイプ尺も考えましたがずっと新車で乗り継いできたのでスイスポに決めました。
走行面に於いて劣っているのできっと物足りなさを感じると思いますが、今は納車(23日)が楽しみで待ち遠しいです。
この車を買おうとしている人の理由はそれぞれ有りますが悔いの残らないように。
- 275 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/16(月) 12:27:38 ID:rLtYStgF0
- いいなぁまたリポート頼むよ!
- 276 名前: :2006/01/16(月) 12:39:08 ID:EFC4//0l0
- 私も納車が待ち遠しい者です。
それにしてもこのスレ凄い伸び、やっぱり売れてるんだなー
でも底々にしといてほしい...
- 277 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/16(月) 13:00:17 ID:T4md6PuI0
- 私は、去年の9月末頃に注文しましたが、まだ納車日が決まりません。ちなみに、青OPのMTです。ディーラーで買ってないからかなー。
- 278 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/16(月) 13:10:37 ID:BnLUwlWm0
- 恐らくシビックあたりの受け皿にもなってるんだろうね。
ホンダも馬鹿だよ・・・
- 279 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/16(月) 14:22:27 ID:32c8WJOC0
- 4WDモデルはまだ〜?(チンチンおっき
- 280 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/16(月) 15:29:29 ID:wMia7MVwO
- >>277
いくら何でもそれはおかしくね?
(´・ω・`)カワイソス
- 281 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/16(月) 15:54:00 ID:0AoMOGx10
- マジレスお願いします
スイフトスポーツの0→100qは何秒くらいですか?
- 282 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/16(月) 15:57:13 ID:/Yz/wXP50
- >>278
確かにね。
俺は12月の頭に知り合いの車屋に白OPのMTを注文したけど
昨日連絡あって2月10日頃の納車予定だぞ。
しかも黄色と白が一番納車待ち期間が長いって言われたし。
確認したほうがいいんじゃ?
- 283 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/16(月) 15:58:07 ID:/Yz/wXP50
- アンカーミスった。
>>280ね。
- 284 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/16(月) 16:04:18 ID:xwNKSywt0
- >>274
大台って何歳??
>>281
釣り?
文盲?
- 285 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/16(月) 16:12:42 ID:79/7rgzA0
- >>281
信号や他の車が邪魔で正確に計測したことが無いが
何秒より何分の方が分かりやすくないか?
- 286 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/16(月) 17:21:52 ID:XE9XJraM0
- 自分の今の車は360馬・トルク47なのでスイスポはきっと物足りないと思います。
自分の今の車は360馬・トルク47なのでスイスポはきっと物足りないと思います。
自分の今の車は360馬・トルク47なのでスイスポはきっと物足りないと思います。
自分の今の車は360馬・トルク47なのでスイスポはきっと物足りないと思います。
自分の今の車は360馬・トルク47なのでスイスポはきっと物足りないと思います。
自分の今の車は360馬・トルク47なのでスイスポはきっと物足りないと思います。
自分の今の車は360馬・トルク47なのでスイスポはきっと物足りないと思います。
自分の今の車は360馬・トルク47なのでスイスポはきっと物足りないと思います。
- 287 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/16(月) 18:08:14 ID:OrXgOr8w0
- >>278
無限カスタマイズのフィットをTypeRとして出さねーかな。
めっさ売れそうな気がする。
- 288 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/16(月) 18:35:08 ID:N6BSz7R+0
- 会社の人に、スイフトスポーツ買ったと言ったら
「外車買ったの?」と言われた…。つーか誰も
スイフトすら知らない。本当にワゴンR以外は
知名度ゼロだな。
- 289 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/16(月) 18:37:48 ID:GtykTRe20
- アルトがあると…
- 290 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/16(月) 18:41:36 ID:J9UQXd+n0
- >>281
マジレスしてやろうw
高速道路で空いてれば一時間かな。秒で言うなら3600秒。
下道は地域と混雑状況によるが、二時間あればいけるでしょ。
- 291 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/16(月) 19:06:03 ID:TS/P0Kt/O
- つまんね。0→100加速の事だろ。あ、遅いから話題に出したく無いのかw
- 292 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/16(月) 19:09:10 ID:/hzVpE+r0
- >>288
某GTiと間違えられたのかな、それはそれでいいかも。
- 293 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/16(月) 19:10:15 ID:/hzVpE+r0
- 勘違いした、首つってきます。
- 294 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/16(月) 19:28:23 ID:L2r7P/um0
- やっぱりシートが低い車のほうが良かったなあ。
ハンドル低めにするとスピードメーター半分見えない。
通勤路に135度のコーナーがあるのよ。
ウィンカー出して曲がっても戻らない。
カチカチ音が聞こえないしランプも見えないから
仕舞い忘れで危険。
- 295 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/16(月) 19:43:09 ID:sHqan0130
- >>288
むしろそれぐらい知名度低いくらいがいい。
カーオブザイヤーとか取っちゃった時には目立っちゃうじゃん!って焦ったけど、あなたのレスを見てちょっと安心した。。
- 296 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/16(月) 19:47:30 ID:PTE1CstS0
- >>281
スイスポの
0-100km/h加速は
MTで 9秒30
ATで11秒50
筑波は1分14秒40
ぐらいだったような希ガス
- 297 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/16(月) 19:49:19 ID:J9UQXd+n0
- >>291
携帯から乙w
よっぽど悔しかったのかなwww
まあ、7.87秒くらいだ。
- 298 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/16(月) 20:31:36 ID:OLseYUw80
- 買っちゃいました
セットOP付 赤AT
今の車に別れを惜しみつつ...
納車はいつかまだわからないけど複雑な心境
- 299 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/16(月) 20:46:54 ID:ElXYVH5Y0
- いいなぁみんな 俺も見積取って悩んでたよ先月はさ
でも年が明けて会社がヤヴァい事が判明
車じゃなく会社を探さないといけなくなった俺(ノД`)
- 300 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/16(月) 21:04:50 ID:TS/P0Kt/O
- >>297 遅w
- 301 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/16(月) 21:07:21 ID:56X42tST0
- >>299
つ□ (ハンカチ)
健康な肉体と健やかな精神がある限り、望みは叶う。
- 302 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/16(月) 21:30:02 ID:0AoMOGx10
- 290 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/16(月) 18:41:36 ID:J9UQXd+n0
>>281
マジレスしてやろうw
高速道路で空いてれば一時間かな。秒で言うなら3600秒。
下道は地域と混雑状況によるが、二時間あればいけるでしょ。
297 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/16(月) 19:49:19 ID:J9UQXd+n0
>>291
携帯から乙w
よっぽど悔しかったのかなwww
まあ、7.87秒くらいだ。
ID:J9UQXd+n0
ID:J9UQXd+n0
ID:J9UQXd+n0
ID:J9UQXd+n0
ID:J9UQXd+n0
ID:J9UQXd+n0
ID:J9UQXd+n0
ID:J9UQXd+n0
ID:J9UQXd+n0
ID:J9UQXd+n0
- 303 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/16(月) 21:39:03 ID:HRbw9088O
- 294
スズスポのシートレールは5センチ下がるらしい。レカロSR系とブリッド対応。
- 304 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/16(月) 21:40:16 ID:x8sI+ys10
- 今日、会社の駐車場で黄色いスイスポ、セットOPナシハケーン
先週までは無かったので、どうやら土日に納車されたらしい・・・
俺以外買わないと思ってたのになぁ。
- 305 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/16(月) 21:40:42 ID:HRbw9088O
- アンカーミスった
- 306 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/16(月) 22:01:21 ID:CbvA6NQ/0
- 5センチは個人的に下がりすぎだなぁ。
前のクルマから外したSR-Vをもてあましてるんで早く載せたい。
レカロ純正のシートレール使ってる人いる?
- 307 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/16(月) 22:11:25 ID:CbvA6NQ/0
- >306
自己レスだけど、調べたら簡単に出ちまった。ハズカシス・・・・
ttp://www.recaro.jp/bfmatch/matching.php?lan=ja&id=1624&cm=SUZUKI&cn=%A5%B9%A5%A4%A5%D5%A5%C8&cc=ZC11%A1%A221S&cys=2004-11-01+00%3A00%3A00%2B09&cye=infinity
>着座位置は純正シートとほぼ同じ(ST−JJ真中穴使用時)。
これだと下げても2〜3センチダウンってトコだね。
以前乗ってたVitz(NCP13)の場合は、一番下がった状態がサーキットで走らせるのに凄く具合の良い位置だったんだけど
ハンドル位置が全然合わなかった(目一杯下げても)。
着座位置が純正と同じに出来るならその心配は無いだろうし、セットOPのレカロとも同じ座面高になるのな。
- 308 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/16(月) 22:42:49 ID:AbWSSjcD0
- 今日スイスポを2台も見たorz
俺が買うときは流行ってるから買ったと思われるだろう
- 309 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/16(月) 22:44:27 ID:J9UQXd+n0
- >>302
はぁ?
せっかく教えてやったのに。ナニソレ。
- 310 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/16(月) 22:50:18 ID:4+LERrdB0
- お、2台も見たのか!!
近所に一台あるけど、それ以外見たことない。
お?スイフト?とか思ったら、ISTだったことが多々ある・・・
- 311 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/16(月) 22:54:05 ID:74/oqNUj0
- >>309
目に涙いっぱいためながらやってるんだからスルーしるw
- 312 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/16(月) 22:58:45 ID:TS/P0Kt/O
- (^-^)
- 313 名前:買い換え検討中 :2006/01/16(月) 23:10:45 ID:+SAZd68TO
- とりあえず昨日注文だしてもらいました。色はやはり実車見てイイ色だなあと素直に思ったのが決め手で黄色になりました。OP付きにしたので一ヶ月以上待ち…待ちます
- 314 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/16(月) 23:20:08 ID:/GbbdSAV0
- 日曜に(友人に連れられて)スポーツの試乗してきたが、いいなコレ。
元気の良いエンジン、適度に腰があるがしなやかに粘る足回り(シャシ設計の功か?)
この性能でこのお値段かYO!素直に欲しくなった・・・
今300ps超の某ターボ車に乗ってるから、総合的な加速のパンチ力はアレだが
燃費を考えれば必要にして十分だわな
友人はもう商談に入ってるから、そのうち納車されるだろうが
ああっヤッベー俺も欲しい病が・・ ○| ̄|_
- 315 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/16(月) 23:26:00 ID:74/oqNUj0
- >>314
○ { 買っちゃえよ
ノ|)
_| ̄|○ <し
- 316 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/16(月) 23:31:50 ID:x8sI+ys10
- アレが楽しめるなら、あんたにとっては映画版デビルマンなんて名作なんだろうな。
- 317 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/17(火) 00:15:17 ID:1LXc2cBA0
- どこのカテでも↑みたいな奴っているもんだなw
- 318 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/17(火) 00:18:33 ID:tAuX6fJ40
- >>281
> マジレスお願いします
> スイフトスポーツの0→100qは何秒くらいですか?
0−100Kmとかの数字気にしてたら、本当に楽しい車に出会えませんよw
結局数字とか、雑誌のコメントとか関係無いところで、自分が気に入った車選ぶことも出来ないのかな?
- 319 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/17(火) 00:22:19 ID:yJjoMelB0
- >>317
なんかスゲえ誤爆したらしい OTL
- 320 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/17(火) 01:00:55 ID:rjs0lJ2i0
- このスレで買った方の一番の人気色は何?イエロー?
- 321 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/17(火) 01:09:17 ID:cDjKPCFDO
- イエローって書き込みが確かに多いよね。
ちなみに自分は黒。
- 322 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/17(火) 01:10:40 ID:E/3G8UEW0
- 俺はランエボからの乗り換え!
試乗して気に入りました!
今週末納車!楽しみ!!
- 323 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/17(火) 01:28:46 ID:PAdY9QBHO
- 試乗してきました!あの性能と質をもった車の価格とは思えない安さ。走り以外の各部は決して高級なつくりではないが相応であり十分。小型車以上においても最近のSUZUKIは頑張ってるし今後更に期待。電動パワステがやや不自然。
- 324 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/17(火) 05:57:59 ID:41oGI+Xn0
- >>318
クルマ選ぶのに本気で数字を気にする人がいるのが驚きだな。
ファミリーカー買うのにトルクバンドなら気にするけど。
- 325 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/17(火) 08:21:17 ID:n9CE22n10
- 今300ps超の某ターボ車に乗ってるから、総合的な加速のパンチ力はアレだが
今300ps超の某ターボ車に乗ってるから、総合的な加速のパンチ力はアレだが
今300ps超の某ターボ車に乗ってるから、総合的な加速のパンチ力はアレだが
今300ps超の某ターボ車に乗ってるから、総合的な加速のパンチ力はアレだが
今300ps超の某ターボ車に乗ってるから、総合的な加速のパンチ力はアレだが
今300ps超の某ターボ車に乗ってるから、総合的な加速のパンチ力はアレだが
今300ps超の某ターボ車に乗ってるから、総合的な加速のパンチ力はアレだが
- 326 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/17(火) 09:22:12 ID:UMLyC6pR0
- >>323
やはり電動パワステは不自然でしたか。
足そのものは良さげなのに、もったいない。
以前1.5試乗して
ステアリングのセンター付近で反応しない範囲が広く
普通の交差点曲がるのにも
ステアリング切ってからかなり遅れて曲がるので感じで。
スイスポで改善されてればなと思ってたんですが...。
何故かヒョーロンカ諸氏もこのことにはあまり触れてないようだ。
- 327 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/17(火) 09:39:44 ID:pw4uRIzWO
- スイスポはそこそこ速くて、気持ち良く走れる車。歴代ロードスターみたいな。
ブーンX4はモータースポーツベースを前提にした車。ランエボのRSみたいな感じかな?
つまりは似ているようで方向性が結構違うこの2台。あなたならドッチ!
- 328 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/17(火) 10:22:21 ID:CsYeVmBP0
- >>324
しょうがないよ
無免で車なんて当然所有してない
本やカタログのスペックが全ての人たちなんだから…
- 329 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/17(火) 10:23:31 ID:fwoZUcMc0
- >>326
スイスポについてだが、私の意見はちょっと違う、「不自然」ではなく「絶妙」な感じ
センター付近でも微小な舵角に対してもキッチリと反応しているよ。ただし、意図的に
ステアリングギアレシオを落としているのか、その領域での車の動きは穏やかなので
鈍い人は不感領域があるように思うのかもしれない。もし、もっとクイックな設定だったら、
ヒョコヒョコして怖いと思う。交差点などでは他の車よりもこぶしひとつ分余計に
切り込むような感覚だとちょうど良いけど、短い試乗では慣れないと思う。
- 330 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/17(火) 10:29:45 ID:Cy5r7guf0
- 高速走ってると何か疲れない?
パワステのせいかな?頻繁にクイクイやってて手が汗ばむんだけど・・・
- 331 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/17(火) 11:07:24 ID:86hCvfdM0
- >>319
誤爆とも言い切れないよ。
>>324
おれも同意、まぁ実際に車を持ったことがある人はそんなモン気にしないでしょ
>>330
おれも試乗で高速乗った時ちょっとそう感じたけど、
今まで乗ってた車との違和感で疲れるんじゃないかな?すぐに慣れると思うよ
- 332 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/17(火) 12:24:45 ID:lX1AxJXl0
- >>330
結構直進安定性はイイ!と思ったけどな。
以前乗ってた丸めインプと比べてだけど。
ステアリングの中立に戻る力が結構強いし。
- 333 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/17(火) 12:54:14 ID:pcMb1WDu0
- >327
俺もそう思うが、なぜこのタイミングでその話を引っ張り出したんだ?
結構前には多数上がってたクラッチのミートポイントの話が最近無いのは、みんな「慣れた」からじゃないかな。高速で違和感を感じた人も一週間もすれば気にならなくなると思われ。
- 334 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/17(火) 14:12:38 ID:21QyrKB/0
- 俺的ミッションの感じ
1速…(〃*`Д´)
2速…(*゚∀゚)
3速…( ´∀`)
4速…( ゚Д゚)
5速…(´-`).。oO
- 335 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/17(火) 17:45:49 ID:/gbwAltV0
- 電動パワステとしてはかなりましな方だと思おうが皆はどうか?
- 336 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/17(火) 18:07:04 ID:jTgBJkhs0
- >>333
クラッチの位置自体が高いのは相変わらず気になるよ´`
車全体の出来を考えたらちっちゃな事だけど。
いろいろ文句は出てるけど、スイスポ(フト)をヨタが出してたらどのくらい売れるんだろうね〜。
- 337 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/17(火) 18:16:52 ID:/HPq5wGB0
- 今までパワステ付いてない車だったんで
パワステ付いてるだけで嬉しいっす。
- 338 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/17(火) 18:18:37 ID:bYMY/sIf0
- 1万台以上/月は間違いないべ。
ヨタのより出来がいんだから。
- 339 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/17(火) 18:33:26 ID:41oGI+Xn0
- >>328
そうか、俺もリアル厨房の頃とかはクルマ雑誌読んでスペック厨だったかも。
当時は音響カプラの時代だったから、厨房+2ちゃんなんて発想ができなかった。
- 340 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/17(火) 18:41:13 ID:41oGI+Xn0
- >>336
>いろいろ文句は出てるけど、スイスポ(フト)をヨタが出してたらどのくらい売れるんだろうね〜。
絶対数はヨタが出した方が断然多いだろうけど、
鱸なら買ってトヨタなら買わない人が結構多そう。
俺はアンチトヨタじゃないけど、今のトヨタからスイスポ出してたとしたら
「きっと面白くないクルマだろう」と勝手に決め付けて好きになってないと思う。
ってまあ買う能力がないので試乗にすらいってない脳内なんだけどね。
>>337
軽以外のFFだったら今や神
- 341 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/17(火) 18:54:33 ID:XQrTEj/q0
- 本日1/17にカーオブザイヤー受賞記念特別仕様車が発表になったが・・・
ttp://www.suzuki.co.jp/dom4/lineup/swift_xg/
このインテリアの配色ええなぁ
特別外装色のキャッツアイブルーもええなぁ
- 342 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/17(火) 19:08:19 ID:dt7ncS+N0
- >341
スマン、昔乗ってた初代レガシィの一番下のグレードの内装にそっくりだw
- 343 名前:337 :2006/01/17(火) 19:44:12 ID:/HPq5wGB0
- >>340
何を想像したのか知らんけど、ただのMINIすよ?
軽じゃないFFは合ってるけど。
- 344 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/17(火) 19:50:48 ID:AMhfuBkh0
- 最近ポロGTIに試乗しにいったんだが、まったく別の車だった。
あれならまったく競合にならんと思った。
- 345 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/17(火) 20:11:00 ID:ctYrqqrI0
- 値段も全く競合しないがな。
- 346 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/17(火) 20:33:14 ID:41oGI+Xn0
- >>343
いやいや、FF普通車の重ステ回せるなんて今や希少な神かと
- 347 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/17(火) 20:40:14 ID:0w/XaFNc0
- 週末にディーラー回りをしようと思っている俺がいる。
契約→納車の期間はどれくらいでしょうか。
OP付だとやっぱり結構待つのかなぁ。
- 348 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/17(火) 20:57:02 ID:ga/mEKp+0
- スイスポの4WDはいつ出るん?
- 349 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/17(火) 21:32:35 ID:PAdY9QBHO
- >347 323ですが、セットオプション装着車は約1ヵ月待ちらしいですよ。普通車の生産ラインは今でも軽に比べたらまだまだキャパ不足らしいです。最近特にスイスポ契約増らしくうれしい悲鳴!?w
- 350 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/17(火) 21:36:14 ID:cDg4nhEV0
- 普通のシートでもHID選べるようにしてケロ、オサムぅ。
- 351 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/17(火) 21:37:50 ID:E4f2/W9Z0
- しごくまともにクルマを造ればちゃんと評価する市場が日本にもまだあるんだね!
- 352 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/17(火) 21:40:13 ID:JjNHzFQ30
- そんなにいいのかよ
EK9の次はスイスポだな
- 353 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/17(火) 21:43:01 ID:2gNvgFvY0
- >>348
噂では今年の終わりのほう。
でも噂で終わるかも(´・ω・`)
- 354 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/17(火) 21:45:05 ID:INNMSzcA0
- >>351
月に4千台程度しか売れてないし、評価されたかというと・・・実に微妙だよなぁ。
- 355 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/17(火) 21:58:13 ID:EXkVYHBL0
- ラムエアの箱デカ過ぎじゃボケ!玄関一杯じゃ〜。
- 356 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/17(火) 22:01:24 ID:bpfOu2vZ0
- 月に4000台売れたのか?
旧型は確か総生産数が4000台程度だよな
- 357 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/17(火) 22:03:26 ID:yuYtBkoi0
- >>354
あの販売網で、普通車4千台は、快挙でしょ
軽しか売れない営業マンばかり
トヨタなら倍はイケルはずだよ
- 358 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/17(火) 22:12:00 ID:u+pI278z0
- >>346
俺、営業車のカローラ重ステだけど、動いちゃえば気にならんよ。
そら手のひらで運転するとかの横着は無理だけど。
- 359 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/17(火) 22:34:10 ID:VjTCxcfGO
- >>355
はいはい、よかったね。
- 360 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/17(火) 22:36:46 ID:INNMSzcA0
- >>355
装着前と後のシャシダイ計測データまだー?
- 361 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/17(火) 22:47:11 ID:41oGI+Xn0
- >>358
へぇそうなんだ。おれ86しか重ステ所有したこと無くてEP71とかEF9の重ステ借りたとき
重すぎてびびったんだ。
その後パワステ車に数年乗った後、86の重ステ乗った時にまたびびった。
「昔あんなん乗れてたんだ」って。
老化し杉だな俺orz
- 362 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/17(火) 23:28:44 ID:B8TrxHhH0
- トヨタがスイフト作ったらイストみたいになるわけで
- 363 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/17(火) 23:56:28 ID:XQrTEj/q0
- んなアホなw
- 364 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/18(水) 00:14:14 ID:TkjSvqZc0
- >>349
普通車のラインも何も、全部同じラインで作られてますよ?
だからスイフトの後ろにアルトがいたり・・・
- 365 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/18(水) 00:36:46 ID:BCP3Rgh10
- 去年からライン制を導入したんじゃなかったんかい、スズキさんよぅ。
- 366 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/18(水) 05:41:54 ID:MDpD3JUx0
- >>364
今は同じラインなんだ。
昔、湖西工場に見学に行った時は軽と小型車は別ラインだった。
ワゴンRとアルトワークスが大量に流れているのにクレセントと旧スイフトは少なくてたまに停まってたw
あの時は興味なかったからまた見学に行きたいな。
- 367 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/18(水) 07:40:21 ID:mPEMxmxn0
- 先日、助手席付近から段差を超えるごとに「キュルキュル」と何かが擦れてる音がしててさ、Dラーに行ったのよ。
少し前にデッドニングした時に配線の取り回しがまずかったかな?とも思ったけどとりあえず症状出ししてもらった。
・・・・・10分後。「助手席のシートレールの隙間に500円玉が落ちてましたよ(ニヤリ」とニヤニヤしながら説明された・・・・ハズカシス
- 368 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/18(水) 08:10:02 ID:bLHZARaoO
- >>367
おまいのそれは確かに恥ずかしいが、デッドニングでビビり音は消えた?
低音を強めにするとドアのあたりがビリビリ五月蠅いよ・・・
- 369 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/18(水) 09:05:53 ID:xg5Ynr7d0
- >>362
ヨタのクルマには色気がないわけで。
役所勤めの化粧をしても地味な女子事務員みたいなわけで。
あんなにはならんよズキでもほかでも。
- 370 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/18(水) 10:13:05 ID:O8xnzTCm0
- >>369
ttp://blog32.fc2.com/v/vipslot/file/vip179685.jpg
これを思い出したよ。車版ないのかな?
- 371 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/18(水) 14:40:55 ID:BllYodA90
- >>356 旧型スイフトはモデル末期でも月6500台は売れてた
旧型SE-Zも、まだ売ってるようなのでその台数も加算されて新旧スイフト全体で月4000台では?
- 372 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/18(水) 15:29:22 ID:AqO2dYw6O
- 12月納車で、車体番号が10万飛び2000番代だったよ。
スイスポだけで月4000台は無いでしょ。
今日お店に車を預けに行ったら、スイスポが4台も停まってた。
今日だけで数件商談もあったらしいし、やはり人気なんだな。
- 373 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/18(水) 15:57:16 ID:agD6o9WN0
- 人気が出たら出たでゴルフGTIあたりと比較され始めてプアマンズ何とかって言われるのもヤだな・・・w
- 374 名前: :2006/01/18(水) 16:49:43 ID:oRXY7saq0
- スイフト全体だが
http://kurumart.jp/ranking/back/rank0512.html
- 375 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/18(水) 16:52:19 ID:KLnGQzF00
- >>373
徳大Gとか吉田Tクミとかw
- 376 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/18(水) 16:55:13 ID:Y5bitoYC0
- http://upup.s10.x-beat.com/src/oni0232.zip
- 377 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/18(水) 17:12:38 ID:4KlYBkAi0
- 徳Gはむしろこのクルマ褒めそうだな
- 378 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/18(水) 18:50:00 ID:Ty3COP2X0
- こないだ行ったディーラーで、スイスポは
月500台生産と言ってたよ。人気出れば増やすかも。
それよりも、俺の車はいつ納車されるんだorz
- 379 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/18(水) 18:55:32 ID:1d7oT79j0
- レカロつけて全部込みで200万以下になる?
- 380 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/18(水) 19:18:08 ID:5usxzMcH0
- オンライン見積
ttp://www.car-works.net/suzuki/cars/swiftSport/swiftSport.html
- 381 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/18(水) 20:00:50 ID:mPEMxmxn0
- >368
消えたよ。エーモンのデッドニングセットでフロントドア2枚だけだけど、十分だよ。
- 382 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/18(水) 21:06:32 ID:JbpjG/SY0
- >>371
その「旧型」は、当然旧スイスポの事と思われ。
>>372
月四千台は、言うまでもなくスイフト。スポーツではないっつーか全部込み。
- 383 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/18(水) 21:11:40 ID:JbpjG/SY0
- あれ・・・なんかわけワカメな事書いてるな、俺。
- 384 名前:買換え検討中 :2006/01/18(水) 21:28:47 ID:vIgYwN350
- >>379
184だったよ
- 385 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/18(水) 21:44:01 ID:UZ6A9Vpp0
- 納車待ちの人多いみたいですね。
注文してちょうど1ヶ月経つけど、納車日未定・・
早くこないかなぁ
- 386 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/18(水) 22:08:21 ID:3TUIr0gyO
- やっぱり時間かかるんだよな
年明け早々に契約したけど未だ予定も出てない。
- 387 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/18(水) 22:20:11 ID:AyoRLW800
- /∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴ヽ
|∵/ \∴∵| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| (●) (●)∵| <黒人のラージセダン!
| ⊂ 6) \____
| ___ /
\ \_/ /
\____/
- 388 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/18(水) 22:51:14 ID:e27RhDw+0
- ほすい〜
- 389 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/18(水) 23:03:41 ID:y1Y7Xast0
- 12月中旬にOP付き契約したけど納車日はまだ決まってない。
とりあえず2月頃と言われているだけだけど、ここを見ているとそれすら怪しく感じてくる。
早く来ないかなー・・・とチラシの裏。
- 390 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/18(水) 23:07:20 ID:ty6jdIov0
- >やっぱり時間かかるんだよな
改修に手間どってるみたいだな。
- 391 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/18(水) 23:45:10 ID:KYb/rwCl0
- 6速&地味内装化がかなうなら絶対買う
- 392 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/18(水) 23:46:43 ID:pV4v4oK00
- 半年から1年後にターボ出るみたいだね。
- 393 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/18(水) 23:48:23 ID:ty6jdIov0
- >ターボ出るみたいだね。
現状で満足してるのは日本人だけのようだな。
- 394 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/18(水) 23:50:03 ID:hbMf9nZ10
- MTの2速-5速がクロスってのもな。
できれば1速-4速をクロスにして、5速は巡航用にして欲しい。
- 395 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/18(水) 23:55:12 ID:hbMf9nZ10
- 6000rpm以上はトルクが薄い。中低回転重視というのはわかっちゃいるが。
もうちょいトルクを出して、トップエンドで140PSくらいに。
バルブリフト量を変える機構があればいいんだけど、スズキはもってなかったか・・・
- 396 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/19(木) 00:02:25 ID:QBjq9gB10
- >>394
某ドリドリの言では「離れ杉、これじゃスポーツはできないな」だそうだが。
単に素イフトとの比較で、クロスしてるってだけなんだろう。
つーかターボいいね。早く追加してくれ。
インタークーラーとかタービンとか、どこにおくんだろー?
等と、いつまで経っても納車されないので駄レスを書いて気を紛らわせている俺。
- 397 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/19(木) 00:03:52 ID:ty6jdIov0
- >いつまで経っても納車されない
週末に発表されるみたいだな。
- 398 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/19(木) 00:05:06 ID:vWMDIHqL0
- >>392
タービンキットが出るの?
それってディーラー情報?
- 399 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/19(木) 00:55:58 ID:dqYzOh7K0
- >>391
そうだな,俺もそう思う.
6速設定してもっとクロスに振って欲しいかな.
内装も(とくにドアトリム)フツーに黒も選べるように
してくれたら買いたいな.
- 400 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/19(木) 01:12:56 ID:QquHQf53O
- 黒内装&四駆設定あったらいいんだか゛小数派なんだろうな。
- 401 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/19(木) 01:13:13 ID:FT3sytat0
- >>278
シビック海苔は買わないと思うよ
- 402 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/19(木) 01:46:29 ID:wx393GU90
- /∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴ヽ
|∵/ \∴∵| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| (●) (●)∵| <135SP
| ⊂ 6) \____
| ___ /
\ \_/ /
\____/
- 403 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/19(木) 01:48:06 ID:wx393GU90
- /∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴ヽ
|∵/ \∴| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| (◎) (◎)∵| <れかーろ
| ⊂ 6) \____
| ___ /
\ \_/ /
\____/
- 404 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/19(木) 02:23:59 ID:+lrDqw420
- 中低速のエンジンで6速はつまらない。
かといって回るだけでスカスカ高回転型のの小排気量も、忙しいだけ。
つまりは5速で十分と言うことだ
- 405 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/19(木) 03:41:12 ID:uescMF9I0
- 5速100Km/hで3000回転オーバーがつらい
今のギア比のままで良いから高速巡航用に6速がほしい
- 406 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/19(木) 09:34:28 ID:wx393GU90
- 納車キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
本日、午後から!!!!!!!
夜まで走ってくる(今日は休みを取った!!!!)から、レポするぞい
- 407 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/19(木) 09:36:07 ID:rw8fUCUlO
- どちらの意見が正しいの?
- 408 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/19(木) 09:54:19 ID:sl3SHrev0
- どちらも正しい。高速でロングドライブしなかったら6速はいらん。
高速でまた〜りドライブするには6速必須。
- 409 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/19(木) 10:02:00 ID:eegJXoUr0
- 6速搭載して高くなったら本末転倒だと思うが…
>>393
ターボ好きなのは日本人だけだよ。
- 410 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/19(木) 11:15:08 ID:yoHZd6uh0
- >>406
オメッとさん。
OP?ならシートなんかもあわせてレポお願い。
俺は2月10日頃納車予定だよ。
- 411 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/19(木) 11:43:53 ID:HPwH19420
- >>400
黒内装は俺もホシイ
- 412 名前: :2006/01/19(木) 12:03:31 ID:/7zuIKDc0
- 漏れももうすぐ納車(OPなし)なのだが、既に納車された人
満足度は正直どうよ?買ってよかった、後悔した、まあまあ、
二度とスズキは買わん、など
- 413 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/19(木) 12:24:14 ID:xAmA1P920
- 1速から2速にするときガクンてなるんだけどー
なんでー?
- 414 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/19(木) 12:58:56 ID:nZmZ9qB4O
- >>405
高速で少し飛ばすと、郊外の一般道より燃費落ちるしなー。
正直、高速巡航用のギアが欲しい。
>>412
満点ではないけど満足してるよ。
4人普通に乗れる、低燃費、良い足回り…今の漏れの希望にピッタリの車だ。
>>413
原因はいろいろ考えられるけど、1速であまり引っ張らず、動き出したらすぐに2速に上げるようにすれば解消すると思われ。
- 415 名前: :2006/01/19(木) 13:08:17 ID:/7zuIKDc0
- >>414
回答ありがとうございます。
楽しみだけどスズキは初めて乗るんでちょっと
不安もありました。試乗だけでは判らない事もありますしね
- 416 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/19(木) 13:52:47 ID:9M6IdlIH0
- >>413
回転数落ちすぎでは?
- 417 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/19(木) 14:20:05 ID:za3DhrMo0
- メーカーOP付きに乗り始めてそろそろ1ヶ月の俺が来ましたよ。
- 418 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/19(木) 14:22:06 ID:hKpXKoFB0
- >>413
MTの話だよね?
高回転まで引っ張った場合クラッチ切る寸前に
アクセルをやや戻す。エンブレまでは戻してはいけない。
加速も減速もしない領域(パーシャル)。
切る時のガクンならこれ。ってか普通のMTの操作方法じゃねえか。
釣られた?
- 419 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/19(木) 14:23:08 ID:yoHZd6uh0
- >>417
フロントサスは鳴いてる?
- 420 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/19(木) 14:33:24 ID:ZIJM1xUN0
- >>400
ノシ
- 421 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/19(木) 14:33:55 ID:E83+VxFZ0
- スポでもサスがギシアンする報告ってあったっけ?
今2ヶ月で2000kmチョイ。
ローダウンバネ入れてから1000kmくらいだけど特に異音は出てねーす。
フェンダーミラー探して目が泳ぐクセもやっと抜けたw
- 422 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/19(木) 14:40:24 ID:za3DhrMo0
- >>419
いたって順調。
あぁ、ちなみにMTね。
- 423 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/19(木) 15:48:04 ID:nZmZ9qB4O
- >>419
ウチのも順調。
異音と言えば、クラッチを踏み込む時にたまに小さくキィキィ言うくらいかな。ほとんど気にならないレベルだけど。
- 424 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/19(木) 16:06:29 ID:cPZskfDIO
- >>419
俺のも問題ないよ
異音ではないけど、アスラーダシステム搭載してるんであれこれ五月蠅いくらいかな。
- 425 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/19(木) 16:24:27 ID:wx393GU90
- /∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴ヽ
|∵/ \∴∵| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| (●) (●)∵| <135SP
| ⊂ 6) \____
| ___ /
\ \_/ /
\____/
- 426 名前:419 :2006/01/19(木) 16:43:36 ID:yoHZd6uh0
- 皆さんレスありがトン。
ちょっと心配だったんだよね。
後ついでに聞きたいんだけど、
ttp://www.swift-fan.net/tuners/contribute.cgi?mode=res&no=438
ここのクラッチ加工やった人いる?
- 427 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/19(木) 18:34:14 ID:nKsb4zOWO
- そういや最初の頃はサスのギシアンが気になってたがここ何日かは気にした覚えが無いな。
マンホール踏んだときはあいかわらず鳴ってるが。
走行距離も800kmに近付き少しづつ回すようにしはじめた(いまんとこ回しても4K/rpmマデ)
マフラ-の音色に色気が出て来ますた(・∀・)
先日枯れ葉マークの素イフト見掛けたんだがほほえましい反面なんか悔しかったな
- 428 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/19(木) 20:12:42 ID:LoL8Ztlx0
- もうちょっと改良されたら
買ってもいいな
- 429 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/19(木) 20:17:17 ID:HWyQTm4H0
- やっぱ1トン切らなきゃアカンでしょ。
- 430 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/19(木) 20:26:26 ID:LoL8Ztlx0
- dana
- 431 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/19(木) 20:29:54 ID:FaWjTJQ90
- >>427なんで悔しいの?
- 432 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/19(木) 21:07:09 ID:CVc9oqiq0
- 枯葉の奴はテクニシャンだったとか?
- 433 名前:買換え検討中→決定 :2006/01/19(木) 21:16:54 ID:lWx1a1DV0
- ようやくサインしてきました。
後付HID付けたりするのはいつになるか分からないので思い切ってOP付にしました。
納期は2月下旬が一応予定。色はやっぱり初めて実物見たときにビビッと電撃が走った黄色にしました。
- 434 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/19(木) 21:22:46 ID:ZAxh3qDE0
- >>433
おめ。楽しみだね。
- 435 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/19(木) 21:41:11 ID:1t+gSV+c0
- 黄色多い?
嫁に反対されて白になっちまった。
- 436 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/19(木) 21:52:16 ID:1xZzNNZX0
- アズールグレーは少ないのかな?
- 437 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/19(木) 22:00:49 ID:4qOVvtvXO
- 俺は汚れが気になるから、ブリリアントシルバーにしたよ(^_^)
- 438 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/19(木) 22:08:27 ID:BjJqgLOP0
- 俺はオレンジにした^^
- 439 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/19(木) 22:09:53 ID:54+mC7UF0
- >>412
パーフェクトではないが、本当にスズキの車かと目を疑った。
ちなみに前車はエリオ。
乗り味はともかく(乗り味も全然違うわけだが)、各部の質感、操作感どれをとっても
今までのスズキとは異質。
無論イイ意味でだが。
>>436
ノシ
汚れは多少目立つが、傷は目立たないw
スイスポガレージ見ても少数派ですな>アズール
- 440 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/19(木) 22:46:06 ID:rjdmYaJ20
- >>437-438
コラコラw
- 441 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/19(木) 23:36:00 ID:lWx1a1DV0
- >>433
どうもです!
納期がずれなきゃいいんですが、増産をメーカーに要請してるそうですし、ここの話聞いてると思ったより早そうな気もします。
営業としても納期が延びちゃうとお客さんライバル社に逃がしちゃうわけですし・・・必死ですね。
>>439
アズールグレーは朝方とかの陰影がつく環境下で特に素敵な色出しますよね!
こないだ街中で前がアズルグレのスイスポだったのですが、見ていて惚れ惚れしました。
渋カッコいい。
- 442 名前:433 :2006/01/19(木) 23:36:56 ID:lWx1a1DV0
- >>441のアンカーは>>434ですた。
- 443 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/20(金) 00:50:20 ID:OVe+0RP+0
- スズキのクルマってすぐ錆び出るけどこのクルマもそう?
- 444 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/20(金) 00:53:58 ID:FMPQ8ZXU0
- パールホワイトもいいぜぇ〜!
日光を受けると輝く。
- 445 名前:433 :2006/01/20(金) 01:17:36 ID:GoIrPkMq0
- >>444
白も精悍なマスクが際立ってまさにスポーツ!って感じですね。
結論から言うとどの色もスイスポは似合いますね・・・w
- 446 名前:406 :2006/01/20(金) 03:11:35 ID:VZEp3L400
- 走ってきました。
率直な感想。
まずもって足回りとハンドリング、これはもう日本車の域を超えている。
とくに足回り。目をつぶって乗ったらプジョーとかフィエスタとかその辺の欧州車と間違えるだろう。
とにかく素晴らしいの一言。
おいらは欧州車好きだからここは納得の部分。というか、この足回りが欲しくて買った。
エンジン。
言われているように、絶対的な気持ちよさとか面白みははっきり言ってない。
ただ、これも欧州を意識したんだろうけど、実用的なトルク重視。
まだ回してないけど、たぶん回してもしれてると思う。
街中で乗るには充分のエンジンだけど、
キンキン回すのが好きな人には物足りなさ過ぎると思う。
ヘッドライト。
明るすぎ。OPのディスチャージ。これは絶対につけるべき。
マジで明るい。感動するくらい視認性がいい。
レカロシート。
これは好きずきだと思う。
フルバケのカリッカリのシートを望むならダメだろう。
でもノーマルスイスポとのシートと比較したけど雲泥の差。
ここはさすがにレカロだと思った。
あと気になったのは、クラッチミートが手前すぎ。油断するとエンストしちゃうくらい手前。
他には、細かい砂利をはじく音が後方からカリカリカリカリうるせぇ。斜め後方の視認性が悪すぎ。
マフラーはそこそこ気持ちイイ音を出す。そこそこね。
ハンドリング最高。気持ちよすぎ。小物入れ少なすぎ。ホーンしょぼすぎ。
6速が欲しい。電子スロットル違和感ありまくり。クラッチはほどよい重さ。2枚ドアも出せボケ。
とまぁ、不平不満もあるけれど総合的に100点満点でつ。
- 447 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/20(金) 03:44:27 ID:TLX4a6PAO
- 特に増産はしてないみたいよ。軽のラインよりも早く終わってるって。残業少ないから給料安すぎって社員のツレが言ってました。
- 448 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/20(金) 06:22:53 ID:gs+7EDuD0
- >>446
>>とくに足回り。目をつぶって乗ったら
や め と け w
- 449 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/20(金) 06:55:27 ID:4zAk5k7+0
- >>448
確かにw
- 450 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/20(金) 09:23:48 ID:cEix7cPkO
- せっかく頑張ってレポしなきゃレポしなきゃって頑張って書いたのに(;_;)
- 451 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/20(金) 09:25:39 ID:cEix7cPkO
- 446でつ(;_;)
- 452 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/20(金) 10:15:44 ID:yQObFll+0
- >>450
てか、目つぶってたら危ないだろってツッコミの意味だと思うぞ。
気にすることじゃない。
- 453 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/20(金) 10:28:41 ID:FvSVpuNW0
- >>446
レポ乙です!
ただ長文はちょっと敬遠される傾向にあるかもね。
あと、後半の乱暴な言葉遣いも文章にして他人が読むとキツく感じるから
やわらかめに書いた方がいいよ
- 454 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/20(金) 10:32:00 ID:+vVAum8E0
- レカロは、ピザの人には始めのうちはちとつらいかもしれんな。
座布団一枚敷く必要あり。
また、がに股では運転できない。
中肉の人にはたまらなく心地いい。
すげぇ椅子だ。
- 455 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/20(金) 10:40:55 ID:WRntyf1VO
- もっさり
- 456 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/20(金) 11:06:47 ID:R5hnKxyn0
- さっき旧スイスポと信号待ちで並んだよー
- 457 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/20(金) 12:16:00 ID:4zAk5k7+0
- >>452
そそ。
レポ乙。
こないだ初めてリアシート倒してみたが、フックと紐で引っかけて固定するだけなのな。
ちょっとチープな気がするけれども、最近のコンパクトカーってあんな感じなのかしらん。
かれこれ3.000km走破したけど、だいぶ足回りがマターリしてきた気がする。
#体が慣れただけかもしれん。
油脂類も交換完了。
今からが楽しいですな。
近日中にマットフラップ装着予定。
高速時の影響が気になるところではある。
- 458 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/20(金) 12:40:50 ID:vAgnXDvk0
- >446
レポ乙
まだ慣らし中だろうから回せないだろうけど、5000rpmあたりから結構いい音出すよ。
電子スロットルやクラッチミートポイントなんて、乗ってればすぐに慣れるよ。
ただ、車用ファブリーズが入らないドアポケットってのは未だに納得してないけどw
>>457
マッドフラップはスズスポ製を付けるの?
漏れもスズスポ製付けてるけど、樹脂製(硬いプラスチックみたいな)だぞ?
ゴムっぽいものがヒラヒラするようなイメージがあったんだけど、納車のときに見て愕然としたよ。
- 459 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/20(金) 12:53:36 ID:vAgnXDvk0
- >457
手元にデジカメあったから撮ってみた。
ttp://up.2chan.net/e/src/1137729175949.jpg
- 460 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/20(金) 12:56:23 ID:4zAk5k7+0
- >>459
いーねーいーねーいーねーw
ボディが白の方がやっぱり似合う罠。
しかしプラか・・・確かにゴム状のやつを想像してたな。
高速巡航時はどうですかい?
- 461 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/20(金) 13:19:46 ID:cEix7cPkO
- 406でつ。
>>452>>453>>457さん
あぁ。。。そういう事でしたか(>_<)スマソ
最後は2ちゃんらしく荒々しく書いたんだけど、レポにはふさわしくなかったですね。
ほんっっっっっっっといい車ですよ!!!
- 462 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/20(金) 13:20:43 ID:cEix7cPkO
- 間違えた。406じゃなくて、おいら>>446でつ。
- 463 名前:ニュル :2006/01/20(金) 13:34:43 ID:QniaLoi10
- スイスポ今日納車された
良い車だが、ここで語られたとおり路面からの突き上げ感がかなりある
スタイルもすこし腰高感があり、ダウンサスを入れたらもっとかっこよくなる
希ガス、でも日本車離れしたデザインはかなり新鮮で信号待ちで
ジロジロ見られるw
- 464 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/20(金) 14:28:44 ID:+vJzvBoT0
- チャンピョンイエローの場合ジロジロどころか子供が手振ってくるぞ。
振り返した方がいいんだろうか、、、
- 465 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/20(金) 14:44:54 ID:L5ikL3MQ0
- >>464
降りていって
「やあ、良かったら乗ってみるかい?」
と声をかけてみる。
- 466 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/20(金) 15:01:28 ID:mALJJeB+0
- , ─── 、
/ / )ノ )ノ ) )
. | //− 、 −、|
!__.|-| ・|・ |
(r ` − ゝ−|
<\ , ノ \ 続いては幼女連れ去り未遂の事件です /
/| `、─┬、´
/ ヽ/ヽ/ | i ___________
| / ノ | l\
|_|__ / | |\\ TV
 ̄\、、) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | \\
\ | l\ \\
「あら、うちの453だわ」
- 467 名前:訂正…orz :2006/01/20(金) 15:05:12 ID:mALJJeB+0
- , ─── 、
/ / )ノ )ノ ) )
. | //− 、 −、|
!__.|-| ・|・ |
(r ` − ゝ−|
<\ , ノ \ 続いては幼女連れ去り未遂事件です /
/| `、─┬、´
/ ヽ/ヽ/ | i ___________
| / ノ | l\
|_|__ / | |\\ TV
 ̄\、、) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | \\
\ | l\ \\
「あら、うちの465だわ」
- 468 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/20(金) 15:17:23 ID:+vVAum8E0
- スーパー駐車場とかから歩道跨いで道路に出る時
フロント下部をすりそうで怖い。
覗いてみると、クッション代わりなのかゴムが付いてるのね。
ちょっとゴムが擦れてた。
- 469 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/20(金) 15:24:47 ID:lgMyRUaC0
- >>467
ワロタ 訂正もヨカタ オリジナル?
- 470 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/20(金) 15:35:41 ID:J5Y9gmCLO
- >>468
あー、漏れもう擦ったorz
あのゴムはフロア下に流れる空気を整流して、燃費を向上させるものジャマイカ?
- 471 名前:433 :2006/01/20(金) 15:43:41 ID:GoIrPkMq0
- >>468
やっぱり擦るんだ・・・気をつけなきゃいけないな。
そのうちマッドフラップ付けようと思ってるから車輪止めもガクブルだな。
>>464
黄色をセレクトしたせいで友達や家族からなんていわれるか戦々恐々。
>>446
試乗した感じでは同じ感じ。
エンジンは踏んだときの絶対的な速さってのはないけど、程よい気持ちよさは面白さがあった。
峠でキッチリ高回転まで回して楽しめる車だと思った。納車早くされないかなー。
注文に関しては黄色は自分の県だと2台目らしいから、そんなに時間はかからないと思うけど・・・
- 472 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/20(金) 15:53:39 ID:+vVAum8E0
- >>471
あとスイスポは、一般の車のバンパーにあたる部分(ライトの下ぐらいね)が
つるんとしている代わりに、フォグランプが付いている黒い部分の下部が、
少し前につき出てる。
市販のバンパー保護シート意味無いしw
- 473 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/20(金) 16:20:34 ID:eZ5atmcT0
- 今日契約しました。
皆さんのレポ見てると楽しみだなぁ・・・
- 474 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/20(金) 17:32:33 ID:WRntyf1VO
- もっさりしていた
- 475 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/20(金) 17:35:25 ID:5LTYodvU0
- マジスレ
非難をあびる覚悟でお聞きいたしますが。
インプレッサ1.5
アクセラスポーツ1.5
スイスポ
では純粋な走りを楽しむならどれがいいですか?
御免なさい初心なものですので....
宜しくお願い致します。
- 476 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/20(金) 17:40:08 ID:M3od9Zne0
- スイスポ
もしくは
GSX1300R
- 477 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/20(金) 17:43:42 ID:J5Y9gmCLO
- >>475
漏れならスイスポ。
楽しみたいなら軽い方が何かと良い希ガス。
- 478 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/20(金) 17:46:09 ID:+vVAum8E0
- 最初インプにしようかと思った。
だけど、ツラでスイスポにした。
実際こんなもん。
- 479 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/20(金) 18:57:11 ID:4zAk5k7+0
- >>475
ストック状態ならスイスポじゃない?
1.5と書いてあるところを見ると旧型だろうけど。
しかし「純粋な走り」ってのもわかるようなわからんような・・・。
- 480 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/20(金) 18:58:54 ID:uK4Y6rnB0
- >>333
- 481 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/20(金) 19:07:37 ID:5m22JK+T0
- インプ1.5はいい車やで。脚もボディも。
でも車重に対してエンジンが絶望的にアンダーパワー。
アクセラスポーツ1.5もやはり、
車重に対してエンジンが絶望的にアンダーパワー。
漏れはデザインでスイスポにした。軽いし。
そんなもんだ。
- 482 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/20(金) 19:12:12 ID:qdSAbkKz0
- 皆さんスポーツ走行メインなんですかね。
自分は街乗りメインでマターリ乗りたいので
レカロどころか純正のシートですらホールド性が高くて
窮屈で嫌です。納車されたら、もっとホールド性が低くて
腰にも優しいシートに換える予定。
- 483 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/20(金) 19:14:54 ID:A740wqn50
- >>475
スイスポは漏れが買うからアクセラスポーツにしてください
お願いします。
- 484 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/20(金) 19:16:33 ID:4zAk5k7+0
- >>482
ノーマルシートも距離を重ねるとそう悲観したモンじゃないですよ。
体型にシートが合ってきますので。
「型が付く」わけですな。
まぁ私の体型がややピザなもんですからw
- 485 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/20(金) 19:41:04 ID:6SDsdaFK0
- >>475
走りを求めるなら、インプ1.5はスポーツモデルじゃなくて普及廉価モデルなんで
外した方がいいのでは・・・(^^;;
アクセラとスイスポじゃ車の方向性が違う故 単純比較できんだろから
試乗して気に入った方を選べばいいのでは?
- 486 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/20(金) 20:00:00 ID:O4JN9xar0
-
なんでハイオク使用なの?
じゃなかったら即決なのに・・・・
- 487 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/20(金) 20:15:27 ID:+vJzvBoT0
- 素イフト買えば?
- 488 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/20(金) 20:19:59 ID:O4JN9xar0
- ばかかお前
- 489 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/20(金) 20:25:18 ID:Iepkw9Kp0
- >>488
なんでハイオク仕様じゃダメなの。
貧乏だから?
- 490 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/20(金) 20:27:06 ID:O4JN9xar0
- 1.6でハイオクなんてオカシイ。
貧乏もだけど ^^
- 491 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/20(金) 20:27:32 ID:RyFjhClp0
- ハイオク仕様でレギュラー使うと、すぐエンジンとか壊れるもんなの?
- 492 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/20(金) 20:31:45 ID:O4JN9xar0
- 壊れはしないと思うが
やっぱよくないんじゃないのかな??
- 493 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/20(金) 20:34:18 ID:TYFscM9m0
- >>490
何かが間違ってると感じた時、
自分が間違ってるという可能性も考慮すべきだ。
この場合、オカシイのはお前の頭。
- 494 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/20(金) 20:35:46 ID:O4JN9xar0
- >>493
そんなんいいから説明してよ。
なんでハイオクなん?
- 495 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/20(金) 20:36:06 ID:JQEiMSamO
- レギュラーかハイオクかの違いに
排気量は関係ねーよ
- 496 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/20(金) 20:37:25 ID:O4JN9xar0
- じゃあ何が違うの?
- 497 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/20(金) 20:40:20 ID:5m22JK+T0
- つ圧縮比
レギュラーとハイオクの違いを調べればすぐわかること。
- 498 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/20(金) 20:42:27 ID:J5Y9gmCLO
- >>496
こんな信憑性の無い場所で聞いてないで、スズキに電話なりメールなりしなさい。丁寧に教えてくれるだろうから。
- 499 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/20(金) 20:43:37 ID:EUCDbyAZ0
- ずーーーーーーーーーーっと前からバイクと比較してる人いるけどなんで?
- 500 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/20(金) 20:48:38 ID:QiQugzFz0
- シャレードデトマソはレギュラー仕様のSOHCで125psだったなあ。
- 501 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/20(金) 20:52:09 ID:uOdsmDd70
- 先日、車屋に、納車がいつぐらいになりそうかの確認をしたら、まだ車体番号すら出ていないと言われた。去年の九月末位に注文したんですがっ! 絶対おかしい。
- 502 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/20(金) 20:53:53 ID:WW+asVrL0
- >>500
あの頃は排ガスなんて関係なかったからな
- 503 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/20(金) 21:03:02 ID:TFEvqDwk0
- >>500
トシちゃんがCMしてた奴だっけ?
- 504 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/20(金) 21:13:10 ID:FvSVpuNW0
- >>475
高い車の下位グレードだとボディの割に排気量が小さいけど
安い車の上位グレードなら丁度バランスが取れてると思うんだ
>>501
それ絶対おかしいよ、11月上旬契約の俺がセットOPであした納車だぜ?
しっかり店を問い詰めた方がいいよ。
- 505 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/20(金) 21:17:57 ID:yWb8sOBW0
- >>499
バイクにも乗ってるから。
「スズキにはまともなエンジンがない」なんて書かれたら、そりゃ反論するさ。
- 506 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/20(金) 21:39:31 ID:TFEvqDwk0
- >>505
鈴木には、まともな奴が少ないと言うなら激しく同意するんだけどねw
- 507 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/20(金) 21:54:31 ID:b9mGegNm0
- ああそうさ、湯呑みを純正パーツ扱いで買えるぐらい変態さ、なんか文句ある?
- 508 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/20(金) 22:01:47 ID:n/6vj9ymO
- >>460
高速巡航で違和感感じた事は無いよ。
漏れは納車時から装着されてるから、後からつける場合に違和感を感じるかどうかは保証できないがw
泥ハネは抑えられてもフラップ内を掃除するのが大変だよ!
今、初めてスイスポで車中泊だw
飲まないつもりで飲み会に参加して、負けたよ。
ノーマルシートを一番後ろにして寝てるが、寝るには脇のあたりがキツいな・・・
中肉中背なのに
- 509 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/20(金) 22:02:22 ID:4zAk5k7+0
- >>507
BMWもバイクの完成模型かなんか純正部品番号で発注できるんじゃなかったっけ?
まぁBMWも一癖ふた癖あるメーカーだけどな。
- 510 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/20(金) 22:04:16 ID:yWb8sOBW0
- その手のネタなら、カワとかホンダでもやってるだろ。
模型があるかどうかは知らんが。
スズキのアレがスゴイ・・・変態なのは、湯呑みって一点にある。
- 511 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/20(金) 22:05:34 ID:4zAk5k7+0
- >>508
レスdクス。
まぁフラップ内は家庭用動噴でなんとかするか・・・。
以前丸目インプ時代に結構車中泊したぞ。
あれもスイスポと似たようなシートだったな。
慣れればまぁ寝れる。
- 512 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/20(金) 22:06:33 ID:4zAk5k7+0
- >>510
・・・そうだな、そうかも。
>変態
- 513 名前:433 :2006/01/20(金) 22:10:28 ID:k1CBn2VmO
- 結局、OP付とノーマルとの重量差ってどのくらいなんだろ。+15kgぐらい?
- 514 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/20(金) 22:14:29 ID:Iepkw9Kp0
- 俺もこれ欲しい。
http://kiken.jp/norimono/bike/log/20060120221218/img/img1430.jpg
- 515 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/20(金) 22:39:38 ID:FMPQ8ZXU0
- これいいな。
変態と呼ばれてもいいからゲットしてぇ。
- 516 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/20(金) 22:52:40 ID:XAttTUC/0
- >>503
昔シャレードのCMで久保田利伸の曲使われてなかったっけ
シャシャシャシャレードって
後にシャレードじゃない英語?だとわかったんだが、どうもシャレードCMと
ごっちゃになってる俺ガイル
>>507
湯呑みの件、初めて調べてみた。鱸乗りじゃないが欲しいぞ。
ttp://item.rakuten.co.jp/hatoya/10008690/
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/hatoya/cabinet/suzuki-yunomi.jpg?v
- 517 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/20(金) 23:25:32 ID:+wupyj8Y0
- >>500
グロスとネット・・・
- 518 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/20(金) 23:45:15 ID:Z6fD0T0kO
- 当方20の厨ですが、今日見積もりとってもらいました。
セットOP付き、MT、黄色、
車両本体価格164万って書いてありますがこれは値引き後の値段ですよね?156万+15万なんで。
そんで後、結局MOPをフロアマット、バイザー、泥よけ、ポリマー加工をつけてもらいました。
そのあと最終的に、税金、リサイクル料金、その他モロモロ含めて支払い額187万でいいって言われました。
お得?あ、それとカロのHDD楽ナビをうちでスイスポかうなら、工賃込みで17万って言ってくれました。
どうなんだろ…
187万+17万=204万コミコミでこれだけのOPはお得でしょうか?
ご教授お願いします
- 519 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/21(土) 00:06:42 ID:zFPT0u/R0
- 一括払い?
俺はフロアマット、スズキエスコートしか付けてない、で、190マン。
- 520 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/21(土) 00:17:22 ID:bEKR5VCc0
- >>519
いや、一括じゃないです。。
まだ、さしより見積もりとってもらっただけですよ。
どうだろ・・・ここを見る感じだと結構お得な気が・・・
ちなみにこれは車庫証明等自分でできるものを省いてないので
204万から後少し値引きいきそうだけど・・・・
- 521 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/21(土) 00:26:34 ID:cbX9Rm600
- 今日、深夜0時頃にな。
ブリザードの中、1車線道路を走っててなあ
覚せい剤、樹液、セメダイン、韓国焼酎、ヒロポン、トルエン、タービン油
全部絡めて
ビシビシ効かせて20キロでマタアリdriveしてたらよ、
したらサンダンスイエローのスイフトにに煽られてよ、
俺もテンションピークってたもんで愛車のジャグウァーペケジェー車線の斜めに停めてな、
まあ軽くどついてやろうとおもてな
したらよ
後部座席に乗ってた米人のJohnsonが突然青龍刀持って
もの凄い勢いでスイフトの方に向かっていってな
まJohnsonも三環系60錠極まりまくってたし
務所出てきたばっかだし俺も押さえようとした訳だが
Johnson完全にキレちまっててな。
シェイヤーーーーーーーーーーーーーーーー!!
って言いながらスイフトのほうに走って行ったよ
ちなみにジョンソン100M走 9秒77の正式記録あり 笑う
スイフトのやくざ風2人の奴降りて土下座よ ひいひい言いながら
ジョンソンの半裸舐めてた
まあ全裸で紙パンツレスの黒人が青龍刀持って降りてこやビビルわな「笑う。
まぁ。。。Johnson、cigaretteでも吸えやって言ってやとー落ち着いたよ
ほんと困った奴だよ
ちなみにジョンソンの愛車はクライスラー・ニューヨーカー
(http://usedcar.autos.yahoo.co.jp/detail.html?arid=W0512011000W202A00762)
これのビッカビカの黒にフルスモーク、フルノーマル。
フルエアロでダンパーレス、エアロレスで、ハンドルレス。
ボッシュ部分に拳入れてハンドル操作してるから気をつけろ。
ちなみに愛知県小牧市な。
ようするに
黒人>>>>>>やくざ、警察って事
ジョンソンは躊躇いなくプッスリとヤッチャうからね 笑い
- 522 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/21(土) 00:27:45 ID:MiOVtyFA0
- >518
貴方とほぼ同じオプションで白190でした。
- 523 名前:518 :2006/01/21(土) 00:36:18 ID:bEKR5VCc0
- >>522
HDDナビ抜きの値段ですよね?
ってことは全くの一緒ってことでしょうか!?
白の塗装ていくらだっけw
買おうかなぁ〜(>_<)
かなり悩む・・・・
最初、ランクスのTRDスポーツMの中古しようかおもったけど
なんかビビっとくるものがなくてスイスポに決まりかけてる・・・・
ホントこのスレみてるとマジで欲しくなるから・・・ウラヤマシス(゚ε゜;)
俺の中で見た目最高なんだよね〜
それに黄色で下のバンパーが黒・・・・超ほすぃ〜
できればS1600みたいなちょっとしたルーフスポイラー(まぁ悪く言えば羽)欲しいけど
まだないですよね、スズキスポーツとかからは?
ちょっと上の方にアクセントが欲しいもんで。。
ホイールはウェッズスポーツSA-90がいいけど入るだろうか。。。
とにかくこういう事考えるのが今超たのしい♪
- 524 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/21(土) 00:58:28 ID:JNbljzuQ0
- >>523
>最初、ランクスのTRDスポーツMの中古しようかおもったけど
>なんかビビっとくるものがなくてスイスポに決まりかけてる・・・・
この「ビビッ」って結構大事。
つーか、ヨタの車それが無さすぎ。
ストックでのサーキットタイムはランクスTRDの方がそりゃ速いでしょうが・・・・。
>とにかくこういう事考えるのが今超たのしい♪
買うまでが楽しい。
買ってからも楽しい。
それがスイスポ。
後悔の無いように選んでくださいませませ。
- 525 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/21(土) 01:09:33 ID:cbX9Rm600
- 泥よけって、あのマッドフラップの事なんかな?
- 526 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/21(土) 01:52:02 ID:kZM1Ub8Q0
- 社員ねっとわーくす.net
ふつうなあぷろだ
- 527 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/21(土) 01:54:45 ID:GQTiIBDH0
- この前の日曜にOP付MTを契約して、納車に1ヶ月位かかると言われていたが
突然、今月中に車が入るという連絡があって驚いた。
ブラックは人気がないのだろうか…。
- 528 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/21(土) 03:04:47 ID:PTORD6p60
- >526
どちらさまですか?w
スイスポとこの人の関係を教えてください。
- 529 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/21(土) 03:39:18 ID:HlURyxFK0
- 気温が低い(車の温度計で2〜3℃)日の朝と夜の始動間もない頃は
橋のつなぎ目等の段差でサスが酷くギシギシうるさいです。
しばらく走ると音はしなくなるけど、気温の低いここ数ヶ月は走り出しでいっつも
不快感を感じます。
それ以外はいいんだけどね。何とかならんですかね、これ。
- 530 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/21(土) 04:27:40 ID:H7DFj9z40
- 固めのショックとバネを入れてた前の車のときもギシアンしてたな。
グリス塗って抑えてたが。
- 531 名前:433 :2006/01/21(土) 06:50:00 ID:IxngJVpR0
- >>527
何か事情で買えなくなった人とかいるのかも・・・
>>529
530が言うようにグリスでも塗ったら。
- 532 名前:475 :2006/01/21(土) 10:23:44 ID:fntR2jBk0
- 色々とご意見有難う御座いました。
アクセラとインプの1.5じゃ力不足ですよね.....
- 533 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/21(土) 10:59:49 ID:Ylvu/ert0
- 自分で乗って決めろよ、そんな事。
- 534 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/21(土) 11:08:58 ID:7vxDW4te0
- >>532
あとは実際に試乗してみないとね。
- 535 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/21(土) 11:10:02 ID:7vxDW4te0
- かぶったorz
- 536 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/21(土) 12:41:46 ID:8bQL92R60
-
夢のビンボーカー?
- 537 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/21(土) 13:16:06 ID:cbX9Rm600
- クラッチ目いっぱい踏まなくてもギア入る。なんで?油圧だから?
- 538 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/21(土) 13:33:46 ID:/bk+PZdA0
- >>537
回転が有ってればクラッチ踏まなくても入るのは普通だと思うけど・・・
俺釣られた?
- 539 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/21(土) 14:43:03 ID:+r5BDF1q0
- スイスポの近接排気音って何dB?
- 540 名前:433 :2006/01/21(土) 14:57:56 ID:IxngJVpR0
- 92dBだっけ? 本に書いてあった希ガス
- 541 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/21(土) 15:51:21 ID:L+I9mg3w0
- 前の番組の動画ちょうだい
- 542 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/21(土) 16:08:53 ID:D8ttNHMr0
- 排気音より遮音材減らして室内にガンガン下品なくらいエンジン音が響くようにしてよ
- 543 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/21(土) 16:31:31 ID:+DygdAf/0
- >>542
んなもん内張り剥がして、アンダーコートも剥がせばいいだけやん。
アンダーコート剥がすには丁度良い季節だしな。
- 544 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/21(土) 17:42:01 ID:ocE6C9GFO
- >>543
>アンダーコート剥がすには丁度良い季節だしな。
へー、そうなんだ。なんで?
…いや、やるつもりはないんだけどね。気になっただけです。
- 545 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/21(土) 17:59:21 ID:PTU8pw8C0
- >>544
寒いからにきまってるだろ
- 546 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/21(土) 18:03:03 ID:ocE6C9GFO
- >>545
寒いと剥がしやすいのか。そういうモンなのかな?
- 547 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/21(土) 18:54:31 ID:de4Xpses0
- スイスポのフロアマットは素イフトのフロアマットと同じでFA?
なら純正同形の社外品で済むんですが・・・
- 548 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/21(土) 19:51:25 ID:IRcMGw/I0
- >>518
急がないならブーンX4出るまで待ったら?
940kgで938cc 136ps
かなり期待してる
- 549 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/21(土) 20:16:05 ID:DmiohkCY0
- >>549
3月らしいね。
コルトのMTも春に出るらしいので、とりあえず春まで待ってみる漏れ。
- 550 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/21(土) 20:27:01 ID:JxFXxX090
- >>549
お前自分にレスしてるぞ。少しモチツケw
ただ、ブーンの剛性はどうなんだろう?
スイフトみたいな骨太感は感じないのだが・・・
- 551 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/21(土) 20:28:33 ID:8bQL92R60
- ブーンX4って何??
- 552 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/21(土) 20:33:23 ID:645NqshVO
- ブーンブーンブーンブーン
- 553 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/21(土) 20:39:35 ID:6TqW3o5H0
- ブーンってあの絵文字を思い出して萎えるんだよなw
- 554 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/21(土) 20:41:03 ID:+u+z43n90
- OP付きMTのイエロー、契約してきた〜
2月末くらいの納車予定。
- 555 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/21(土) 20:42:31 ID:JxFXxX090
- >>551萎えるAA版X4ドゾー
⊂二二二( ^ω^)二⊃⊂二二二( ^ω^)二⊃
⊂二二二( ^ω^)二⊃⊂二二二( ^ω^)二⊃
お前判っててレスしてるだろ?でも一応貼っておくヨ。
つttp://storia-x4.com/BoonX4.htm
- 556 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/21(土) 20:48:19 ID:crx7S6YN0
- >>555
普通に無理!!
- 557 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/21(土) 20:49:04 ID:8bQL92R60
- アリガト
自分で調べたよ。。。
- 558 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/21(土) 21:26:27 ID:JUdInIf20
- >>546
マジレスするなら、
アンダーコートを固定してる接着剤が寒さによって硬くなる
つまり、プラスチックハンマーでガンガン叩くだけでパカッと綺麗に取れる
夏とか常温でアンダーコート剥がしをやると・・・
アンダーコート剥がしたはいいがフロア全般にこびりついてる
接着剤のカスを取り除くのに膨大な時間を割く羽目になる
- 559 名前:539 :2006/01/21(土) 21:36:47 ID:+r5BDF1q0
- >>540
じゃあスズスポから出ているスイフトスポーツ用
『TYPE Sp-X デュアルマフラー』が90dBなんだけど
排気音小さくなっちゃうの?
- 560 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/21(土) 21:46:18 ID:zFPT0u/R0
- >>549
ブーンを買わせてあげよう、キミだけに。
- 561 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/21(土) 21:54:00 ID:Ylvu/ert0
- >>555
リアがドラムなんだね。まぁ予想ではあるけど。
- 562 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/21(土) 22:04:38 ID:zFPT0u/R0
- ヤマハのエンジンかぁ・・・スイスポの実用エンジンより面白そうだね。
- 563 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/21(土) 22:16:40 ID:gL/xmH0YO
- ブーンX4かあ。比較
- 564 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/21(土) 22:20:56 ID:3ACG5TLg0
- デザイン的には
スイスポ>>>>>>>>>>>>×4
かな〜個人的には
- 565 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/21(土) 22:24:46 ID:Ylvu/ert0
- 早いとこコルトVer.RとX4の詳細を出して呉ないかね。
スイスポも含めて検討したいんじゃがのう。
- 566 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/21(土) 22:26:00 ID:JxFXxX090
- >>564
同意。
スイスポ>>>>>>>越えられない壁>>>>>×4 だな。
車の性格からして、どちらかというとX2というグレードの方が気になるけどね。
- 567 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/21(土) 22:30:51 ID:zFPT0u/R0
- >>564
スペックより外観でバイクでもクルマでも選んでしまう俺は
スイスポ以外欲しくならなかった。
残念だがX4にはコレダ!と思うものが何もない。
エンヂンは面白そうなだけに残念。
納車まだー?
- 568 名前:549 :2006/01/21(土) 22:42:08 ID:DmiohkCY0
- ども、自分にレスしてしまった>>549ですorz
ところで関係ないけど、車選びって異性に求めるものとかぶらない?
なのできっと>>565あたりは、年収や学歴、職業を気にするタイプで、
>>567辺りは外見重視の面食いとか?当たってる?
漏れはまず外見で惹かれるけど、試乗して自分に合わんと思ったら止めるタイプかな?
- 569 名前:518 :2006/01/21(土) 23:11:52 ID:bEKR5VCc0
- >>548
いや見た目でスイスポです。。
まぁ、ブーンも結構好きだけど。
- 570 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/21(土) 23:13:44 ID:cbX9Rm600
- /∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴ヽ
|∵/ \∴∵| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| (●) (●)∵| <黒人のラージセダン!
| ⊂ 6) \____
| ___ /
\ \_/ /
\____/
- 571 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 00:03:19 ID:D8ttNHMr0
- 車はヤッて気持ちいいかどうかだ。
- 572 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 00:04:06 ID:jaJTPWSG0
- >>568
経済性と扱いやすさ重視で、そこそこに面白みがあればいいと考える俺は
きっと最低な男だな。否定はできんw
ついでに言えば、万が一傷物にしても凹まない程度の物が楽で良い、とも考える。
「試乗」して気に入らなかったら止めるって…それも最低だなw
- 573 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 00:10:00 ID:nMNuKiTG0
- もともと中古の軽を持ってて、それを手放さずにスイスポ買って
その日の気分でどっちにも乗ってる俺はどんだけ最低な男なんだよw
- 574 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 00:18:10 ID:R51YMYse0
- 漏れは婆ちゃんに
「ちゃんと女遊びをしてないと結婚するとき悪い女に捕まっちゃうわよ」
と説教されたことがある。小5のとき…
- 575 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 00:22:16 ID:5dFJUU3v0
- >>571はエギゾースト音聞いて勃ってきて、クラッチ繋ぎながら抜くんだろうかw
- 576 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 00:25:11 ID:XafPIbAU0
- 俺は外観や内装とかは二の次なんで当初スイスポ購入予定だったがブーンX4が出ること知って今は保留してる
今月の車雑誌にブーンX4出てたんだが、チューニングメーカーの車なんで市販車のカタチは変わるんだろうけど
思ったよりかっこいいと思ったよ。(X4はむしろ質素な方がいいんんだが)
ストーリアのX4はサーキットで乗せて貰ったことあったんだけどむちゃ面白い車だったんで
あんな車に仕上がってるんなら間違いなくブーンにする
ただブーンX4はディーラーで試乗できなそうなのが悩み。
まぁ乗り替え急いでるわけでもないから2チャンの書き込み見て参考にしますよ
- 577 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 02:14:43 ID:QWtWVDiT0
- とにかく「速く!過激に!もっとパワーを!!」な人はブーンやコルトを待った方が良い。
(コルトはどのような方向性を持つかは今のところわからないけど)
ヨーロッパのコンパクトのように「パワーよりも足で勝負」の方が好きならスイスポ買っても不満は出ないと思うよ。
同じコンパクトスポーツとして比較されるだろうけど味付けがかなり違うだろうから
どちらを選ぶかははっきりと分かれると思うんだけどなぁ。
同じ280psでもインプとレガシィの違いみたいな感じかなぁ?<全然違う
一つ言えることはスペック厨からまた「なんで1.6Lで125psなの」と言われるであろう事だ(笑
- 578 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 02:24:00 ID:04cF/UswO
- 125SP藁
- 579 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 02:46:40 ID:MitmQln/0
- スイスポって
素イフトをロングストローク化したもので
実用回転域でトルクフルなんでしょうか?
- 580 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 02:51:21 ID:K6tp5zHy0
- てか、本気で聞きたいんだけどスイスポにNOSとかは?
速くしたいとか、誰にも負けたくない!とかじゃなくて
単にかっこいいから・・・・・・
映画みたく、ボタン・・・ぽちっと・・・グオォオーーーってw
まぁ、ミーハーなんでしょう-->俺w
それにターボ、スーチャーみたいにあまり金かかんないみたいだし、ドライショットなら
バカみたくパワー上がるわけでもなく、結構安全みたいだし。。
30ps位上がって150〜160ps程度になるだろうけど・・・・
ターボ乗りたいんだったら他の車に乗るし
スイスポじゃなきゃ嫌だから、NOSはどうかなぁ〜と思う今日この頃。
燃費もナイトロ吹いたときしか落ちないし、本気で後々入れようかなぁ〜と考え中。
まぁ、今はほとんど無知なのでしばらく勉強して無理なら素直にあきらめよう。
なんか、モビリオスパイクにNOS付けてる人もいるみたいだし、
おもしろそうなので書きました m(_,_)m
- 581 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 02:57:42 ID:/RuN1rQoO
- >>577
そうだね、ブーンX4とスイスポは方向性が違うよね。
俺はもっと極端に、X4は競技使用が前提の「スポーツ専用カー」で
スイスポは普通の街乗りもスポーティに楽しめる「スポーティーカー」だと思う。
売ろうとしてるターゲットが違うと思うよ。
そもそもストーリアの時を考えればX4なんかは売ろうとしてないかもしれないしね。
対照的にスイスポはすごい宣伝してるし。
コルトの行方が楽しみですな。どちらに対抗してくるのか。
- 582 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 04:04:17 ID:QWtWVDiT0
- >>581
ブーンX4とは方向性が違うと書いたけど、、、、、、、
ストーリアX4と同じようなものだとすると、はっきり言って違うカテゴリーになると思う。
だって競技専用車みたいなものだからねぇ、、、、、、
知り合いにダートラ用に改造する前(タイヤは交換済み)のストーリアX4を借りたことが
あるが、あれは町乗りすべきではないと思うようなできだった。
当時エボ6RSに乗ってたけどRSと比較しても同じくらい厳しい車だったよ、、、、、、、、、、、
排気量小さくてトルクが無い分ストーリアの方が厳しいかな。
ブーンX4がまだ出てないので比較はできないが、ストーリアX4に関して言うとこんな感じ
・注文から納車まで約5ヶ月(値引きもほとんど無かったらしい)
・標準状態でブースト1.8、オーバーシュートさせると2位行くので回せば強烈だが下は結構スカスカで気をつけないとエンスト(下手なだけ)
(ブーンはどうもエンジン変わるらしいのでこれは当てはまらないかな?)
・機械式LSDはオイル管理等が大変。
・快適装備無し(エアコン・パワステのみ。ほかは何もない。)
・ミッションがかなりクロスしてるので高速道路ではうるさくてたまらん
このあたりが我慢できる、もしくはモータースポーツするお方はスイスポなんて目もくれずにブーンX4を買いましょう。
その方がたぶん何倍も楽しめるよ。
競技しないなら悪いことは言わない、他のにしておいた方が無難だと思うよー。
- 583 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 11:52:41 ID:M7b10eK20
- 街糊専門の漏れには、
ドッカンターボのブーンX4は興味無い。
むしろコペンZZの方が気になる。
- 584 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 12:44:33 ID:0ZSEuQ7s0
- 取り付けてもらうオーディオを預けに、昨日ディーラーに行ったら
納車前のスイスポOP付きMT、OP付きAT、OP無しMT各1台おいてありました。
OP付きMTを2月上旬納車といわれながら、まだ納車日決定しない俺は
よだれを垂らしながら眺めてました。
OPのシートの現物を初めて見た(ガラス越しだが)。早く座ってみてー。
- 585 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 13:03:14 ID:9V5RzCM30
-
シビックのほうがいいよ
- 586 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 13:23:50 ID:MJaozIf00
- >>582
ただブーンX4にはストリートユーザーをターゲットにした快適仕様も出るらしいから完全に方向性が違うとは言い切れない。
ブーンはストーリア程スパルタンなものにはならないんじゃないかな。
それにこのスレでもスイスポの競技仕様を期待してた人もいるからブーンX4が購入候補としてかぶる人も結構いるんだと思う。
- 587 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 14:23:35 ID:RcV7S+lP0
- パワーがいらなければ素イフトでいいよね。
存在自体が中途半端だよ、スイスポは。
- 588 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 14:23:50 ID:VQlM36WZ0
- ○
レギュラーのスイフト1.5より非力な、ハイオクのスイフトスポーツにスレ住民一同が爆笑〜!〜!〜!
1,000cc換算時最大トルク
トルクの強い順
10.1kg・m ニッサンマーチ15 レギュラー仕様
9.8kg・m ホンダフィット スズキスイフト1.5 全てレギュラー仕様
9.7kg・m スバルインプレッサ1.5 レギュラー仕様
9.6kg・m トヨタヴィッツ1.5、ダイハツビーゴ、マツダデミオ1500、コルト1.5 全てレギュラー仕様
9.5kg・m スズキスイフトスポーツ ハイオク仕様(笑)
×
- 589 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 14:29:20 ID:YxnhpfUP0
- >>588
発生回転数とそこまでのトルク特性の比較は?
あとギヤ比やアクセルやタイヤサイズとの関係は?
そこまで突き詰めなきゃ単なるスペヲタの戯言に終わってしまうよ。
更なる研究成果を待ってるぜ。
- 590 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 14:48:18 ID:rsoiYr7U0
- >>588
乙です。
- 591 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 14:58:20 ID:OOf5oCW50
- 納車予定日連絡キター
3日の金曜日ー
黄色MTセットOP。
うはおk把握
と、流れを無視して喜んでみる。
- 592 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 15:03:06 ID:uX5ZFfed0
- なんだかイグニッションが回らない現象が多発。
原因はキーをダッシュボードに置いておくとダメみたい。
ポケットや、ナビシートに置けば大丈夫みたい。
以上、報告まで。
- 593 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 15:08:56 ID:/VfYS3jyO
- スイフトスポーツ。プッ
- 594 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 16:01:37 ID:OOf5oCW50
- >>592
到達距離はカタログによると80aらしいけど、実はもっと短いって事か。
ていうか、身に着けてないとキーの閉じ込みをやっちゃいそうで怖い。
・・・カギ閉めるのも、キーレスだから大丈夫なのかな?
- 595 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 16:02:29 ID:0ZSEuQ7s0
- >>591
オメ。
ところで注文日は?
と連絡待ちからの質問
- 596 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 16:07:37 ID:0ZSEuQ7s0
- >>594
社内に置きっぱなしでドアハンドルのボタン押せば施錠できるが、
それはキー閉じ込めとは違って
ドアハンドルのボタン押せば誰でも開錠できる状態だと思う。
- 597 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 16:24:49 ID:OOf5oCW50
- >>595
11月下旬。
ストーリアX4みたいに、半年とか待たされたらどうしようかと思った。
つーかX4ってえっくすふぉーって読むのかと思ってた(スレ違い
>>596
ああ、ドアのボタンでも開錠施錠できるのね、知らなかった(えー
- 598 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 16:27:28 ID:CL52bqEo0
- 俺は、ぺけフォーって呼んでたよw
- 599 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 16:55:14 ID:JdOE9cHP0
- 流れに乗らず明日納車(セットOP青MT11月上旬契約)
休みなので慣らしついでにドライブ行ってくる
- 600 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 17:08:51 ID:0ZSEuQ7s0
- >>597
んで X4は何て読むの?
- 601 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 17:18:30 ID:VZBaa9Nl0
- X4=クロスフォ〜
- 602 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 17:18:38 ID:zPh/3bk60
- かけるよん。
- 603 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 17:26:13 ID:yNbmAbtZ0
- >>592
鍵をシフトレバーの前にあるドリンクホルダーに入れて走った時に、時々警告灯が点く事があった。
いつもはズボンのポケットに入れっぱなしだが、その場合は問題無い。
- 604 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 17:45:54 ID:9V5RzCM30
- @ 走りが楽しい(自分で操っている感覚あり^^/ 1600CCでは最高!2速3速は最高!)
A 剛性が高い(ボディー剛性が高く、非常に安定している)
B スタイルが良い(スポーツカーのように走り走りしたスタイルではないが、スパルタン)
C 価格が安い(購入時コストパフォーマンスが高い)
- 605 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 17:46:32 ID:pt/bs1hc0
- 現行VitzRS(CVT)海苔です。
今日、スイスポ(5MT)に冷やかし半分で試乗したのだが、
(・∀・)イイ!!車だ なぁ〜スイスポ。
運転してて凄く楽しかった♪
- 606 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 18:29:29 ID:Z9squ6zt0
- >605
先代RS乗りだったが、現行RSのドリンクホルダーは凄く羨ましい。
Vitzからにスイスポ乗り換えて痛感したのが収納スペースに対する考え方の違いダターヨ
- 607 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 19:41:08 ID:VQlM36WZ0
- Dエンジンが非力
- 608 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 20:00:06 ID:pt/bs1hc0
- >>606
確かに、あのドリンクホルダーは重宝していまつ。
スレ違いでスマン。
- 609 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 20:42:24 ID:K6tp5zHy0
- ttp://www.monster-sport.com/monstersport/newswift/exterior/r-wing/index.html
これほすぃ〜
- 610 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 20:48:25 ID:Jcc/0BlW0
- 買えばいいじゃん
- 611 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 21:06:12 ID:uX5ZFfed0
- お前ら何?125馬力のスイフトぐらいで速いつもり?
そういや今日も
イキッタ現行スイフトスポーツの黄色
がいてよ。
ウインカーも出さずに俺のY33グロリア〔グランツアルティマ〕の
前に進路変更してきやがったから
ジャグァーホーン鳴らしっぱなし&蛇行で煽ってやったw
20キロぐらい追いまわしてやったかな
てか270馬力の33グロなめんなって感じw
そいつ結局トイザラスに入っていったよ
0−100 6秒台だぞ?
VIPなめんな
- 612 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 21:06:41 ID:t/KERLAL0
- スズキスポーツのマットフラップ装着完了。
確かにゴムっぽさは無いが、かといって全く弾力性がないかといえば
さにあらず、わりと曲がる。
で、確かに内側はえれぇ汚れる罠。
そのかわり、砂利、砂がタイヤに巻き込まれてパチパチうるさかったのが
だいぶ静かになった気がする。
見栄え的にもアズールグレーに黄色のフラップは割とok。
一番栄えるのはやっぱり白ボディだろうけど。
- 613 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 21:10:42 ID:fTgiYP0l0
- 車線変更できるような道で20キロも追い掛け回すんだ 信号ないのかよ? どこの田舎だよ
- 614 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 21:12:51 ID:uX5ZFfed0
- スポーツだかなんだか知らんが、33グロリア見たらきいつけーや
黒で後ろ三面スモーク BBSの18インチ履いて車高はちょっと落としてる
ナンバーは字光式で ・・33だ
まあ堅気の車には見えん罠
- 615 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 21:15:17 ID:uX5ZFfed0
- >>613 名古屋の港区でだよ 信号待ちで横に並んでも目合わさなかったから
追いかけ回したんだよ
必死で逃げてたなw
あいつ下道で140キロぐらい出してたしw
- 616 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 21:15:26 ID:QLrAWoA40
- >>611
最後の一行で吹いたwww
- 617 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 21:16:11 ID:fTgiYP0l0
- 後ろ三面? フロントは? そこは法令順守なの? 堅気にバリバリ見える罠 ワッハハハ
- 618 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 21:16:17 ID:4j2YrJU40
- 改変コピペにマジレスすんな
- 619 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 21:16:26 ID:PFmKCeYIO
- いちいちコピペに反応すんな
- 620 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 21:17:26 ID:fTgiYP0l0
- 横に並んだの? そんで目線合わせようとしたの?
それは追い掛け回すとは言わないんじゃ ボケェ ってね
- 621 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 21:17:32 ID:uX5ZFfed0
- >>617 フロント貼ったらチンピラだろ
俺はあくまで堅気じゃ無い仕様に仕上げてる訳
分かるか?
- 622 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 21:18:20 ID:uX5ZFfed0
- >>620 明らかに逃げてたよ
- 623 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 21:18:40 ID:fTgiYP0l0
- >>617>>618 バーカ とりあえずふってみたが 反応があるだろが?
- 624 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 21:20:49 ID:fTgiYP0l0
- チンピラ??? 堅気? どこで区分けだよ 漫画じゃないんだから
三面でBBSで少し落として それが堅気じゃない仕様なの?
それでフロントにスモーク貼ると チンピラなの?
- 625 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 21:22:33 ID:uX5ZFfed0
- >>624 3面でBBSで少しローダウンってのが堅気じゃ無いドレスアップなんだよ
フロントにスモークはチンピラ
- 626 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 21:24:12 ID:fTgiYP0l0
- それ 堅気仕様じゃなくて なぎょや仕様でんな
ドレスアップの先に「堅気じゃない」があるんだ? ウハハハハ
- 627 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 21:24:24 ID:pt/bs1hc0
- まぁまぁ、オマイラ餅突け!!
追いかけまわすだけで、そこから先のことは出来ないチキンハートの持ち主なんだから。
な!33グランツ君wwwwwwww
- 628 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 21:25:09 ID:fTgiYP0l0
- あーチキンハート仕様なのね それなら納得
- 629 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 21:25:42 ID:uX5ZFfed0
- スイフト乗りってのは、そのへんのヤバイ車かどうかの区別ができない
連中ばっかなんだろうな
俺のアクアクリスタル週3でかけてるY33黒見たら
ベンツもBMもセルシオも車間開けてるよw
- 630 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 21:26:45 ID:0ZSEuQ7s0
- どうでもいいけど
そういう話は外でやってくれ
- 631 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 21:27:22 ID:uX5ZFfed0
- 降りなかったのは寒かったし、そいつが携帯で警察呼んでる感じだったからだ
俺の捕まる訳にはいかんしな
出てきたばっかだし・・
- 632 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 21:27:56 ID:fTgiYP0l0
- あーシャコタンだから バンプして追いつけないんだ
それか後ろだと怖くてひいてるんだろ? 部品でも落としそうだから
- 633 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 21:28:07 ID:uX5ZFfed0
- >>631 俺も
- 634 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 21:28:41 ID:fTgiYP0l0
- あーオレもだ
- 635 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 21:29:40 ID:gNJF6tc60
- >>633
ワロタw
- 636 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 21:29:42 ID:uX5ZFfed0
- シャコタンって程でも無いよ
3センチくらい
程よいローダウン
あんまり下げるとチンピラになるし
- 637 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 21:30:44 ID:pt/bs1hc0
- あー俺もwww
スレ違い&荒らしなんでソロソロ逝きます。
正直スマンカタ
- 638 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 21:31:58 ID:uX5ZFfed0
- ちなみにY33の後期型ね
- 639 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 21:35:28 ID:fTgiYP0l0
- おれも アウトします
- 640 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 21:36:10 ID:uX5ZFfed0
- http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h32276360
おまえらオタ達はグロリアの後期とか分からんだろう
この型だ これの黒だ いかついだろう?
- 641 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 21:37:39 ID:uX5ZFfed0
- じゃあY33で飛ばしながら銭湯逝ってくる
、またなオタども
- 642 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 21:39:48 ID:/RuN1rQoO
- >>611
おいらの300馬超えインポSTIからしたらお前の車なんぞ亀なんだが…
そんなおいらも来月から素イフト乗りです。
スポーツではありませんが…悩んだ末、冬スポーツが趣味なこともあり四駆をとりました。
これからはゆっくりまったり、スイフト君と付き合っていこうと思います。
カッコ可愛いですよね〜スイフトって。
- 643 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 21:42:04 ID:GwBNhYbo0
- ひえー怖い話だなー。
昔、オレもよく煽られたが、降りてってケンカとかはしたことないなー。
ナンバーだけ控えて、
陸運局行って数百円払って、住所調べて夜中コッソリお尋ねしたことはよくあった。
ケンカして、勝っても負けてもツマランからな。
っていうか、勝ったらコッチが警察に捕まるし。
だれがやったかわからない仕返しが最高ダヨ。
- 644 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 21:42:53 ID:OOf5oCW50
- >>642
スイスポの4WDが、今年末に出るんだってね。
ネタだったらいいね。
- 645 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 21:43:24 ID:4OPdzH/C0
- 270馬力の33グロも峠のワインディングでは、たかだか125馬力の
安物車に歯が立たないのであった。
馬力は知ってても、自分の車の重量知ってるか?
- 646 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 21:47:20 ID:gNJF6tc60
- >>640
う〜ん…俺としてはいまひとつかな。
- 647 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 21:51:03 ID:9Gj3ZR+40
- ネタニマジレス
って釣られてみるかな。
- 648 名前:642 :2006/01/22(日) 21:53:53 ID:/RuN1rQoO
- >>644
そうなんですか?
しかしスポーツのスパルタンな外観より素のほうが好みでして(インプも例の純正デカ羽外してました)、
燃費も気にかけての乗り換えなので四駆スポが出ても別にいいかなー?と思ってます。
スタイルに惚れ込んだってのが1番の理由ですけどね〜
なんつって、言い聞かせてるだけだったりして?w
納車が待ち遠しいです。
- 649 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 22:01:39 ID:OOf5oCW50
- デカ羽を外すなんてとんでもない!
ジャンプしたときに、前のめりになって着地しちゃうぞ〜
コドライバーが腰やって、泣いちゃうぞ〜
ネタはともかく。
ここってスイスポスレだよ?
【SUZUKI SWIFT】スイフト Part24
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1137858066/l50
- 650 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 22:07:10 ID:3tTT+pqu0
- 鈴木に知り合いいるがすいすぽの四駆はないと言っていた。
そのかわりスーチャーキットは開発中だそうな。
- 651 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 22:08:17 ID:/RuN1rQoO
- 羽なんて飾りです、偉いひとにはそれがわからんのです。
スレ違い失礼しました。
- 652 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 22:08:57 ID:QWtWVDiT0
- uX5ZFfed0 君よー
ネタを投下するのは別にいいんだけどさー
592で不具合報告してるのはいったい何なんだい??
- 653 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 22:10:38 ID:Tw9cOGC40
- wwwwwwwwwwwww
- 654 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 22:12:25 ID:Z9squ6zt0
- >640
ネタだろうがなんだろうが、完全にスレ違いだ。
グロリアの前期後期が判るのを自慢したがるのは痛いVIPカーヲタクだからだろ。
誰にも迷惑かからないようにアクセルとブレーキ踏み間違えて海に転落して氏んでくれ。
- 655 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 22:15:43 ID:CL52bqEo0
- はぁまた年収減っちゃったよ32歳で360万になっちゃった
昔は400貰ってたのになぁ
スイスポからワゴン尺に見積変更は想定内の出来事でした(ノД`)
- 656 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 22:16:15 ID:/VfYS3jyO
- こんなボロ車乗って楽しいか?あ、貧乏だからボロしか買えねぇか。WWWWプッ
- 657 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 22:16:19 ID:Mt3SJSBR0
- 今OP付きアズルグレMTを買うと3月中には納車されるのかな〜?
一番安く買えるタイミングってどこらへんかのう。
- 658 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 22:19:06 ID:suKotyDf0
- >>656
自分で答えだしてんなら
最初から聞くなよ。
- 659 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 22:20:55 ID:4OPdzH/C0
- 高級車のポテンシャルを半分も出し切れずに走るより
ボロ車のポテンシャルを100%引き出して走るのは楽しいのだ。
- 660 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 22:23:42 ID:/VfYS3jyO
- >>658
プッ 嫉妬乙
>>659
貧乏人と一緒にするなWW
腕が違うからWW
- 661 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 22:24:59 ID:Mt3SJSBR0
- まぁでも限界の高いクルマで余裕を持って走るのもいいけどね。
- 662 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 22:28:31 ID:suKotyDf0
- >>660
なにに嫉妬してるんだよ、俺は。
とお前に問いかけてみる。
- 663 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 22:29:28 ID:vYwwlZYi0
- スタイルは結構いいじゃん!でも内装がねぇ!もう少し頑張れば買ってもいいぞ!
- 664 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 22:30:00 ID:uX5ZFfed0
- 銭湯から帰宅
おーやっぱりターボ車は違うね〜
走る走る
- 665 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 22:32:06 ID:uX5ZFfed0
- >>645 峠なんか逝くの?wヲタやな〜〜ww
>>659 ぷw 速い方がいいに決まってんじゃんw
- 666 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 22:40:32 ID:81Uq5l+S0
- ねーねー、銭湯混んでた?
- 667 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 22:42:18 ID:uX5ZFfed0
- >>666 まあ普通かな
- 668 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 22:43:33 ID:Z9squ6zt0
- >667
ねーねー、なんで銭湯行くの?
家に風呂がないの?
- 669 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 22:47:22 ID:uX5ZFfed0
- たまには良いよ
- 670 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 22:48:58 ID:GwBNhYbo0
- >>652
あ、もしかして、煽られてトイザラスに逃げ込んだ本人が書いてるってこと?
か・・・悲しい・・・カワイソー
煽ったヤツへのささやかな復習なんだね・・・TT
- 671 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 22:49:17 ID:81Uq5l+S0
- ねーねー、サウナ入った?サウナ。
- 672 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 22:50:08 ID:/VfYS3jyO
- ホームレスだから、家ないんじゃない?WWW
- 673 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 22:51:45 ID:Z9squ6zt0
- >669
そっか、銭湯ってなんか家風呂には無い開放感があって気持ちいいしね。
程よく暖まって、もうおねむの時間だろ?さっさと寝ちゃってください。
- 674 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 23:05:23 ID:RidtcfMDO
- みんなシボレークルーズ買おうよ(´・ω・`)
- 675 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 23:06:17 ID:4OPdzH/C0
- えー、大変見苦しい、VIPの方が紛れ込んでおりますが、
引き続きスイスポスレをお楽しみください。
- 676 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 23:07:55 ID:/VfYS3jyO
- >>675
プッ
- 677 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 23:13:09 ID:81Uq5l+S0
- ねーねー、ID:/VfYS3jyO、>>6読んでどう思う?
- 678 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 23:13:37 ID:pH+ADaPv0
- >>674
シボレークルーズのEMCDがスイスポに付けば理想なんだが。
- 679 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 23:28:38 ID:OOf5oCW50
- >>650
スーチャーキットはスズスポで開発をしているはずだが
スズキの連中も開発に参加してるの?
- 680 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 23:30:55 ID:RidtcfMDO
- >>678 EMCDってなに?
- 681 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 23:36:30 ID:ZaNWc1dMO
- 43才だけど吸いスポ欲しいわ(^o^;妻に買ってやるとかいって自分で楽しむ画策しとります
- 682 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 23:39:15 ID:pH+ADaPv0
- >>680
http://www.suzuki.co.jp/CRUZE/PERFORMANCE/4wd.html
- 683 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 23:40:00 ID:3qYD6yjT0
- >>654
それやめてくれ。日産社員が困る。
本当に踏み間違いかの検証ね。
- 684 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 23:40:46 ID:4qEBDuJ50
- 今日のこのスレはなんだか楽しいなおい
- 685 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 23:44:35 ID:OOf5oCW50
- >>682
それって軽やコンパクトカーでよく採用されてる4WDと
何か違うの?
- 686 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/22(日) 23:52:19 ID:pH+ADaPv0
- >>685
詳しくはわからんがキャリィの4WD切り替えを電気式にしたものと思う。
4WD−HARDにすれば前後50:50になるらしい。
- 687 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/23(月) 00:02:00 ID:O3XVroRa0
- 検索したらマニュアルの試乗車が近くのアリーナにあったんで今日行ってみたのよ
ここ読んでると、店によっちゃ売る気あるのかって対応されるとこもある見たいだけど、
私が行った所ではかなり力入れてましたねぇ、なんか、ビルシュタインの車高調まで入ってましたよ(^^;;
OP付きが候補車の一つだったんだけど、試乗車はOP無しのビル足使用、これはこれで良かったけど
ノーマルスイスポとどれぐらい違うかわかんねぇ
もう一度、試乗車検索してみるか。
- 688 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/23(月) 00:04:02 ID:6YVlaAfy0
- 今日ディーラーから電話がありました。
「納車が予定より1〜2週間遅れそうです」
ここ読んでて覚悟はしていたけどやっぱ凹む・・・。
- 689 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/23(月) 00:04:22 ID:YoTa+Z5HO
- スイスポのホイールをクルーズにもつけて欲しかった!一応スポーツエディションなのに
- 690 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/23(月) 00:20:21 ID:Jh49rqvv0
- >>686
前後直結=前後回転数比50:50ね
前後トルク比50:50じゃないからね
前後トルク比50:50はセンターにオープンデフを入れた状態だから
間違ってる香具師多いので念のため
- 691 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/23(月) 00:20:32 ID:Lg1zmBBF0
- 長野は今週放送のクルマのツボでスイスポやりまつよ。
一ヶ月遅れでやっと見れるよ・・・。
- 692 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/23(月) 00:51:34 ID:sCABySt20
- お前ら何?270馬力のグロリアぐらいで速いつもり?
そういや今日も
イキッタGTO(フルエアロ)の白色
がいてよ。
ウインカーも出さずに俺のY33グロリア〔グランツアルティマ〕の
前に進路変更してきやがったから
ジャグァーホーン鳴らしっぱなし&蛇行で煽ってやったw
20キロぐらい追いまわしてやったかな
てか225馬力のZ15GTOのNAなめんなって感じw
そいつ結局トイザラスに入っていったよ
0−100 6秒台だぞ?
VIPなめんな
- 693 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/23(月) 01:01:23 ID:Jh49rqvv0
- >>692
下手糞
ってかこのコピペ元って縦読みなん?“おそいが”続きそうな希ガス
- 694 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/23(月) 01:03:37 ID:+KkuI6/80
- ツマンネから早いとこやめて呉んかね。
- 695 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/23(月) 01:11:03 ID:kG0qjtfL0
- >>691
撮ってアップしてくれー
KBS京都はちょうど正月にかぶっていつやってるかわからなくて見れなかったんだよーー
- 696 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/23(月) 01:30:55 ID:35gwsPiH0
- オレ旧スイスポ乗り(黄)なのだが・・・田舎道で、前方にVIP仕様グロリア、速度は50〜60km/h。
で、車間距離目測50mくらい取って速度同調で走ってたんだ。
・・・グロリアが抜いてくれサイン出して徐行してきたよ。
そんなに黄色い変態車が気持ち悪いですか?と orz
- 697 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/23(月) 02:12:41 ID:xZRaL6PtO
- スーチャー出るんだ。
何ウマアップを目指してしるんだ?
- 698 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/23(月) 02:13:49 ID:1J1sfCJZ0
- 20頭
- 699 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/23(月) 02:14:21 ID:m00TLdLv0
- http://vegetative.o0o0.jp/img/403.jpg
- 700 名前:433 :2006/01/23(月) 06:29:36 ID:CJQGbpqa0
- >>696
そんときは何も無かったの?
最近ニュースになってたけど、そっから追い越し妨害したりして追い掛け回すDQNがいるから気をつけなよ。
- 701 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/23(月) 08:20:50 ID:FUiFmZH30
- 俺のY33グロリア俺のY33グロリア俺のY33グロリア俺のY33グロリア俺のY33グ270馬力のグロリアロリ270馬力のグロリアアVI270馬力のグロリアP仕270馬力のグロリア様グロリアVIP仕様グロリアVIP仕様グロリアVIP仕様グロリア
- 702 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/23(月) 10:29:44 ID:X6s4wbXg0
- グロリア?
重いよ
- 703 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/23(月) 10:45:42 ID:Knk8yFXa0
- 直線番長なんてどうでもいいじゃん
- 704 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/23(月) 11:22:47 ID:Jh49rqvv0
- グロリア乗ってる人に間違ってセドリックって言うと怒る(と言うか全開で否定)
セドの人は……… 間違えられることが無いかも
- 705 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/23(月) 12:06:56 ID:mt2Z8fsf0
-
もしかして荒らしにあってる?
- 706 名前:軽自動車のクラクション :2006/01/23(月) 12:25:19 ID:8azROiBJ0
- 先日納車されたが、一番驚いたのはホーン
なんでスイスポがあんなプアな音なんだスズキさんよ
- 707 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/23(月) 12:30:06 ID:4uy0nnk5O
- >>706
いいじゃんホーンなんて滅多に鳴らさないし
- 708 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/23(月) 12:36:40 ID:7ua9B6hb0
- さっき納車されました。
ちょっとドライブ行ってきます。
- 709 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/23(月) 12:39:55 ID:4uy0nnk5O
- >>708
おめ。いてらーノシ
- 710 名前: :2006/01/23(月) 12:59:18 ID:8azROiBJ0
- やっぱり酷いよあの音は...
変えるとしたら定番のヨーロピアンホーンがいいかな?
- 711 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/23(月) 13:07:39 ID:SjodHu+L0
- そーいやホーンまだ一回も鳴らしてないなあ
そんなに酷いん?
俺はホーンなんて周りに聞こえりゃおkだと思うからどうでもいいんだが
イザというときに鳴らないと困るから一度テストしておいたほうがいいんだろうね。
- 712 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/23(月) 13:48:10 ID:dDPINAn/0
- FRなら最高だったのに・・・
- 713 名前: :2006/01/23(月) 14:13:51 ID:8azROiBJ0
- >>711
原チャリのクラクションと同じです罠w
- 714 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/23(月) 15:09:37 ID:zaeUI4HP0
- 旧スイフトよりシボレークルーズのほうがデザイン好きだったんだが新スイフトに切り替わらずに旧型併売してるの何故なんだろね
- 715 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/23(月) 15:14:23 ID:kNYk7DuH0
-
ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
ミ ,,、,、,、,、,、,、,、,、 彡
l i''" i彡
| 」|| /' '\ |
,r-/||| <・> < ・> |
l .|||| 。゚( (( 、_,,)) )゚。 | 知るかホゲェ。
ー' ノ∪_!!__∪ | 極めて悲しいです。
丶 ヽニニソ l
ヽ /
∧'' ー--- 一'ヽ
/ \ / \
/ ヽ / .n_n ヽ
/ /| ∨ l゚ω゚| }\ \
(っ) | |  ̄ | ゝつ
_____/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\_____
| | | | | |
| | | L i v e d o o r | | |
| | | 株 主 総 会 | | |
\ 取締役就任に反対する。公私混同も甚だしい。 /
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧∩∧_∧ ∧_∧
( ´) ( ´) ( ) ( ) ( ) (` )/(` )(` )
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
´) ( ´) ( ) ( )( ) ( ) ( ) (` ) (` )
- 716 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/23(月) 20:26:29 ID:DtSeXqjC0
- >>712
怖くてFR乗れないんだが…
ヘタレな自分としてはFFで良かった。
- 717 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/23(月) 20:31:32 ID:O1swnzAc0
- FRだと怖くてFFならおkって、豪雪地帯の方ですか?
- 718 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/23(月) 20:57:55 ID:M3QosT5q0
- 私も本日納車されますた。OPパールホワイト。
市街地をながしてたら、若干こげくさい臭いがした。
こんなもんすか?新車は8年ぶりなのでよくわからん。
- 719 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/23(月) 21:00:40 ID:bRZuZ8Ix0
- >>718
クラッチ焼けてるw
- 720 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/23(月) 21:03:22 ID:35gwsPiH0
- >>718
それ、エンジン回りの防錆剤がコゲてる臭いらしいと聞いたことがある。
- 721 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/23(月) 21:06:09 ID:XiXknEdq0
- 昔イエローハットでオイル交換して
注油する時にオイルをたこ足に垂らしたらしく
走行中もくもくと煙が出てきてびっくりしたなぁ
- 722 名前:720 :2006/01/23(月) 21:18:10 ID:M3QosT5q0
- >>720
サンクスコ。そういうことにしておきます。
>>718
一応、免許取ってから4台ともMT糊なんで、焦げるほど半クラつかわないんだけど。
- 723 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/23(月) 21:18:33 ID:SjodHu+L0
- スズキはバイクも新車だと結構焦げ臭するね。
スイスポは全然いじってないけど、バイクはバラしてみると
ホンダヤマハに比べて各部のグリスアップがしっかりしてる
つーか、他が最小限なのにスズキだけテキトーに塗ったくってる感じかw
余分なグリスが排気系の熱で焦げてるんだと思ってた。
- 724 名前:720 :2006/01/23(月) 21:23:22 ID:M3QosT5q0
- >>723
さらに、サンクス。
いま適当にググって見ってみると、ハリアーなどでも臭うらしい。
塗りたくったシーラーが焦げるようです。
スズキといえば、カプチーノのときはしなかったのだけれど、まっいいか。
- 725 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/23(月) 21:38:52 ID:bNlWDW7A0
- 俺もしばらくの間は車内がにおうかも…とディーラーに
いわれたわ。
まあ、新品の特権だと思いしばらく我慢しますよ。
- 726 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/23(月) 21:59:47 ID:V9CXp5Xv0
- 納車日連絡キタ。28日だって。
12/20注文のOP付きMTです。
- 727 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/23(月) 22:00:36 ID:PPdMdJYd0
- 家内のスイスポもにおいます それも私がたまに運転してそろそろ1000キロなのですこーし引っ張ってまわす時に匂います
車内も匂いますが 止めてドア開けるともっと匂います
実はですね 他にもご経験がある方がいらっしゃると思いますが
オートバイを買って 最初にエンジンかけるとき 匂うんです 特に逆輸入車
またがったりしなくてもセルを押すときはエンジンの上じゃないですか?
それこそ「くっせー」って感じです 煙のようなユゲのようなものもしっかり出ます
それはメーカーで少し違っていて「んースズキのにおい」なんて バイク屋のオヤジが言ってました
さらに「スズキが一番くせぇんだ」とも
私ねスズキのリッターバイクに乗っていたんですよ
そのにおいと同じなんです 記憶がよみがえってきたと言うか あのにおい
スズキ製なんですね
- 728 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/23(月) 23:03:43 ID:DNF8QROs0
- >>726
来月の28日納車?
俺は注文年明けだけど予定出てない。
- 729 名前:726 :2006/01/23(月) 23:17:55 ID:V9CXp5Xv0
- >>728
1/28 今週の土曜日です
正月休み1週間と考えれば納期はちょうど1ヶ月
- 730 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/23(月) 23:55:01 ID:KW334uzz0
- あぁ〜グロリアいなくなっちゃった。。
俺いつも楽しいタイミング一歩逃すよなぁ。。
- 731 名前:718 :2006/01/24(火) 00:09:19 ID:fC3naAcy0
- 3000回転に抑えて望んだ自動車専用道路。
言われていたことだが、5速でも100km/hに遠く及ばず。さすがに凹んだ。
2〜5速までをクロス化したとのことだが、
サーキットで5速は使うのか?最高速は何速ででるのか?
教えて欲しい、エロい人。
当然何度もテストをしながら、開発しているわけではないのだから、
5速をここまで低くした理由があるはず。
「100km/h巡航で、3000回転超えても、音は多少うるさいだけで、
実燃費はそれほど稼げるわけではない。」とか、
そんなことはないのか?
- 732 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/24(火) 00:21:12 ID:8JQ5gPSc0
- >>731
慣らしって3000回転なの?
- 733 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/24(火) 00:21:18 ID:yTv8uIyw0
- 言うまでもないが、2〜5速をクロスってのは、あくまでも素イフトに比べて、という意味。
- 734 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/24(火) 00:25:09 ID:fC3naAcy0
- >慣らしって3000回転なの?
諸説あって何がベストか、わかっておりません。
慣らし不要論も最近ではおおいですよね。
>あくまでも素イフトに比べて、という意味
ファイナルが軽くなっただけですか?
- 735 名前:708 :2006/01/24(火) 01:15:55 ID:cAsvh5qU0
- 自分は3000回転以下で一応慣らしやってます。
出荷時のオイルが安いの使ってるんで100kmでオイル交換とエンジン内のバリを排出。
そこから200km毎に使用範囲を500回転ずつ上げていって1000kmでまたオイル交換。
ってのを前車でもやったので今回もやるつもり。
慣らし不要かもしれませんが慣らしをしてる時が新車なんだなと実感する時期。
しかし、ずっと新車乗り継いで来たがスイスポは一番臭いね。
- 736 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/24(火) 02:37:17 ID:7VQduoGa0
- >>733
加えて、もとの素イフトがワイドレシオだから、一般的なレシオになっただけかもね。
前に乗ってたヨタ2LのFF+5MTでも100km/h時3000rpmだったから、
スイスポの3200rpmも気にならん。
- 737 名前:433 :2006/01/24(火) 07:26:00 ID:N1O0eUzo0
- いいなーみんな納車日決まって・・・2月頭に分かるって聞いたけど、もうちょっとプッシュしてみようかな。
それとも残り物に福がある&果報は寝て待てで黙って連絡あるまで待っとくかなぁ・・・
- 738 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/24(火) 07:45:56 ID:MbHwoTrF0
- っつーか、納車時期にえらい差が出るんだな。
12月中旬以降契約で、1月終わり納車がいるのか。
漏れなんて11月中旬契約で、やっとこ1/31に納車出来るかも?位なのに。
(セットOP付車の話ね)
販売店の力関係とかあんのか?
- 739 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/24(火) 07:56:25 ID:iuzMNlnU0
- おめぇに売るクルマはねぇ!
- 740 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/24(火) 07:57:05 ID:np70cAMhO
- >>731
最高速は5速。
メタ読み185キロで6000回転ちょいだった。
リミッターまでは出さなかった。
- 741 名前:433 :2006/01/24(火) 08:07:19 ID:N1O0eUzo0
- この車は街中郊外の一般道重視に作られてるので、高速道の巡航性能はあまり求められてないと思うけど・・・
>>731
でもやっぱもう1速あったらいいかな。
ロドスタみたいな6速ミッション、スズキも持てればいいね。
- 742 名前:726 :2006/01/24(火) 08:10:23 ID:ZkB26g6g0
- >>738
買ったのはスズキ自販○○です。(○○は関東の県名)
力のある販売店とは思えません。
数日前まで2月上旬納車と言われてたんですが、急に28日納車の連絡来ました。
販売店に届く日が確定するのは、早くても1週間前らしいです。
他メーカはもっと早く納車日確定してたと思うが、気のせいか?
納期は色による差もあるんですかね。自分はグレーです。
- 743 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/24(火) 08:52:43 ID:ZkB26g6g0
- ギア比の話が出てたので
車速vsエンジン回転数を同クラス他車と比較したことがあるので
アップします。スイスポの対極にあるのが12SRです。
あっちの4速がこっちの5速と同等。
ttp://harakiri.run.buttobi.net/cgi-bin/up15/src/15UP0032.jpg.html
- 744 名前:738 :2006/01/24(火) 09:11:29 ID:MbHwoTrF0
- >>742
なるほど。
キャンセル発生で納車繰上げって感じかな?
スイスポはセットOP以外のMOPがほとんど無いから、
キャンセルかかっても他に回し易くていいやね。
ちなみに漏れもアズールグレー待ち。
- 745 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/24(火) 09:18:57 ID:sBwoVUVw0
- >>743
これ見るとやっぱり6速が欲しい・・・
- 746 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/24(火) 09:54:51 ID:ZkB26g6g0
- >>744
セットOP以外にメーカーOP有ったっけ?
- 747 名前: :2006/01/24(火) 11:01:54 ID:kAYOJI1x0
- コンソールBOXが欲しいね
- 748 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/24(火) 12:53:31 ID:9nM7RNZj0
- >>743
やっぱローギヤードだな・・・
ファイナル変更できるかな?
- 749 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/24(火) 13:14:38 ID:ZCo35OP50
- 次世代スイスポに期待しましょう
- 750 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/24(火) 13:51:25 ID:RDlnDNCVO
- スイフトスポーツ用 ファイナルギア+軽量フライホイールセット
工賃込みで15万円
なんてのをスズスポあたりで出してくれないかなぁ
- 751 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/24(火) 14:31:43 ID:ZkB26g6g0
- 嫁+子X2がインフルエンザで
会社休んで子守中。暇だ〜。
>>750
スピードメータ・ドリブンギア替えないとメータ狂うよ。
って最近の車もワイヤーでメータ回してるのか?
- 752 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/24(火) 16:17:32 ID:ZkB26g6g0
- 2型の変更点がまとまっているサイトどこかに有るかな?
スズキのHP見ると素イフトは内容が更新されてて平均燃費表示の記載あり。
スポーツのページは内容変わってない様子。
- 753 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/24(火) 16:22:08 ID:6rgNKRSp0
- 一月納車のスイスポだけど平均燃費出るよ?
他のノーマルの2型変更点のほとんどはスイスポに先につっこまれてるから気にする必要なし
- 754 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/24(火) 16:41:29 ID:GUwMld2/0
- 平均燃費を算出できないクルマってどんなの?
- 755 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/24(火) 16:45:07 ID:KGfxmPJbO
- 前席の収納スペース少ない
コインホルダーか小物入れ有ったらよかったのに
- 756 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/24(火) 16:48:37 ID:ZkB26g6g0
- >>751
書いてて、メーターケーブル分岐してナビコン使ってた昔を思い出した。
懐かしぃー。
>>753
ありがと。
結局2型ってインフォーメーションディスプレイ以外で何が変わったのだろう。
- 757 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/24(火) 16:53:58 ID:RDT5yGky0
- サイドミラーのサイズとかは?
- 758 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/24(火) 17:14:11 ID:OPyE8my30
- >>756
なんとなくだけど2型はクラッチが少し深くなって、ブレーキもカックンが
無くなったと思う。
俺の買ったデラの担当者が1型持ってて、それと乗り比べたらそんな感じがした。
- 759 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/24(火) 17:27:32 ID:SCEpkVLe0
- クラッチは慣れた。ブレーキは特別カックンだと思ったことない。
でもブレーキとアクセルペダルの段差だけどうしても駄目なんだよなあ。
なんであんなふうになってんだろう。オマイラもう慣れましたか?
- 760 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/24(火) 17:44:50 ID:np70cAMhO
- >>759
交差点で止まる時などのブレーキだと、ヒールトゥーする時にアクセルが踏みづらくてギクシャクしてしまう。
上手いやり方とかあるのかな?教えてエロイ人!
- 761 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/24(火) 18:11:03 ID:ZkB26g6g0
- >>757
そういえば素イフト2型はサイドミラーがスポーツと同じになったとどこかで読んだ。
>>758
クラッチ改善されたのならうれしい。試乗車で違和感あったので。
こういう改善情報って公開されないものなのでしょうか?
- 762 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/24(火) 18:13:00 ID:ZkB26g6g0
- 今週末に納車なんですが、
引渡しのとき、ここチェックした方がいいとか
先人からのアドバイス宜しくお願いします。
- 763 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/24(火) 18:47:54 ID:nFqqFxrL0
- オドメーター
- 764 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/24(火) 18:48:10 ID:dJe0xXM1O
- ホイールのPCDっていくつでしょうか?スイスポの本に載ってなかったっぽいので。。
ってか、オフセットやらなんやら全て教えてほしいですm(__)m
- 765 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/24(火) 18:52:08 ID:6mRKvmcQ0
- スズスポのホイールはこんな感じ
ttp://www.suzukisport.com/news/051027wheel_type-vx/index.html
- 766 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/24(火) 18:57:00 ID:slcLGSr60
- >>750
旧型のファイナルが組めるぞ
つーかオレ余るからヤフオクに出そうかな
- 767 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/24(火) 19:07:17 ID:6rgNKRSp0
- >>757
サイドミラーのサイズはスイスポのサイズが標準に装備されただけで元から小さい。
他にもヘッドライト取り付け部、強化やリアシートの座面変更、リアヘッドレストの小型化などなどはすべてスイスポから。
簡単に言うとスイスポで行った変更点+HUD変更=ノーマル2型と言って良いんじゃないかと。
あと未確認な点(クラッチのストローク等)がどうなってるかだな。
初期生産のスイスポに乗ってる人も気にする必要ないだろう。
>>758
HUDも変わってるし1月納車だから2型になってると思うけど、クラッチはまだ浅いと思うがどうだろう?
クラッチストロークは標準車と変わらないと思うのでディーラーの1型試乗車に乗って確かめてこようと思う。
>>760
アクセルとブレーキの段差はちょっとひどいよね。
あとアクセルの遊びが大きいのとカックンブレーキがさらに症状を悪化させてる。
漏れは市販のペダル買ってきて2段重ねにしてなんとか対策しようかと思ってるが。
- 768 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/24(火) 19:36:49 ID:BU8zeyIO0
- 燃費ランキングではクラストップと書いてるけど これって・・・w
http://e-nenpi.com/cgi-bin/e-nenpi/2000.cgi
- 769 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/24(火) 21:00:12 ID:KHFwg7Kx0
- まぁ確かにこの排気量でクラス分けしたら良い方だわな
- 770 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/24(火) 21:23:10 ID:RC3P790S0
- >>746
スズキエスコートは?
>>753
2型になったのは、素イフトは12月生産分からだからね。
スイスポもそうかもね。
カタログによると、スイスポの少なくとも初期は瞬間燃費表示のみらしいから
インフォメーションディスプレイだけの変更かもね。
つまり、セットOP待ってた人はちょっとだけ得をしたわけか。
- 771 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/24(火) 22:20:52 ID:YNmxWWfx0
- 今になってPOLO GTIの2ドアが激しくカッコよくなってきた。
もう納車済みだけど。
そもそもゴルフGTIやポロGTI、アウディなどのグリルが好みで、
スイフトも同じようなスタイルで出てきたから購入に踏み切ったんだけど。
こんな漏れにスイフトにして良かった!!と思わせてくれる発言キボンヌ
俺なりに考えた事・・・
スイフト
国産の信頼性
レカロシート
HID標準
欧州車並の乗り味、性能
追い金は80万円
POLO GTI
輸入車がもともと好き(ゴルフ3に乗っていた)
デザインの良さ
トラブルのネック(ゴルフで痛い目を見たが、最近のVWはどうなんだろう)
ターボの魅力
追い金は160万円
なんかローン組んだのだけど、スイフトなら3年、POLOだと5年。
たった2年くらい変わらないような気がしてきた。
でも、その5年の間にトラブルあったらローンに修理費でキツくなる。
スイフトでよかったんだよね?そうだよね?
- 772 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/24(火) 22:24:39 ID:RC3P790S0
- ttp://carsguide.news.com.au/story/0,20384,17744069-21822,00.html
スイフトGTi?
- 773 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/24(火) 22:27:45 ID:gIuUglib0
- >>741
郊外一般道重視っても、せいぜい70〜80kmと考えると
4、5速のクロス化はあまり意味がないのでは。
>>743 の図でみるとだ。4速3000回転で5速にシフトアップすると
2500回転までしか落ちないが、12SRとおなじにすると2000回転を
少し下回るが、定速用と考えるならトルクは十分。のぼりだときついが。
やっぱり解せん。そもそもクロスミッションは、レブ付近まで引っ張っる
ような限界走行のときに、トルクバンドを外さないためのものでしょう。
やっぱり、非力さをカバーするためのファイナル設定なのでしょうか?。
そんなことしなくても十分楽しいのに。
私は、高回転が燃費に与える影響を疑っています。もう少ししらべたら
書き込みします。
- 774 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/24(火) 22:32:49 ID:qYj8kIqDO
- >>741 ポロのが良いよ。
- 775 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/24(火) 22:35:47 ID:UcNYe8qA0
- >>771
感情のままに行動することは人間として正しい生き方だ
って誰かが言ってましたよ。
- 776 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/24(火) 22:45:14 ID:brZ1eQHR0
- 二つの選択で迷った時、大概始めに直感的に選んだ事が正解である事がほとんど。
下手な考え休むに似たり?
- 777 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/24(火) 23:09:06 ID:gIuUglib0
- >>771
漏れは、POLO GTIからの乗り換え。
POLOとは4年付き合ったが、スイスポに遜色なし。
いままで、車雑誌に書かれている、VWの作り込みのよさや剛性感、
走行安定性を信じて乗ってきました。
ま、これはこれで正しいです。ただし故障は半端じゃなかった。
でもいまのスイフトは、VWの唯一のアドバンテージに、肉薄するものが
あると思います。今のパワーで十分ならスイフトで絶対正解です。
- 778 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/24(火) 23:09:59 ID:RxkzKta90
- >>771
乗り換えれば?
- 779 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/24(火) 23:52:50 ID:hhP2iwyb0
- そういえば納車前にアルミ買うのに、ハブ径をスズキの客相に聞いたら、
分からないので自分で計って調べてくださいってのにはのけぞったよ。
さすがスズキ。
- 780 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/24(火) 23:54:37 ID:KHFwg7Kx0
- この前出たポロGTIってなぜか5MTなんだよな
- 781 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/25(水) 00:04:53 ID:HEaHvxKH0
- >>780
低回転から結構余裕あるエンジンだからな。
5速でも十分なんだろ。
100キロ巡航で3000rpmは高いって言う人いるけど
先代レガシィB4の4ATも同じくらいだった。
それでも街乗りよりやっぱり高速のほうが燃費よかったよ。
- 782 名前:771 :2006/01/25(水) 00:56:07 ID:sLYNMi740
- >>774
そうですか・・・・・・・・・どういったところがですかね?
>>775
感情のままに・・・ですか。今の感情は2台所有したいです。
>>776
直感ですか!!!直感的にはスイスポでした。契約してからポロもいいよなぁ・・と。
>>777
僕もゴルフ3に乗っていました。故障は・・・毎月なにかしらのトラブルがありました。
先代のGTIも故障したんですかぁ・・・。やっぱり輸入車はそこがネックですよね。
最近のワーゲンはどうなんでしょうか?今もやはり故障はつきものなんでそうかね?
>>778
まだ走行200kmですwww
- 783 名前:771 :2006/01/25(水) 00:56:52 ID:sLYNMi740
- 失礼しました
>今もやはり故障はつきものなんでしょうかね?
- 784 名前:433 :2006/01/25(水) 08:19:54 ID:iaqwd19T0
- >>771
てゆーか、買ってから迷うなよぉ・・・今のスイスポを愛しておくんなまし。
- 785 名前:433 :2006/01/25(水) 08:22:54 ID:iaqwd19T0
- >>773
んー、まぁ100km/h時せめて2800回転前後なら納得するんでしょうけど・・・ね。
大規模MCが実施されるなら、要望が多ければ改良されるかもしれませんねぇ・・・としか言うしかないですね。(笑)
まだ車が手元にないのでなんともいえません。(涙)
- 786 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/25(水) 09:31:02 ID:IJBE49Tn0
- >771
あなたのようなタイプの方はPOLOを購入されたとしても、また別の車に必ず目が行きますよ。
そんな人を何人も見てきました。複数台所有して車道楽するのもあなたの判断!少なくともココで
他人の意見を聞いて自分を納得させようとするスタンスでは何を購入しても今と同じく後の祭りになりますよ。
- 787 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/25(水) 10:16:28 ID:5JiLhEUb0
- >>771
どっちも買えねー貧乏人が世の中にいることを思い知れ
- 788 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/25(水) 10:17:36 ID:H5MCBoPK0
- >>433
納得が行かない物を買ったの?安いとは言え160万だぜ?
今からでも遅くないから契約破棄してシビック尺の中古でも探してきなよ。
その方が外の納車待ちの人に回ってみんな幸せになるからさ。
>>771
納車半年もしないで、心変わりする人が、なぜローンの延長2年が平気なのか
俺には判らないな。だったらローン8年にして両方買っちゃいなよ。
たった5年支払い期間が増えるだけじゃん。
- 789 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/25(水) 10:34:30 ID:gn078kn40
- >>788
釣りにしてもつっこみどころ満載でレベル低すぎ
もしかして消坊の方でつか?
- 790 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/25(水) 12:40:15 ID:XsrTQQFu0
- >>771
スイスポ納車待ち、前車が2000年式のVWだった俺からすると
「金に余裕があってVWディーラーが近くにある」ならポロでもいいんじゃないか?
VWは故障が付きものと言うか、こまめにメンテするのが前提なんで
多少の不具合が出ても直せばおkと言う考え方みたいだね。
ま、板金もパーツも塗装も相対に高いから
「5年の間にトラブルあったらローンに修理費でキツくなる。」
と思うならスイフトで正解。
- 791 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/25(水) 12:41:09 ID:VkSaxuGy0
- スイスポはスタイル、走り、足回りが優れてる、
スタイルでは特にテール廻りが凄く気に入ってます。
まわりに乗ってる香具師もいないので優越感に浸れるし
良い買い物でした
- 792 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/25(水) 12:51:29 ID:B61om1W/0
- >>771
アウディはあの顔になってから下品になったと思う。
- 793 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/25(水) 14:07:58 ID:yVySSi800
- 最近のVWグループ(アウディ含む)のデザインは"エモーショナル"っていう流れに
流されてる感じだよな。下品・・・下手?細部だけラテンの乗りを入れてもねえ・・
モノはいいだけに一世代前の方がデザインは良かった気がス。
GTiのグリルにしてもスイフトの方が上品、と自分に言い聞かせてマス。
- 794 名前:すぃ :2006/01/25(水) 17:05:47 ID:SeJ+VM5oO
- スイスポ乗りの方々
高速安定性はドですか?
高速で140〜150出してもステアリングがフラフラもってかれないですか?
- 795 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/25(水) 18:02:31 ID:vjrFlj8lO
- >>794
その位までなら大丈夫だと思うけどお勧めしない
全高が高くて空気抵抗が多いせいか、それ以上出すとユラユラ揺れてくるし
悪いことは言わないから100くらいで我慢しとけ
燃費にも良くないし
- 796 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/25(水) 19:15:30 ID:yVEUbqOu0
- ギアやらエンジンやら考えるとポロGTIとスイスポは比べる意味が無いと思う。
個人的な意見としてはスイスポはお買い得。
日本で乗るのにポロGTIにあの金額の価値は無い。
高速走行が少ないから、スイスポぐらいのギア比の方が楽しいから。
逆にポロGTIはドイツで乗るのならいいんだろうなという気がした。
そんなことを考えたら、車は国産に限るのかなと思ったよ。
- 797 名前:名無しさん@そうだドライブに行こう :2006/01/25(水) 19:16:29 ID:+KYtWOQa0
- 140〜150なんて全然問題ないよ
タイヤの空気圧はマメにみてね
ふらつくなら一度トーを見た方が良い、新車でも怪しいものだ
- 798 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/25(水) 20:30:27 ID:boZ5zR8T0
- 220`メーターの真偽が知りてぇです。
- 799 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/25(水) 21:06:56 ID:o3lWB5XS0
- 真偽ってなんだ?
にせもんとかほんもの ってあるのか?
- 800 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/25(水) 21:27:38 ID:Mi0xv37D0
- 798 意味不明。
- 801 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/25(水) 21:27:48 ID:YCZZVgl80
- 220Km/h出ないだろうが
220km/hメーターは本物。
- 802 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/25(水) 21:52:37 ID:ugPvC56R0
- 2週間ほど前に注文しましたが、まだ納期未定です。
皆様いつくらい前に納期分かりましたか?
因みにスイスポ赤セットオプションです。
はよこないと車検が...
- 803 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/25(水) 21:55:35 ID:o3lWB5XS0
- 1月初旬注文なら2月下旬位じゃねーの?
納車予定日の連絡が来たのは、俺の場合2週間前。
- 804 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/25(水) 22:03:55 ID:3OEVGuTQ0
- > はよこないと車検が
それくらい確認して買おうよ・・・。まあ、店が間に合うと言って
買ったなら店が悪いのだろうけど。
ちなみに自分は12月中旬契約。未だ納車日未定。
店は2月初〜中旬と言ってるけど・・・。
- 805 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/25(水) 22:07:01 ID:tnsOP7690
- >>802
販売元に掛け合えば代車を出してくれるはずですよ
担当営業の方と相談してみて下さい。
- 806 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/25(水) 22:10:38 ID:boZ5zR8T0
- >>801
そうかぁ・・・やっぱりそうかぁ・・・少し残念だぜぇぇ・・・
- 807 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/25(水) 22:12:19 ID:aREeR27y0
- オーナーの皆さんに質問
購入を考えていますが(白・OP付き・MT)
乗り出しでいくらでしたか?
下取りとかあるから、一概には言えないでしょうけど
参考までにお願いします。
- 808 名前: :2006/01/25(水) 22:19:24 ID:BTYeXu/J0
- 185〜190
- 809 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/25(水) 22:19:41 ID:g1lm939R0
- OPなしAT買おうと思ってるんですが、
ここ見てるとみなさんOP付MTみたいですね。
人気ないOPなしATだと、納期はやいかな・・・
- 810 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/25(水) 22:29:39 ID:420ak3dE0
- >>807
ttp://www.car-works.net/suzuki/cars/swiftSport/swiftSport.html
- 811 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/25(水) 22:34:05 ID:aREeR27y0
- >>808
ありがとうございます
>>810
スズキのHPにて、3D見積もりはやってみたのですが
実際はどの位なのかと思いまして聞いてみました
- 812 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/25(水) 22:54:58 ID:Nk6Elsrx0
- 1月15日OP付MT契約、納車は2月下旬くらいと言われたが
突然今月中の納車が決まった。早すぎて色々準備が大変。
- 813 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/25(水) 23:03:59 ID:v/YpVwwR0
- >>812
うらやましす
- 814 名前:802 :2006/01/25(水) 23:08:35 ID:ugPvC56R0
- 納車まで最低一ヶ月とはいわれていますが、いつになるのかなーって思いまして。
どうもOP人気のようでレカロが足りてないようですね。
いろいろいいわけを聞きました。
- 815 名前:805 :2006/01/25(水) 23:26:38 ID:tnsOP7690
- >>814
私も同じ状況ですよ^^
待ってる時が一番楽しいのかもですね^^;
>>807
皆さんおいくら位で買われたんでしょうかね?私も気になります〜
- 816 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/25(水) 23:30:57 ID:yaA/sz8k0
- >>815
もう契約しちゃったんでしょ。
気にしないほうがお互い幸せだよ。
他より安く買えたと安堵したいのかもしれないが、
その逆も当然有りえる。
- 817 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/25(水) 23:51:50 ID:LT//kFUi0
- >>802
俺は3月末に車検切れだから大丈夫だろうけど、契約の時に一応代車出してくれるように頼んでおいた。
今からでも良いからディーラーに言って頼んでみ?
- 818 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/26(木) 00:09:37 ID:OI1vBxtt0
- このスレみてると
欧州車からの乗換えが圧倒的に多いようですね。
- 819 名前:771 :2006/01/26(木) 00:18:45 ID:qeXwowwQ0
- >>784
そうなんですが・・・いや、スイスポはもちろん愛しています!
スタイルも大好きですし、車の出来も最高です。ただなんだか気になっちゃうとです
>>786
なるほどですね。
確かにPOLOを買っていたら、
「あぁ、レカロもよかったかなぁ」
「故障知らずの国産かぁ」
「気持ちいいハンドリング・・・」
などとスイスポに思いを馳せていたかもしれませんですね。
他人の意見を聞いて自分に納得・・・耳が痛いです。
>>790
正直、お金に余裕があるとはいえません。ただ、まぁなんとか維持はしていけるだろう。という経済状況です。
ゴルフ3で痛い目を見たときは「もう外車イラネ」だったのですが、あまりにもPOLOのスタイリングがグッときちゃったんですよね。
確かに5年の間にトラブルがあったらローン、修理費でキツイでしょうね。
レスありがとうございました。
>>792
そうですか。やはり好き好きなんですねぇ。。。僕はあのグリルを見ると半勃起してしまいます。
>>793
たしかにグリル周りの処理はスイフトは考えられていて秀逸だと思います。
GOLF GTI や POLO GTI は黒く塗装しましたって感じの処理ですしね。ただ、そこが好きだったりするのですが・・・。
確かに、スイフトのほうが考え抜かれたデザインだとは僕も思います。
むぅ。
僕はお洒落が好きなので、VWという小洒落た雰囲気にどうも惹かれるようです。
お洒落な人は何に乗ってもお洒落ってのは分かってるんですけどね。
VWにはお洒落なブランドイメージが僕にはこびりついているみたいです。
- 820 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/26(木) 00:30:10 ID:KnKg/iqd0
- スイスポはおれっちのスポーツマインドを刺激してくれるかな
- 821 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/26(木) 00:48:16 ID:am2gPTEI0
- >>819
お洒落が好き≠お洒落が似合う
- 822 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/26(木) 01:05:42 ID:n5jIGpmhO
- この車、エアロの部分色違うだろw後はカッコいいけど。
- 823 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/26(木) 01:29:36 ID:kyrzth6j0
- >>818
そうか?購入金額の報告みてると、軽を下取りに出してる奴が多いぞ?w
- 824 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/26(木) 01:52:00 ID:Vhu63VcX0
- 自分も欧州車からの乗り換えだが、覚悟してたけど
下取りは絶句する金額だった…。こういう時は軽が
有利だな。仕方ないけどね。
- 825 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/26(木) 03:07:04 ID:AD6RoSph0
- 氷盤路になってる近所の坂を登れなかった。
スイスポが悪いんじゃなくて、近所の住人もFF,FRともにムリ AWDはok
LSD付きのシビックRは登れてたから、マジでLSD欲しくなったよ。
- 826 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/26(木) 04:36:08 ID:7QtBdrC20
- 時期スイフト&スイスポでは小物入れやコンソールボックス等収納関係も力を入れて欲しいです。
自分が思ったよりコーナリング良かったのでコンパクトカー侮れんと思った。
まだ座面の高さには慣れないな・・・
- 827 名前:433 :2006/01/26(木) 09:08:31 ID:70sFu3u20
- 昨日、あるDで納車待ちの各種色のスイスポが置いてあったのでジロジロと見てきた。
営業の人にどうぞごゆっくりと!と快く言われたので・・・
「スイスポをお探しですか?」って言われたときは「すんません、もう地元で判子押す寸前なんです」と言ったら
苦笑いしながら「こっちで買われたらお安くできたのに!」と言われたがw
どの色も良い!が、一つ気になることが・・・
青のスイスポ洗車傷が結構目立ってた。
普通に考えてあれ、新古車だったんかな。
- 828 名前:433 :2006/01/26(木) 10:53:19 ID:70sFu3u20
- しかし、九州だとスイスポなかなか街中でお目にかかれない・・・
今まで走行中に街で会ったのはアズールグレー一台だけかな。
やっぱり関東方面が多いんでしょか。
- 829 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/26(木) 11:22:54 ID:rdqsQoRN0
- スイスポ納車されてから1ヶ月経つけど、未だに給油時に
溢れ出しますorz ゆっきり入れても溢れるんだよなぁ〜。
なんとかしてくれ>鱸
- 830 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/26(木) 11:49:41 ID:naGziOFF0
- >>819
VWがお洒落とはとても思えん。
外車が欲しいけど高すぎるのは無理っていう見栄はりさんが買う車っていうイメージ。
- 831 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/26(木) 11:49:55 ID:NDe0tmwc0
- みんなイイなぁ〜
漏れも早くスイスポみたいなブンブンぐるま を買えるようになりたい
- 832 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/26(木) 12:26:55 ID:fOVL6LX40
- しっかりしてくれ>>>829
- 833 名前: :2006/01/26(木) 12:39:22 ID:xQPJZJ6x0
- スイスポ新車納車されて嬉しいけど、これから雨や黄砂が
いやですね、屋根付ガレージもっている人がうらやましい...
できれば青空注射は避けたい
- 834 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/26(木) 13:43:06 ID:bQgOtaYTO
- >>833
コーティングをちゃんとかけてやれば幾分かマシかもよ。
もう少し暖かくなったらアクアクリスタルでもかけようかな・・・
当方千葉住民だが、ここ二か月くらいで5台くらい見掛けたよ>スイスポ
赤、青、黄、白を。まだグレーと黒は見掛けてないなぁ。
- 835 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/26(木) 13:50:09 ID:GJdEgceO0
- スイスポ自慢したいのはわかるが俺の素イフトのケツに
張り付くのやめてくんねーかな、白フルエアロ君。
@環七、昨日。
- 836 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/26(木) 14:25:32 ID:MLeCEDaD0
- >>835
そんな痛い奴も買ってるのか…
違う車にしてくれよ…orz
- 837 名前: :2006/01/26(木) 14:40:17 ID:eTksYvEh0
- 見た目重視のワイドボディにするために225/40/17のタイヤをブチこみ、板金&オリジナルエアロでオーバーフェンダーにし、
○改車検を取ります。
車そのものはきっと遅くなるでありましょう。
- 838 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/26(木) 15:43:37 ID:URYol+8U0
- >837カワイソス
- 839 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/26(木) 15:53:25 ID:nlR1H1BO0
- スイフト
スうぃフト
- 840 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/26(木) 16:43:32 ID:PwmMc6nI0
- スズキに就職したい。
- 841 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/26(木) 17:11:30 ID:xgRwvvFR0
- >>819
オレも830に同感だな。金出せばPOLOやVWのブランドは買えるが、
"スズキ"っていうイメージで毛嫌いするやつは乗れないので、ブランドに踊らされてない、
という点が逆にイイんじゃねえの。
なんでわざわざVW乗るの?ってね。
- 842 名前:433 :2006/01/26(木) 17:44:32 ID:70sFu3u20
- 別にVMというブランドに囚われなくても、GTIとかイイ車だと思うし・・・
好きな車に乗るのが一番、それを他人がとやかく言う問題じゃないと思う。
DSGは素直にスゴイ
- 843 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/26(木) 17:51:45 ID:rRCvKqxR0
- 一ヶ月点検出したら勝手に洗車された。
塗装が固まるまでわざと青空駐車してたのに〜。
どんな風に洗車したか気になるんだよー。
俺の車は別にあるんだが面白くて嫁のスイスポばっかり乗ってる。
- 844 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/26(木) 17:56:29 ID:o5VTD3Ds0
- ある程度ライバル車(?)の状況が出てきたのでまとめ。
1.コルトVer.R
スイフトに比べるとパワーは抜群(160ps?)
しかしお値段が50万近く高くなりそうなのでそのあたりをどう考えるか
ラリーアートと違って5MTもあり
お金を持っていて「スイスポではパワーが、、、」って人はどうぞ
2.ブーンX4
ストーリアの時と違いストリートバージョンがあるので安心
お値段はセットOP付きスイスポとそれほど変わらず
938ccターボは130ps13.2kg/mとトルクの絶対値は少ないがX4の方が速さがあるでしょう
ベースがブーンだから質感等はあまりないが、、、
競技ベースのターボエンジン、4WDと言うことを考えるとメンテナンスには気をつけて
排気量と車重の分税金は安いけどね
「4WDがほしい!」「もっと強烈なのちょうだい!」って人はどうぞ
個人的には今のスイスポで十分。
安かったしね(笑
- 845 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/26(木) 18:07:36 ID:AIjnO/Jq0
- >>829
その不具合報告は、某掲示板でも話題になってた。
コート(スズキエスコート?)掛けてると、漏れたガソリンが塗膜とコートの間に入り込んで
黄色く変色するそうだから注意汁。
対策は、とりあえず自動で止まるまでガソリンを入れたら
それ以上入れないことらしいぞ。セルフスタンドの場合だけど。
- 846 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/26(木) 18:52:21 ID:zwoDpuoN0
- 泥よけつけたいんだけど、アズールグレーに黄色は合いませんよね?
- 847 名前:433 :2006/01/26(木) 19:10:06 ID:70sFu3u20
- >>846
http://www.suzuki.co.jp/dom4/estimate/3d/swift_sport/
ここでシミュレートどぞー
- 848 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/26(木) 21:00:55 ID:8IlLNRkX0
- スイフトスポーツの鍵は差し込みタイプですか?
個人的に差し込みタイプのほうが好きなので誰か教えてくださいな
- 849 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/26(木) 21:05:08 ID:HGjFZ6bz0
- 町中・高速をキビキビとスムーズに走りたい、信州へ4〜5回は
スキードライブもする、この豪雪時にセダンでスタックした・・・
スイフトかビーゴか、どっちにしよう?
- 850 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/26(木) 21:15:09 ID:AIjnO/Jq0
- >>848
差込タイプじゃないカギって、例えばどういうの?
- 851 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/26(木) 21:27:11 ID:m/0WtmIB0
- >>849
両立できないの分かってて聞いてるでしょ。
間を取ってスイフトの4WDとかスバル車とかパートタイム4WDの車とか…
>>850
イグニッションの事なら、プッシュボタン式があるね。
>>848
スイスポは差込式。
- 852 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/26(木) 21:38:42 ID:HGjFZ6bz0
- いや、実はSX4に期待しているw
- 853 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/26(木) 21:51:22 ID:/dS9y/yq0
- >>848
キーレススタート システム
交信エリア内でリモコンを携帯し、ドアノブリクエストスイッチを押すと、
キーをシリンダーに差し込むことなく、ワンタッチで施錠・解錠が可能。
キーレスでのエンジン始動・停止もできる。
- 854 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/26(木) 22:30:58 ID:qgw3cPYZ0
- >>387
D
- 855 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/26(木) 23:11:51 ID:Z2OUSfX70
- 熊本ですが、スイスポ二日に一度はみますよ。。
今までに見たのは、黄色、青、赤、白
白はフルエアロにマッドフラップ?だっけ。。ついてました。
すでに10台以上はみてると思います。
俺も4月からはスイスポオーナー!!!・・・・の予定w
初の新車。(>_<)楽しみ。。
ちなみに
NEWスイフト スズキスポーツコンセプトカー"STREET SPORT CONCEPT
を目指していきます。
赤でですがw
そういえば熊本で九州モーターショウあるけど、くるかな?
まぁ日曜いってみよう!
- 856 名前:433 :2006/01/27(金) 00:09:22 ID:5q/rNR9d0
- スイスポオーナーになったら九州スイスポのオフ会とかやってみたいですー
- 857 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/27(金) 00:22:29 ID:/YVHQFMx0
- 今日、本屋の駐車場で雑誌のスマートの付録の携帯電話入れでネイバーフッドが入っててニンマリしていたところ、
となりのクソおんぼろラグジー系DQNハリアーの馬鹿そうなB系の兄ちゃんがドア開けた瞬間、俺の左ドアにヒット。
おもむろに降りていき、思いっきり睨み付けボディーをチェック。
幸い無傷だったので、窓を開けさせ
「気ぃつけろボケ」
「す・・・・す・・・・すみません」だと。
あまりにもDQNのカッコしてたので、言い合いになるかと思ったら意外と素直で許した。
- 858 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/27(金) 00:35:50 ID:LLMCqcFX0
- >>846
既にやってるw
けっこうイケるよ。
つーか、あのマットフラップの黄色はどのボディカラーにも結構似合うかも。
チャンピオンイエローの方がかえって目立たないかもね。
同色だし。
- 859 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/27(金) 00:54:52 ID:6aCnw9nx0
- >>855
自分も4月から熊本暮らし
で、スイスポ欲しいけど納車まで長いんだろうな・・・
- 860 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/27(金) 00:59:15 ID:q/7SR0TK0
- >>857
そー言う人は人目の付くところでは大人しいです。ナンバー控えられて陸運
で住所調べられ、後日人気の無い所で大人数でボコボコにされますから注意しま
しょう。アッ、失明や骨折、内臓破裂ぐらいボコボコならまだ良い方ですよ・・
・。念の為。
- 861 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/27(金) 01:00:07 ID:/YVHQFMx0
- >>860
おまいアホかw
そんなんでビビルわけねーwwwwwwwwwww
低脳乙w
- 862 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/27(金) 01:04:14 ID:q/7SR0TK0
- >>アホ言う奴がアホ コレ定説wwwwwwwwwwwwwwwww
- 863 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/27(金) 01:06:54 ID:q/7SR0TK0
- >>857
スイフトから怖い顔して降りてきても迫力もクソもねぇなWWWWWWWWW
- 864 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/27(金) 01:07:41 ID:hslQGiHe0
- アホ言う奴がアホって言ってるお前がアホ。
って言ってる俺もアホ。
そんなことはどうでもいいけどな。
- 865 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/27(金) 01:08:53 ID:EJ8axNvf0
- >>861
相手したらダメですよ。出来れば放置で行きませんか?
- 866 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/27(金) 01:09:16 ID:02+5Yp2/O
- どっちもど…(ry
- 867 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/27(金) 01:11:56 ID:/YVHQFMx0
- 最後に
>>863
別に怖い顔してないし、人様の車にぶつけたんだから怒るのは当然。
以後スルーします。
こんなやつも同じスイスポ乗りだと思うと情けないね。
- 868 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/27(金) 01:13:18 ID:hslQGiHe0
- ID:q/7SR0TK0はコルトスレにもいる
ただの煽り好き。
スイスポ乗りじゃないしコルトにも乗ってないだろう。
- 869 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/27(金) 01:14:00 ID:q/7SR0TK0
- >>865がq/7SR0TK0を刺激した!
- 870 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/27(金) 14:13:16 ID:pGq1HPVz0
- >>858
レスありがと
アズールグレーに決めます。
- 871 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/27(金) 15:14:25 ID:3dchUB2w0
- 雪国の方。
雪道での走りはどうですか?
上り坂もクイクイと登ってくれてますか?
>>858
自分もグレー候補です。
イエローやブルーもいいけど、あえて主張しない感じがシブイです。
- 872 名前:433 :2006/01/27(金) 15:53:44 ID:dhYo+J8D0
- 3ドアベースにJWRCを意識したスイスポの特別モデル出たら面白いんだけど。
来月からJWRCも始まりますし、楽しみ。(去年まではずっとWRCでSUBARUしか見てなかった)
- 873 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/27(金) 16:06:35 ID:lIE5UABc0
- >>871
普通のFFと変わらんよ。
圧雪坂はAWDと変わず上れるが、氷盤やミラー坂はムリ
- 874 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/27(金) 17:48:04 ID:sR4G7TU00
- つ スイスポ海苔には理系が多い
- 875 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/27(金) 18:08:14 ID:eUExYUYPO
- JWRCに出てたという理由だけで購入決定した俺ガイル
- 876 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/27(金) 18:10:16 ID:YrJwS8eQ0
- え?旧スポからの乗り換え組以外は、たいていそうだろ?
中身(サス形式すら)が全くの別物でも、キニシナイ!
- 877 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/27(金) 19:03:54 ID:vX7BHura0
- なあ聞いてくれよ。
今日スイスポでウキウキ走ってたのよ。そしたら片側2車線の国道で
隣走ったいたトラックが荷台から小石落としていきやがった。
大体2cm位の小石が俺のスイスポのボンネットで跳ねるんだよ。
時速60kmで走行中のボンネットで。
大きい傷じゃないんだけどさ、大きい傷じゃ。
でも、地肌見えちゃってるんだよね…orz
- 878 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/27(金) 19:28:31 ID:Y52OTsrlO
- >>877
つ[タッチペン]
- 879 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/27(金) 19:53:19 ID:I/2AaC1h0
- 本日MT・AT試乗してきました。
なかなかいい感じ。
ちなみに値引きは5万プラスアルファ
地元の店に行ったら、それよりは引くって。
もすこし粘ってみようっと。
- 880 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/27(金) 19:55:49 ID:vX7BHura0
- >>878
温かいんだか冷たいんだかよくわからんが、ありがとう。。。
- 881 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/27(金) 20:01:16 ID:I/2AaC1h0
- エスコートとフッ素ポリマーの違いってなに??
しかも店によって、エスコートの値段が違うんだけどどゆこと??
その差3500円
- 882 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/27(金) 20:11:21 ID:YrJwS8eQ0
- 片方は今流行りのガラス系。親水。
片方が昔流行った油系。撥水。
- 883 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/27(金) 20:27:30 ID:I/2AaC1h0
- >>882
ありがとございます。んじゃあ今流行のエスコートがいいね。
- 884 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/27(金) 20:32:09 ID:YrJwS8eQ0
- ところで幾らだった?スズキエスコートって。
おらが町のアリーナでは、確か28800円(値引きで18000円)だったけど。
- 885 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/27(金) 20:42:12 ID:I/2AaC1h0
- >>884
28500円と32000円だった。。。
- 886 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/27(金) 21:05:09 ID:b+IB6/RH0
- 未だに自分以外のスイスポを見ていない、、、、
と思ったら買ったディーラーに黄色が4台並んでる!
意外と売れてる、、、、のか?
- 887 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/27(金) 21:30:16 ID:YrJwS8eQ0
- >>885
むう・・・店によって、結構細かく金額が違うようだね。
>>886
いつも見ていた青スポを、ある日突然見かけなくなった。
不思議に思っていたが、数日後契約をしにいったアリーナで、キズモノの青スポ発見。
正にそれがあれだった。
ディーラー曰く「オカマ掘られちゃったようです」だと。
- 888 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/27(金) 22:06:01 ID:FLIVV1nN0
- 変態だからオカマ掘られるのは仕様です
- 889 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/27(金) 22:48:18 ID:pGq1HPVz0
- スイフトスポーツの専用オーディオってどこのメーカー製か分かりますか?
- 890 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/27(金) 22:53:05 ID:YsAV5Rmg0
- スズスポのシフトノブ、取り付け方法がねじ込み式みたいなんだけど
アタッチメントでも付いてくるんだろうか。
- 891 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/27(金) 23:02:50 ID:O7mTZ3EQ0
- >>890
付属品に 取り付けネジ とあるから、
シャフトに差し込んで横からネジで固定するんじゃないかな。
- 892 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/27(金) 23:40:34 ID:YsAV5Rmg0
- >>891
なるほど。
- 893 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/28(土) 01:12:16 ID:fbdL3mAT0
- ここ読んでて無性に欲しくなった!!明日試乗に行って来る!!
- 894 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/28(土) 01:15:36 ID:Ld7dT3FC0
- エスコートはガラス系じゃないんだけど...
- 895 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/28(土) 01:39:21 ID:5ur+76A6O
- 早くセットオプションの中古車出回らないかな〜、と考えてるオレガイル。ちなみに免許取りたてです(´・ω・`)
- 896 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/28(土) 02:34:00 ID:Euz42k4k0
- もしもぷろじぇくと /PPDush-Uploader
1138381890.wmv
pass:suzuki
ツボ置いておきますね。
映像と音声ちょっとずれちゃってるけど。
- 897 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/28(土) 02:36:27 ID:kSOvK+TN0
- >>893
ナカーマ。
俺も行ってくるYO。
- 898 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/28(土) 03:10:41 ID:9Zk1TpY80
- >>896 再生されないけど
どんな映像?
- 899 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/28(土) 03:18:40 ID:Bm+vMvSG0
- >>896
サンクス。他にも動画あったら頼む。
- 900 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/28(土) 04:50:02 ID:dpDFaS300
- >>896
動画サンクス!!
KBS京都でいつやるかわからなくて見ることできなかったんだよ、、、、、
- 901 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/28(土) 06:09:42 ID:GJw3Xud70
- 漏れも見れなかったorz
- 902 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/28(土) 06:09:48 ID:pT5dwHhR0
- >>896
ありがとう!!
- 903 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/28(土) 06:10:26 ID:pT5dwHhR0
- >>901
何でだろうね?俺普通に見れるんだが・・?
- 904 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/28(土) 06:18:38 ID:GJw3Xud70
- >>903
メディアプレイヤーが出てきて
このファイルのソースフィルタを読み込めませんでした。
で、ダウンロードすらされないorz
- 905 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/28(土) 07:22:49 ID:AK5rJxds0
- >>894
じゃぁ何系?
- 906 名前:433 :2006/01/28(土) 08:23:34 ID:asXq1CLz0
- >>904
moremo
- 907 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/28(土) 08:31:15 ID:okp1MTzL0
- >>904
同じく。見れない。
- 908 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/28(土) 09:30:18 ID:k2Pxqoha0
- もうすぐチャンピオンイエロー納車だよー
- 909 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/28(土) 09:45:39 ID:fPU/77Fr0
- ラパンSS見にディーラー行ってスイスポ発見
なんか惹かれるものがあってチラチラ見てたら試乗させてくれた
結果的にスイスポの方が欲しくなった!
でも嫁はラパンがいいと言う
スイスポはかわいくないと
今夜寝技で勝負挑んでみまつ
- 910 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/28(土) 10:13:34 ID:QX+wttVe0
- 結果報告きぼん >>909
もしくは下記スレッドに
嫁と一発する度にageるスレ Round 4!
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1129299514/
- 911 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/28(土) 10:16:32 ID:dhKr9dE/0
- >>840
【人情】軽ナンバー1スズキ・現場の猛者達【忍耐】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1135771726/
- 912 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/28(土) 10:17:13 ID:pT5dwHhR0
- >>904
コーデックとかの問題ではないでしょうか?
僕もあんまり詳しくないので専用のサイトを検索してみてください。
動画の内容は クルマのツボって番組で、スズキの開発者が出てきて
開発エピソードや概要なのど説明・高速道路、サーキットでの試乗インプレ
なかなか飛ばすので排気音などカコイイ。(赤スイスポ使用OP無しMT)
後、シートカラーバリエーションやカリカリチューン仕様等の発売要望もあり。(黄色スポ・OP有)
>>909
逆に1本とられないようにガンガレ><
- 913 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/28(土) 10:33:20 ID:Euz42k4k0
- >>896 が見れない件
うpした俺が言うのも何だけど、動画関連はあまり詳しくないんだorz
最新のWMPをDLしても見れないのかなぁ・・・。
- 914 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/28(土) 10:45:49 ID:AK5rJxds0
- 落としてからならコーデックを調べられるけど、それすら無理なので
俺にはどうしようもない・・・
つーかコレ、HDDレコで録画してあるけど
いつもの山坂道にいって欲しかったな、教習所みたいな所じゃなくて。
- 915 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/28(土) 11:42:41 ID:lD+qVt+W0
- >>896
DLしてから拡張子wmvにして見れた
- 916 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/28(土) 11:56:31 ID:GJw3Xud70
- 別のところにうpしてもらえませんか?
とてもみたいです。
- 917 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/28(土) 12:16:38 ID:th+4/LEZ0
- >>896 サンクス。
一回ダウンロードしてから見たら見れたよ。
たぶん、拡張子がwmvだからストリーミング再生が始まってしまって
アップローダに拒否されるんじゃないかと推測。
- 918 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/28(土) 12:17:29 ID:h4FQrfl20
- >>896
グッジョブです。
普通に見れましたよ。
- 919 名前:916 :2006/01/28(土) 12:30:55 ID:GJw3Xud70
- ツール→オプション→ファイルの種類からwmvのチェックを外したら
ダウンできました。
お騒がせしました。
- 920 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/28(土) 13:18:38 ID:254kUeAW0
- ぶつけて凹んじゃった・・・
どこで直せばいいのこれ?
- 921 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/28(土) 13:24:07 ID:TInT9ThaO
- >>920
スズキD
トヨタD
板金屋
さあ選べ
- 922 名前:549 :2006/01/28(土) 14:03:14 ID:0IBwDRMI0
- >>919
同様の方法で解決しました、ありがとう!>>896
- 923 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/28(土) 14:09:28 ID:0IBwDRMI0
- いっこく堂みたいで吹いた
- 924 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/28(土) 14:21:30 ID:p1FxP7jf0
- 今日ディーラーで見てきました。
黄色カッコいいですね、でも思ったより内装がしょぼいのと座面が高いのが気になりました。
値引きは何も言わなくても10万出してきました。
- 925 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/28(土) 14:39:43 ID:AK5rJxds0
- いつも思うんだが・・・
あの価格帯のクルマに、一体どんな豪華内装を求めたいんだ?
小物入れが少ないとか、機能面のアレならともかくだ。
- 926 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/28(土) 14:46:31 ID:vnUFHyi40
- あと価格50万上げて、ランチアみたいな内装と
シートにして欲しかった。
- 927 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/28(土) 15:16:22 ID:xPh9v8qnO
- 50万上げれば中古のランチア余裕で買えるからそっちにしなよ。
- 928 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/28(土) 15:53:49 ID:SdLSnDZw0
- Dで欲しいオプションを本能の赴くままに列挙したら50万越えちまった
値引き入れても200万ちょい+諸費用
ネックとなってるのはナビと前後カメラ
別に無くてもあると便利だしなー
エアロも前後で10万だし、取捨選択で今夜は眠れなさそう
- 929 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/28(土) 15:55:28 ID:SdLSnDZw0
- 別に無くてもいいけどあると便利
でした、スマソ
- 930 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/28(土) 15:55:45 ID:p1FxP7jf0
- >>925
あのプラスチック感をなんとかしてほしい…
- 931 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/28(土) 16:16:52 ID:AK5rJxds0
- >>930
どこぞの誰かみたいに、全面に皮張ればいいんじゃないかな。
20万だか生地代に掛けて。
- 932 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/28(土) 18:46:11 ID:254kUeAW0
- >>921
どこが一番安いですか?
- 933 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/28(土) 18:54:58 ID:7/Br5skk0
- あ
- 934 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/28(土) 19:29:01 ID:dLUT+sRU0
- >896
ありがとうございます。お礼にパーツの感想を一つ。
キノコエアクリ&ラムエアを付けました。全域でパワーアップが体感出来ます。
(5馬力くらいだろうけど)、レスポンスも良くなりました。
漏れは初代からの乗り換え組で、パワーの無さに(´・ω・`)ショボーンとなってて
乗り換えようかなとオモテましたが、やっと楽しくなってきました。(`・ω・´)シャキーン
でも取り付けは結構面倒。
キノコとラムエアは事前に部屋である程度組み立て、
エンジンルームからノーマルエアクリBOXや冷却水タンク、バンパーを外し、
キノコエアクリ&ラムエアを取り付け、ラムエアの前にあるエンジンカバーに穴あけたり
クーリングベンチレーターなんて買ってられないので、ノーマルベンチレーターの
メクラになってる部分を裏からサンダーでけずって風を通るようにしたり。
まる1日かかりました┐(´ー`)┌
ライブドアショックがなければ、Tiマフリャーも買えたんだがorz
- 935 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/28(土) 19:36:58 ID:5ur+76A6O
- 納車された人に聞きたいんですけど、ダッシュボードの時計は取り外して1DINとして利用できますか?出来ればそこにナビのモニターを付けたいと思ってるんですけど。
- 936 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/28(土) 19:59:04 ID:dpDFaS300
- >>934
レポ乙。
キノコ(ダクト無し)と純正置き換えで悩んでるんで参考にさせてもらおっと。
>>935
無理だ。実物見たこと無いのか??
中身削って奥行き分のカバー自作すればつくかもしれんが。
そのあたりにモニターつけたいんだったらインダッシュじゃなくて普通のオンダッシュモニターにしとけ。
関係ないが、エアコン下のもの入れがDINだったら良かったのになぁ、、、、、、、、
- 937 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/28(土) 20:02:45 ID:XLe91tCH0
- この車って凍結した坂道じゃ素イフトの4WDにちぎられてしまうの?
- 938 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/28(土) 20:23:30 ID:AK5rJxds0
- >>934
おお、前から交換するって言ってた人か。
もっさりエンジンは、旧スポのそれのように楽しくなった?
- 939 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/28(土) 20:55:59 ID:1z5MOV/k0
- 937って童貞だよな?
- 940 名前:934 :2006/01/28(土) 21:14:51 ID:q5Fww7UB0
- >938
アクセルを踏んだ時のパワーの立ち上がりが(ツキ)が力強くなったので、
モッサリっていう感じはしなくなりました。
シフトアップしてるのに、クラッチ切ったとき回転が上がって、
シフトダウンしてるようにウォーンと音してたのも小さくなって気にならなくなりました。
換えて悪い所は何もなく良いことばかりで、個人的には8.5マソ+αの価値はあると思います。
初代のように楽しくなったかというと、そんなに甘くはありませんね。
普通の車だったのが、初代スイスポっぽくなった程度でしょうか。
でもM16AがM15Aの兄弟なんだって感じは出てきましたね。
あとは、4月リリース予定のラアンスポーツさんの触媒レスフロントパイプとマフラー付ければ
触媒が2個から1個になって、レスポンスや音がさらに良くなるでしょう(・∀・)
- 941 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/28(土) 21:19:59 ID:AK5rJxds0
- >>940
ありがとう!
結構よさげだね。
俺も購入検討するよ。
ラ・アンスポーツは、例のワイドボディキットも気になるなぁ・・・
- 942 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/28(土) 23:13:30 ID:fABG4ZC5O
- 今日もディーラーから連絡は無かった…
月が変わったらこっちからケツ叩いてやらないかんかね。
- 943 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/28(土) 23:29:14 ID:Bm+vMvSG0
- スターレットとかも復活してくれれば、盛り上がってくる。
- 944 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/28(土) 23:49:24 ID:okp1MTzL0
- 今日OP付グレー納車でした。
クラッチ改善されたとの噂も出ていたが、試乗したときとの明らかな差は感じられなかったです。
でも、今日乗って少しなれました。踵浮かさずにクラッチ操作出来るし。
但し、フットレストに対してクラッチペダルが手前過ぎの感じ。
フットレストからクラッチへ、もっと自然に移動できるようにしたい。なんか方法無いでしょうか。
OPのシートは太腿のサイドがきつめ(太いだけか)昔のレカロS(知らない人多いと思うが)に近いかな。
シートバックのサイドサポートはレカロSやLSよりゆるいです。SRに近いのかな。出始め頃のSRしか座った事無いが。
シートで気になる点が・・・
路面の凹凸通過する時とかにシート座面から波打つような感触が尻に伝わって来て気持ち悪いんですが。
馴染めば解消されるのか?
- 945 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/29(日) 00:03:49 ID:9sxSo2+X0
- >>944
納車おめでとうございます〜!
グレーですか、渋いっすね^^
細かなインプレありがとです。
お暇な時にでも燃費等教えて下さい。
>>942
僕も同じ境遇です・・・
でも待ってる時が一番ワクワクするのかもしれませんね。
ディーラーの方にかなり無理聞いて値引きしてもらったから
催促しにくいな〜><;
- 946 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/29(日) 00:37:52 ID:/rEDNJJJ0
- >>943
ホリデーオートのネタなら、アレってブーンX4だよね、多分。
- 947 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/29(日) 01:39:52 ID:Zg8LKsOQ0
- http://img147.auctions.yahoo.co.jp/users/6/8/1/4/hiroa112-img600x450-1126753681dscf0004.jpg
すごい見事なぶつけ具合だな
- 948 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/29(日) 01:42:58 ID:Pn/MFOHU0
- 狙った様にど真ん中だ!
- 949 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/29(日) 01:43:34 ID:sMw7rhaA0
- うわぁ・・ひでぇな。電柱か?
- 950 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/29(日) 01:43:57 ID:JmonQKig0
- 見事としか言えん。
- 951 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/29(日) 01:48:11 ID:zAqNm+2L0
- ナンバー下2桁が不吉だな
逝く
- 952 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/29(日) 02:02:58 ID:SfJ0w9Gz0
- 衝撃吸収性はさすがだな
- 953 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/29(日) 02:37:45 ID:KEnDSajh0
- エンジンがもうちょっとキレがあると良かったんですがね・・・・・・・・・・・・・・・・。
明日、僕の兄がゴルフ5とPOLOのGTI、BMWの1のMスポを試乗しにいくらしいので、
ちと着いてってエンジンの感触を比べてみたいと思います。
キンキンに回らなくてもいいんだけど、ちょっともっさりしすぎだよねぇ。
- 954 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/29(日) 03:17:38 ID:XIwc8zij0
- 明日九州モーターショーいってこよ〜
スーパースイフト1600みてこよ〜(^o^)
- 955 名前:名無しさん@そうだドライブに行こう :2006/01/29(日) 03:44:51 ID:pcwLKjLG0
- >947
この当たりっぷりでもFドア普通に開くんじゃない?
やっぱボディーがしっかりしてる?
ちょっと感動した。
- 956 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/29(日) 04:40:14 ID:EiavBn/k0
- 10年10万キロ目前の2ドアクーペ(なんちゃってスポーツカー)に乗っている俺だが、
6月の車検までにスイフトスポーツに乗り換えるかどうか悩み中・・・
今のクルマもかなり愛着あるんで、そう簡単に踏ん切りつきそうにないんだけど、
このスレ見てると明日にでも買いに逝っちゃいそうになるな。
- 957 名前:433 :2006/01/29(日) 06:47:25 ID:MvSzdTmP0
- >>956
10年10万kmも愛し続けたのなら、その車も我が車生に一片の悔いなしだと思われ・・・
- 958 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/29(日) 06:58:47 ID:r0Rz/wJN0
- 死兆星が見えた?
- 959 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/29(日) 07:53:49 ID:80/N1g3h0
- >>956
オレも同じだ、10年乗ると愛着あって手放せない…
店でスイスポ見てきたけど、今乗ってる車を買うときほどのワクワク感はなかった。
- 960 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/29(日) 08:34:51 ID:jbEJmTYQ0
- >>959
おまいの場合は買い換える必要なし
安心しる
- 961 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/29(日) 08:39:34 ID:x2zME5710
- >>957
逆だ。車が死ぬまで乗るしかないのだよそういう状況では。
- 962 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/29(日) 09:03:23 ID:932iXw7m0
- >>954
オレもいまから逝ってくる。
セットop付きの展示車置いてればいいんだけど。
イスをレカロにしようかどうしようか迷ってるので。
- 963 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/29(日) 09:41:29 ID:ITvkNbaZ0
- >>959 オマエは何が言いたいの?消えろ
- 964 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/29(日) 10:21:26 ID:+fgiTSaL0
- 次スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1138497562/
- 965 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/29(日) 10:28:46 ID:daYIKbCb0
- >>964
せっかく以前まともなスレ立てしてやったのに
また馬鹿が>>1に過去スレ全部貼ってやがる。。┐(´ー`)┌
- 966 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/29(日) 11:45:42 ID:+0AZFxEp0
- さて、これから、競合のために、12SRとコルトRAを軽く見積もりにいくかなぁ。
そもそも、競合車はそれでいいのか?
- 967 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/29(日) 12:20:48 ID:xMwOlGHT0
- 命知らずだな。ガンガレ
- 968 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/29(日) 12:22:09 ID:+0AZFxEp0
- >>967
漏れのことか?
- 969 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/29(日) 12:24:10 ID:qS9l4yc8O
- 競合せずに、これしか考えられないって言ったほうがいいよ
- 970 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/29(日) 12:26:43 ID:+0AZFxEp0
- ありがと。やはり、特殊な車だからそうなのか?
- 971 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/29(日) 12:35:07 ID:o1R8jJpc0
- ブーンX4があるじゃないか
- 972 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/29(日) 12:38:54 ID:+0AZFxEp0
- 漏れはスイスポに惚れたから、他車種に興味無し
- 973 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/29(日) 12:46:05 ID:qS9l4yc8O
- 最近こういう車ってないですよね〜
これを待ってたんですよ〜
他に競合できる車はないですよね〜
って言って褒めて買う意思を見せるのも作戦だよ
で、何色にするの?
- 974 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/29(日) 12:49:30 ID:+0AZFxEp0
- >>973
その方法いいね。やってみるかなぁ。
ブルーイッシュブラックパールにする予定。
- 975 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/29(日) 14:07:35 ID:GhY77W6n0
- デミスポとかRSを競合させて、
「向こうの方が安いけど、スイスポにその差額分の魅力があるかどうか」
って迷う振りじゃない?
営業マンからすると、他を買う気無い=値引きしなくても買ってくれる
って事になるからね
- 976 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/29(日) 14:11:31 ID:T6fS8Ard0
- 俺の場合一発値引きで10万。
他のサイト見てると、いろいろOP込みで20万とかでしょ?
がんばってもあんまり変わらないんじゃ・・・
- 977 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/29(日) 14:27:28 ID:3ICHlMeM0
- 値引きは整備工場なんかやってるサブディーラーの方が大きいよな。
- 978 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/29(日) 15:19:18 ID:+0AZFxEp0
- Dラ−に行ってきた。
黒・OP付き・MT
他に、バイザー・マット・エスコートをつけて、総額190万
あとは、買ってくれたら、もっと相談に乗るって。
どこまで値引けば合格だと思う?
- 979 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/29(日) 15:35:53 ID:qS9l4yc8O
- オレのときは初回で値引き10万て言われた
あとからオプションをなにかサービスしてくださいとかは?
- 980 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/29(日) 15:47:09 ID:jRcUp3/a0
- オーディオとかはどうしてるの?
- 981 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/29(日) 16:31:21 ID:XIwc8zij0
- 今更ながら、>896サンクス!
車のつぼって番組初めてみたけど・・・結構グサグサっとはっきり言う番組だねw
ちょっとデザイン担当とかたじたじ。。
んで、さっき九州モーターショー行ってきた・・・
SUPER SWIFT 1600 ・・・・・カコイイ!!!!!!!
あれはやばいねwあのまま買うと3000万・・・だったけ?(違ったらスマソ
あと、普通のスイスポは無かったのが残念・・・OTL
俺ルノールーテシアとか初めてみたけどあれってイイ!まぁここじゃスレ違いか。
とにかく・・・・・・絶対買います!あと一ヶ月・・・・ハヨコイ〜3月!
ってか、諸経費込みで、どれくらいの値引きだった?下取りなしでだけど、
本体(セットOP)とMOP、DOP込みで。
エスコート、バイザー、フロアマット、オーディオレス諸経費込みで190は無理?
- 982 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/29(日) 16:41:24 ID:T6fS8Ard0
- >>981
>>978
- 983 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/29(日) 17:38:17 ID:T6fS8Ard0
- ああ、諸費用込みか。
無理。
- 984 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/29(日) 17:53:46 ID:qS9l4yc8O
- >>975
店側だってプロだから、安く買いたい客の心理や
安くさせる為に競合させてくることも計算しているはず
みんな同じことやってるだろうからね
- 985 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/29(日) 18:31:22 ID:z/pNYvRDO
- 俺は諸費用込みで
マット、オーディオ付けて180万で判子押した。
- 986 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/29(日) 19:32:18 ID:9sxSo2+X0
- >>985
僕よりかなり高いかも・・・^^;
- 987 名前:981 :2006/01/29(日) 19:39:26 ID:XIwc8zij0
- 今日、エスコートなしで187マソ・・・・
いける!!HDDナビつきで200ちょうどいきたいんだけど・・・・
- 988 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/29(日) 19:45:08 ID:mL/B7aHb0
- 俺も昨日セットOPに、その他のオプション、付けて買ったけど下取りに、
思った以上の値を付けてくれたんで、満足したよ
- 989 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/29(日) 20:05:47 ID:Eju8TSxu0
- >>981
俺はサンヨーHDDナビ付き白MTで乗り出し180.03万円だよ
- 990 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/29(日) 20:17:59 ID:ZA5+eKgC0
- サンヨーHDDナビ・・・微妙に使えない気がするのは俺だけ?メーカーキャンペーンで安かったからつけたけどちょっと後悔しました
- 991 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/29(日) 21:16:16 ID:oT4BsK84O
- >>989
セットOPなし??
だったら特別安いってわけじゃなくないかなぁ??
- 992 名前:981 :2006/01/29(日) 22:17:24 ID:XIwc8zij0
- いちお、カロのHDDラクナビ(08ね)を付けてもらう予定。。
17マソ(ナビと取り付け工賃こみで)だって
まぁ、価格コムでみたかんじだと、本体だけで15マソくらいが一番安いから
工賃込みで17マソはけっこういいかなぁ〜なんてw(定価21マソから)
- 993 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/29(日) 22:22:36 ID:+mbmyFkD0
- 私も今日ディーラーに見積もりと試乗行ってきました。
MT希望なんですけど、試乗車がATしか用意出来ないらしく、ちと困りモノ。
下取り車無し、本体値引き17万
HID等のMOP設定するなら、もうちょい値引き頑張りますとの事でした。
販売店によってはMOP装着の試乗車ってありますか?
シートの具合も気になったりでして
- 994 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/29(日) 22:35:51 ID:Pn/MFOHU0
- >>993
MT試乗したいと言えば他店から持ってきてくれるよ。
OP付はほとんど試乗車無いと思うけど、ダメ元で聞いてみれば。
- 995 名前:985 :2006/01/29(日) 22:37:31 ID:z/pNYvRDO
- ちなみにMOPセットでパールホワイト車
総額で20万以上は引いてもらったけど
最大はどれくらいなんだろうね。
- 996 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/29(日) 22:38:15 ID:amOcb/Yo0
- シトロエンC1圧勝
- 997 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/29(日) 22:38:26 ID:UzuPdWrt0
- シトロエンC1圧勝
- 998 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/29(日) 22:38:32 ID:rag3tRzS0
- シトロエンC1圧勝
- 999 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/29(日) 22:38:40 ID:k2trUCsD0
- シトロエンC1圧勝
- 1000 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/01/29(日) 22:38:48 ID:8aFLtLc/0
- シトロエンC1圧勝
- 1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
- プスン・・・
∬ ___ ∧ ∧ このスレッドは1000キロ走り切りました。
∫/___/|(´Д`;)_ 給油をして下さいです。。。
_0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - | (l
ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ
`─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'
■戻る■